トロイ



トロイ

かなりの名作かと思われる。
かなり面白かった。
眠らない大陸 クロノスをやっているのであれば楽しさ500倍。

主人公はウォリアーというより、 オスの片手バルキリーか片手パラディン といった感じだったのですが、
初めの決闘の相手ウォリアーはまさに尊敬に値するほどのウォリアーでした。


まず、決闘が始まる前に士気をあげるためのウォリアーの基本
『ライオンハート』


走り寄る片手バルキリー(片手パラディン?)に対して
『ウィンドブレイド』
槍投げ
しかも2連続



そして接近戦になった瞬間に渾身の力を込めた一撃
『エナジーストライク』

これはもはやウォリアーの戦いをまさに実現した動き。
もう初めの10分でこの映画に感動を覚えてしまった私は既にこのウォリアーの虜。


私は彼を目指してこれからを生きていこうと神に誓いそうになった


さらに、もう一人恐ろしくも尊敬に値するウォリアーがいた。
彼は最初は盾をもっていたが、途中で大きな槌を両手持ちに持ち替え戦っていた。
恐ろしいほどの
『エナジーストライク』
盾ごと貫く彼のその奥義はまさしく
LVMAXのエナジーストライクに違いない!!
そして鍛え上げられたその肉体はまさに
全STR振り!!
これはまさしく私が目指していたウォリアーそのまんまではないか!!

私は深く彼に尊敬の眼差しを送りながらその勇士を目に焼き付けた。



予断だが、相手の第二王子様は片手装備から最後には弓装備に変えたので完璧にオスバルキリー。防御力が低く、命が惜しくて決闘から逃げた彼は既に誇り高き戦士ではない。
逃げ回りながら戦っている弱虫バルキリーの端くれだ!!
なぜそんな奴に限って最後まで生きていたのかとても悲しい。



兄貴は勇敢に戦った。
パラディンとして誇り高くその精神を貫いた。

なのに貴様は!!



ぜひともウォリアーを使用・研究・これから造ろうと考えている人はこの映画をごらん頂いて欲しい。
上記の2名がウォリアーの何たるかを行動で示してくれている。

※: http://plaza.rakuten.co.jp/kisyou/diary/200405250000/ をコピー



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: