PR
Calendar
Category
Comments
アラレにとっては、初めての「定期テスト」が昨日終わりました。
月曜の夜から
「どうしよう、ドキドキしてきちゃった」
「緊張して頭が真っ白になっちゃったらどうしよう」
などと言っていて
火曜の初日を終えた感想も
「あ~緊張したぁ」
でした。
昨日の午後、理科のテストが早速返却されてきた、
というのでどうだったか聞いてみると、
「それがさぁ、緊張してたからだと思うけど
記号で答えなきゃいけないとこを全部言葉で書いちゃって
そこの所が全滅しちゃって・・・
あとね、顕微鏡の『微』を間違えちゃった・・・」
と少々がっかりしてました。
本人的には、 一番落ち着いてできて 、
一番いい出来だろうと予想していたテスト で
大きな設問をまるまる落としてしまったことがかなりショックだったようです。
お兄は
「おまえなぁ、本当の試練は高校になってからだぞ。
出来が悪いってのはどういうことか思い知ることになるのは
もう少し後だ」
となぐさめているのか、自分のいい訳をしているのか、いばっているのか
よく分からない事を言ってましたが、
答え方を間違えても、間違えた答えを書いても
間違いは間違い
と言う事が学べていれば、アラレにとっては収穫になったと思います。
そして、体調を崩し、全く勉強をしていなかった次男。
「へっへ~、俺は社会97点だぞ。
お前何やってんだ」
とへらへら笑ってましたが
太閤検地を 太 閣 検地 と書き 2点失点
酪農の酪の字に自信が無くなり、 らく農 と逃げを打ち1点減点
だったそうです。
相変わらず漢字が書けないバカ者です・・・
![]()
テストの終わった日から社会は楽勝だった、と言ってただけの事はある、
にはあるのですが、
長くお付き合いを頂いている方はご存じの通り、
彼は 歴男 で、とくに戦国時代は彼が歴史にはまる事になった
大好きな時代だし、
社会の教科書、資料集や地図帳は彼の愛読書なので
この得点は、勉強の成果ではなく、 完全に 趣味 です。
後のテストは・・・考えるのはやめておきます
ご心配いただいた次男の腰痛ですが、
おかげさまで テストイヤイヤ病だったのか、
昨日は練習に出かけて行きました。
コーチと相談して、練習も1時間だけにし
ストレッチ中心に、少しだけ泳いでみたようです。
このまま回復してくれれば、
まぁ、これから返ってくるであろう
趣味以外の出来の悪いテストには、
今回は
目をつぶってやろうと思います![]()