PR
Calendar
Category
Comments
昨日の夕方、
携帯に着信があり、携帯を開くと 「○○中学校」 の発信元表示が・・・。
ゲゲっ
また次男、先生ともめたか、何かやらかしたか・・・
と思いながら電話に出ると、担任の先生からでした。
「午後から腰痛を訴えて、5時間目の途中から座っていられなくなり、
保健室へ歩いて行くのも無理だと言うので、
教室の後ろで横になり
少しおさまったので休み時間に保健室へ移動して
それからずっと横になっています。
歩いて帰るのは無理だと言うので迎えに来て下さい」
とのこと・・・。
実は、いつも仲良くして頂いている皆さんはご存じの通りかと思いますが
次男は膝にオスグッドを抱え、
オスグッドとのお付き合いが深まる中、
腰痛とのお付き合いも温め続けていて
これが爆発しないかは、ほんとに恐怖でした。
保健室の先生は
「水泳やってるから腰を痛める事はないだろうし
成長期かなぁ?とは思うんですけど」
なんて明るくおっしゃって下さいましたが
水泳で腰を痛める子は、やっぱりちゃんといる訳で・・・
病院へ行ってきました。
「膝と違って腰だからね、
この練習ならしてもいいって言うのはないから
絶対安静。
一番怖いのは、疲労骨折だな。
その可能性は捨てきれないなぁ
ただこれは、2~3週間たたないと診断つかないから
とりあえず4~5日薬を飲んで、様子を見て
それでも治まらなかったら、その時改めて考えよう。
揉んだり、マッサージしたり絶対しないように」
と言われ、それでも
「練習、いつ頃から出来ますか」
と半べそで聞いた次男は
「君、立ってるのも痛くて待合室で、そこで、横になってたんでしょ。
」
と一喝されていました。
夜には熱まで出てきて、ちょっと心配しましたが
薬が効いているのもあるのでしょうが
昼に様子を見に帰ったら、
腰痛は治まっているようだったので少し安心しました。
ま、まさか、今頃インフルエンザ?
なんて思ったりもして、看護師の友達に聞いてみましたが
「そりゃないでしょ
インフルエンザに期待してどうする?」
との返事・・・。
確かに期待したかも・・・
ここの所張りつめていたので
少し緊張の糸がきれて、疲れが出た
のだと良いのですが・・・
地区予選は2週間後、県中は1ヶ月後です・・・。
三者面談でしたが・・・ 2012.07.26 コメント(6)
連帯責任って何!?(怒) 2012.07.10 コメント(6)