海外旅行紀行・戯言日記

海外旅行紀行・戯言日記

2009.11.04
XML
カテゴリ: Little Journey
どうも一人で家にいると、家内の遺影に話しかけたりすることも多く、自閉症気味となります。家内もそんな姿は見たくないだろうし、却って「何処か行ってらっしゃい!」と言われている様な気がしましたので、朝8時半に家を出て、高尾山に行くことにしました。

薬王院祈祷殿の駐車場に車を停め、ケーブルカー横から「稲荷山コース」を採り、登山することにしました。このコースは40分程で東に開けた四阿屋(あずまや)があり、東は新宿まで、北は西武ドームまで見渡せる展望台となっています。
稲荷山1

此処で、ポットの湯でコーヒーを入れて一休みをするのが通常でしたので、今日もそれに倣いました。
高尾山は「紅葉祭り」最中なのですが、未だ絶好の紅葉狩りの季節ではありませんでした。
稲荷山2

恐怖の200段を登って山頂への到着は午前11時、所要時間は1時間半で、従来とあまり変わらず私の体力は落ちていなかった様です。
稲荷山3

山頂の紅葉は一部が紅くなっている程度で、2週間程尚早なのかと感じられましたが、其処でおにぎり1個、ペットボトルの冷茶、みかん2個で簡単な昼食、西には富士が見える筈なのですが雲に隠れて見えなかったのは残念でした。

早々に下山、1号路から6号路へのバイパス最短コースを採って、祈祷殿の駐車場に帰って来ましたのは12時40分、往復3時間ですから、登山と言うよりハイキングでしかありません。標高600mの山ですから、当然と言えば当然ですが・・・

慰霊登山となったか否かは、分かりませんが、今日は自閉症気味とならなかったことで良しと致しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.04 17:14:56
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(209)

My Town

(712)

Little Journey

(820)

Overseas US

(247)

Overseas Europe

(197)

Opinion

(1361)

Classic Music

(547)

Technology

(208)

Flower

(664)

Books

(218)

Goto Islands

(274)

Gardening

(217)

PC

(177)

Social Security

(34)

Stock

(148)

Politics

(805)

技術士

(19)

Overseas Oceania

(19)

Paintings

(91)

TV

(89)

Profile

カーク船長4761

カーク船長4761

Favorite Blog

東京タワー New! 七詩さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

雲の上はいつも蒼空 蒼空0205さん
旅でのひとり言 旅行好き2002さん
Der Loewenzahn(たん… G-panさん

Comments

七詩 @ Re:今年のノーベル文学賞は東欧の作家(10/10) 凡人にはわからない自然科学系のノーベル…
maki5417 @ Re:江戸東京たてもの園-小金井公園(09/25) むかしここで家内が働いていました。
maki5417 @ Re:仙崎の蒲鉾は絶品(09/23) 食べてみたいです。
maki5417 @ Re:昨晩はカツ丼(09/22) ヒレでカツ丼ですか、私はロースです。 玉…
tckyn3707 @ Re:マルセイバターサンドを購入(09/14) こんにちは。 マルセイバターサンドは北…

Freepage List

東京都多摩市


多摩市周辺


神代植物園


自宅周辺で良く行くお店


近くの低山


低山でも注意を


供養登山-低山トレッキング


西海国立公園


上五島日記


下五島日記


海外旅行の思い出


ホテルが見つからない


レンタカーが変調


大都会の一方通行


北米家族旅行


北米家族旅行(2)


ヒューストンの住居


アメリカは広い!


テキサス州の州花


Deep South


住み良い都市統計


パクス・アメリカーナ


キャンプ生活


カリフォルニア1号線


カナダお国自慢


温泉国立公園


化石の森国立公園


カールスバード鍾乳洞


Everglades国立公園


Great Smoky Mt.


ニュージーランド南島


珈琲が美味しくない


Kingston Flyer


南ヨーロッパ旅行


チロルでは寄り道


パンと湯はホテルで


ザルツブルクの魅力


美しい夏の行方


北ヨーロッパ旅行


夏の個人旅行は難しい


天才アーベル


Clara Haskil ?


ディヌ・リパッティ


ホルン信号


Charllote Church


ヨーゼフ・シゲティ


エミール・ギレリス


ナルシソ・イェペス


キリ・テ・カナワ


半額チケット


ブレンデル


Andras Schiff


バレンボイム


コレルリ


ヘルマン・プライ


へブラー


グレン・グールド


ラズモフスキー3番


デュ・プレ


カール・ライスター


油絵を描く楽しみ


美術館での写真


レンブラント


如意輪観音


拙いパステル画


スケッチと模写


ゲーテの詩は如何?


陶淵明の雑詩


奥の細道


ヨーロッパとは何か


魔法使いの弟子


ボードレール


杜甫


すみれ-ゲーテ


北米の国立公園


米国 国立公園


カナダ国立公園


ドイツ旅行


遅れてきた国民


プロテスタント


フランクフルトと京都


Riemenschneider


ドイツとゲルマン


ベートーベン生家


シュヴァイツァー博士


フランス旅行


星の王子さま


落葉


ボードレール


東欧旅行


幻想都市プラハ


スイス旅行


アインシュタイン


ハイジの道


シオンの城


ベネルックス三国旅行


夢の跡-ブリュージュ


英国旅行


三越のライオン


オーストラリア旅行


海外生活


JCBが使える


Globalization


レッド・ドラゴン


「大学」-宇野哲人


世界の美術館 訪問記


読書評


イタリア旅行


ポルチーニ


カナダ旅行


メキシコ旅行


インド旅行



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: