2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日BANが来てくれて、片付けをやったんだけど。私的にはだいぶ通路出来たから、内職でもやろうかな?って思ってたんだけど。。。アラーム8時になったら、なんか考えるって話がカウンセラーと出てて。今8:30だから、もうちょっとじゃない?BANの妹が内職やってた事があって、内職やるにはもっと置き場所となにも乗ってない机が必要だって言われて。まだ通路完全じゃないし、机の上も物があって。出来ないの?って、しょぼぼんってなった。BANがいてくれると変わるけど、1人でやるとこれ以上変わらない気がして、なんか弱気で。とりあえずオークションに出しまくって、物を減らしてってなった。でも、気力がないと、オークション作業もあんま進まない・・・終わった後ご飯も行ったけど、このダメなんだ感は消えず。ご飯はサラダとおかずメニューのみで。BANはあの埋もれようから、よくここまできたよ!って褒めてくれるんだけどね。また自分ダメだ感がすごく強い。ダイエットも早起きもぐんって伸びる時期が終わっちゃってるからかもしれない。明日の作業療法でなんとか持ち直してくるといいな。あと落ちてる理由の1つに、私はヒーヒー言いながら腹筋やってるのに、90歳のお義父さんが「そんなの簡単だ。」って、ひょいって腹筋やったっていうのも大きいかも。まぁ、お義父さんは1、2回やっただけだけど…昔、柔道とか剣道とかで鍛えてたから、筋力も違うんだろうけど。。。私は今、前半20回が普通の腹筋で、後半20回がひねり腹筋で。やり終わると、汗かいてる疲れ具合で。お義父さんは涼しい顔してやってて。私の場合元の筋力がない+今の体重が重すぎて疲れるんだろうけど、なんか「なにやってんだろ・・・」的なしらけ具合で。すんごいダメだって思う。なんか1つモチベーションあがるものがほしい。
2017年04月30日
コメント(4)
早起き&ダイエットを頑張ってという、あまり変化のない生活をしています。が、昨日・今日で冬物と春物の入れ替えをし、いらないと思うものはばっさり捨てました。捨てたと言っても、ほぼお母さんの持ち物となるんだけど。。。部屋にかけといた服も、もうちょっとサイズダウンしないと着られないパンツなんかはダンボールにしまい、部屋の通路部分に突っ張り棒でかけといた部分がやっとあきました。私のタンスってないから、どうしても部屋にかけるものが多くなっちゃう。私の部屋のタンスのお義父さんのリーマン時代のスーツとか捨ててあけてくれればいいのにー。でも、余計な事は言わない。服が進んだと思うと、オークションがとまってて。なかなか一気には進まないよね。まだ冬物の手洗いするものもやってないし。1つずつこなしていくしかないよね。今日はダイエット、チートDAYでカップ焼きそばとマックシェイク摂取。どちらも美味でございました~。マックシェイクは新しい味のキュウイ。私は好きかもな味でした。今日のカロリー大量摂取で身体よ、安心してくれ。お風呂入ろうと思ってたけど、もう眠くなってきちゃった。早く寝ようかな。
2017年04月26日
コメント(3)
昨日はジャッキーとクレバーのお墓参りに行ってきた。せっちゃんがくれた、ピンクの紫陽花を持って。さすがにかわいがってくれた人がくれたお花なら、ピンクでもOKでしょう。過ごしやすい季節だから、お墓も長居出来ちゃうwゆっくりお話ししてきました。今日はオークションで出してた、全巻セットが落札があって、一気に本が減った。と言っても、まだまだなんだけど。ちょっとオークションが飽きてきたところにまとめて出てくれるのはありがたい。またちょっとずつ出さないとなぁ。今日はお洗濯でした。そろそろ冬物も洗っていかないと。マイナス6キロからが落ちないので、平日は夜のお米も抜いてみる事にします。土日は食べるパターンにしようかと。運動は一気に増やせないので、食べる分でなんとかなればと。有酸素運動すればいいんだろうけど、がっつりやりますっていうのは苦手なのよ。。。
2017年04月21日
コメント(0)
昨日はなんか疲れて20時くらいに寝ちゃって。いっぱい寝たのに、寝すぎたのか今日はすごくダルクテ仕方なかった。リズムが出来てきたら、あんま寝ないほうがいいのかな…なかなか8:50アラームが成功しないので、今夜はいつもの時間に寝るの戻してみる。ダイエットはマイナス6キロからの停滞期って感じ。もっとじゃんx2減ってくれていいのに。。。そんな簡単にはいかないよね。あぁ、でも、ちょっと早く寝たい。
2017年04月18日
コメント(4)
診察でした。調子の悪い時もあるけど、気持ち的にはそんな落ちてないって事で、薬をちょっと減らしてみる事になりました。うまくいくといいな。今日は頑張って出したオークションが中古なのに、間違って新品扱いで出てる事に気付きがっくり。さっさと出さなきゃ廊下やお母さんの部屋にあるものの片付けにうつれない。先月自分のおなかの写メを撮ったのが、いつか忘れてしまい…多分真ん中くらいだろうと、今月分を撮りました。すこーしだけ、おなかがしまってきたかな?BANは今日から夜は豆腐だけにするって言ってた。私には無理だ。
2017年04月14日
コメント(4)
アラーム9:00になったものの、なかなか布団から出れません。作業療法で寝起きで水を飲むって対策が出たんだけど、今朝は水を枕元に置き忘れたら1時間も過ぎてました…昨日はカラーリングして、全然オークションが出来なかったから、今日は半日みっちりオークション。全巻揃ってるタイプの漫画を一気に出そうと思って、頑張りました。一気に減ってほしい。夜はBANとファミレス。メロンで増えた分は戻ったのですが、デザート的なものも食べたかったので、米は抜きました。BANにいつも着てるパーカーが「緩くなったんじゃない?」と言われ、やった!って。今のところマイナス6~6.5の間をいったりきたりです。腹筋35回のままだけど、ラスト10回はひねりを入れる事にしたから、少しでも効いてくれるといいな。
2017年04月13日
コメント(2)
ずっと調子が悪かったんです。なんか意識が他にもあるような気持ちの悪さで。これが続くといつも記憶が抜けるパターンで。チャリで作業療法行って、朝がなかなか早くならないって話をして。んでも、12時とかからの9:10アラームはすごいよって言われて、なんとか回復してきた感じです。自分の「すんなり早いアラームにならない」って×が、「9:10は頑張ってる」って○に書き換えられる感じで。今日も作業療法はバトミントン&桜モチーフの作品作りでした。一緒に作ってる人が「また月曜日が来ちゃったよ。」って言ってて。そうそう、早いよねって話しながら。今日は整形のリハビリも行ったし、洗濯も回したし、頑張れた気がする。ちょっとオークションx2って考えすぎてたんかな。今日はずっとBANと話してて、オークションが頭から抜けたら、ちょっと楽になってきた感じ。いつも見れるTwitterやブログも見れないほどのぼんやり下限だったので、明日まわったら、プチ浦島太郎かな。今夜寝て、すっきりするといいな。
2017年04月10日
コメント(2)
今日は9:10アラームとめたけど、なかなか布団から出れなくて、アウト。アラームはっきり聞こえてたのにー。しばらくはもくもくとオークション作業に没頭する日々が続きそうです。物が減るわけではないから、根気が必要です。あ、BANが言ってた袋の山があるか…今日から腹筋30回から35回にしました。おなかの変化でやる気が出ました。体重も焼き肉で増えた分も戻ったし、マイナス5.5キロに動きました。やっぱ米抜くと、効くのかな。明日は食材買い足しに行かないとかな。
2017年04月06日
コメント(4)
掃除機をかけて、よっしゃー!ってなってたのに、お母さんにまだお母さんの部屋に移動した分があるって言われて、一気にテンション下がっちゃった。全部やんなっちゃって、カウンセリングも車で行った。カウンセラーはいい事だけを聞くようにって。ダイエットの事とか親もある程度認めてくれてるとこに集中すればいいって。でも、なかなか難しい。帰ってきて、片付けの捨てる物があるだろう最後の砦をやって。あとはもくもくオークション。近所のし○むらが改装閉店で、25%OFFだったので、ジーンズを買いに行って。太ってると、股ズレで破けて履けなくなってしまう。通販で買っておいたのは、まだピチピチだった…でも、通販のジーンズを履いてみようと鏡の前で脱いだらまだ全然おなかは出てるよ。でも、胃のあたりにうっすら縦線が入り始めたの!先月写メ撮った時はなんもなかったのに。今腹筋30回なんだけど、効いてきてるのかな?下がってたテンションがちょっとだけ持ち直しました。夜は焼き肉食べて1キロ戻っちゃったので、お米はなし。でも、昨日の美味しかった肉を思い出すと大丈夫。ほんと肉食だわ~。
2017年04月05日
コメント(0)
自分の部屋で、いつぶりかわからない(けど、年単位なのは、確かw)掃除機をかけられました。久しぶりすぎて、一瞬掃除機の使い方を忘れたほどwまだ物は余ってるけど、最初の状態を考えたら○で。でも、この部屋に誰か呼べるか?って考えたら、まだ×で。もーこれ以上どうしたらいいか、わかんなくて、BANを呼びました。ちょっとくじけそうだったので、焼き肉食べ放題に一緒に行ってもらい、帰りに部屋を見てもらって。「すごい頑張ったね!床が見えてるよ~。」って感動してくれました。あとは物を整理する段階に入ってくかなって事でした。捨てるのも苦手だか、整理整頓はまた苦手だわ。。。でも、部屋がなんとかなったら、廊下の工事の時にお母さんの部屋に移動した荷物もあるので、引き続き頑張らねばなりません。くじけないための今夜の焼き肉だったので。明日はカウンセリング9時からだからめっちゃ頑張って起きなきゃだ。
2017年04月04日
コメント(2)
作業療法はバトミントンと桜モチーフの作品作りでした。バトミントンは、1人の人が大きいバージョンのラケットと羽を持ってきて。ラケットの網の部分も大きいけど、羽も4倍くらいあって。重いから難しくて、すごくみんなで笑って盛り上がりました。作業療法はバトミントンと桜モチーフの作品作りでした。バトミントンは1人の人がでっかいバージョンを持ってきてくれて。網も大きいし、羽も大きいの。羽は4倍くらいある。すごく大笑いで盛り上がりました。大きいと力もいるし、飛ぶ方向も全然思うようにいかないもので。桜モチーフの作品は来てる人が少なかったので、ちょこっと先週の続きをやっただけでした。来週は他の人も来てくれるといいな。最近はあっという間にまた月曜日がきたって感じがします。
2017年04月03日
コメント(0)

本文後日<追記>シュガーは前と比べると葉の大きさが大きくなったような気がします。日向をやめたけど、焼けちゃった葉はもとに戻らないのかな?ちょっと痛々しいです。
2017年04月02日
コメント(2)
今日から9:20アラーム今日はなんとか成功。しかし、片付けが行き詰ってきた。捨てれるものも見直したし、服も整理してベッドの上にあったのをハンガーにかけたりしたんだけど、やはり通路に置かれてる物が残ってしまう。もう1人だとどうにもならない感じ。今日半日やったけど、明日また捨てる見直しかな…今日はシュガー撮ろうと思ったけど、撮る暇がなかったから、明日成長写メの予定。片付けは伸び悩んでるけど、ダイエットのほうはマイナス5キロに突入しました。じわじわでいいから、減ってくれると気持ち的に楽。伸び悩んでるとはいえ、物は確実に減っている。捨ててる自分を褒めなくちゃ。
2017年04月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
![]()