森の中で

森の中で

PR

Calendar

Free Space

puffpuffプロフィール

山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山トレッキングや湿原のお散歩が多くなりました。
HPは 稜線漫歩 です。

普段は近くの公園を散歩したりピアノを弾いたりしています。



JUGEMブログ「森の中」 '24,9/9に再開しました。更新日 '25, 11/2



puffpuffの掲示板はお休み中です。

puffpuff掲示板へ

Freepage List

2022.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​これから大きなデクラスがあって人々が一番驚くのは何だろう?と考えたとき、

私は、地球と宇宙と宇宙人のことだろうと思っています。波動を上げてアセンションすることは、違う惑星から来ている宇宙人、つまり人間ではない生命体と意思疎通を図るために必要なことだと思っているのです。

少しづつですが、宇宙のことや銀河連合のことが投稿されるようになりました。特にロマーナ女王の”Anti Gravity Aircrafts/Spacecraft"チャンネルは宇宙船と宇宙人についてのみ投稿ができるチャンネルです。

世界中の人が宇宙船の画像など投稿してますので数が多く、全部に目を通せませんが、興味深いものをご紹介します。

こちらは銀河連合とその12の惑星について







銀河連合は、天の川銀河にある12の異なった惑星を代表する12の生命体で構成されています。
それらの12の種族の名前は:

アンブレ
アルファ センタリアン
アンドロメダン
アークチュリアン
プロコニアン
シリアン
プレアディアン
リリアン
オリオン
アルタリアン
ライラン
ニビルアン(アトランテアン)

高いところのマスターズ、高く進化した生命体、宇宙船、チャネリング、UFOs、その他の現象は全てアセンションのプロセスで、銀河連合によって導かれているのです。

ーエリシアン


TR-3B アメリカが宇宙船の技術で開発




この映像を撮影した人に感謝






ロケットは垂直に上昇しません、何故なら”Ley Lines" という名の、電離層にある電磁石グリッドとして知られる天空から先へ行くことができないからです。あなたは磁気を見ることはできませんが、そこにあるのです。







これはオーロラ、このレルムの北極と南極から出ている電離層からの磁気の変則現象です。
南極はネガティブな極性を持ち、ポラリス、北極星はポジティブな極性を持ちます。






(月の表面を拡大してみると... 宇宙船のような物体が無数に飛んでいる!?

NASAは月に人間を送ってはいなかった、全て莫大な予算を取るためのでっち上げだったとか!?

月は地球の衛星と言われていますが、直径が地球の4分の1もある衛星って??











帽子をかぶってよ、子供が怖がってるから。

(画像に対する投稿) 言うまでもないと思うけど、彼らは全員女装して座っている男性

ロスチャイルド直系の血統はこのように頭蓋骨後頭部が長く尖っているらしい...🤣






これがプロジェクト ブルービームのこと?







プロジェクト ブルービーム?


中国で新年をお祝いしたのはブルービーム映像、龍や花火が盛大に現れては消えしてました。音もあったみたいですが、ちょっと味気ない...🤣​​​​​​​​


怖いほど大きいですね、宇宙船の母船は街ほどもあるとか、実際に目の前に現れたら、私は足に力が入らなくなりそう。腰を抜かす?かも🤣


巷では、岸田や小池のシリコンマスク姿が出ています。それでも気付かない日本人。🤣

英国のアンドリュー王子は王室と軍のタイトルを剥奪されたとか、ただの人になるそうです。🤣

英国のワクチン担当大臣が、大量ワクチン接種を終わらせるとか、デルタクロンはどうするの?🤣

カナダでは、ロマーナ女王が提案なさってます。新しい銀行の名前を、"We The Peoples' Treasury"
にする案はどうですか?と。(今までの銀行には用がなくなる?)

日本でもデクラスが盛んになってきました。いきなりブルービームで腰を抜かす前に、せめて騙されていたことを分かってくださいね。

人口削減計画には各国の首脳が署名をしました。言うことを聞かない政府はとことんやられます。だから世界的なパンデミック茶番が起きました。政府も取り込まれているわけですから、私たち一人一人が立ち上がらなければ、NWOへ行くだけ、その後には核戦争、人間牧場など、恐ろしい世界が待っているのです...



戦争中ですから、彼らに降参して従うか、抵抗して我々が勝つか、どちらかです。

子供たちを助けるために私たち大人が立ち上がりましょう!!😁​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.14 21:51:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: