ゆたろの庭

ゆたろの庭

2025年10月24日
XML
カテゴリ: 手作り


落花生、10月に入って収穫したけど

早生種の「郷の香」実が入りすぎて茹で落花生にして食べたらゴリゴリ

仕方ないので炒り落花生にしようと乾燥中です





出窓で扇風機の風をあてて。。。早く乾いて~ってときどきかき混ぜながら

乾燥したら少しずつ炒ってつまみにしてお楽しみ (⌒▽⌒)アハハ!

茹で落花生はオオマサリが少し こっちのほうが柔らかなので美味しい

来期は苗つくり頑張ってもう少し欲しいな










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月24日 08時42分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:落花生乾燥中(10/24)  
根岸農園  さん
ラッカセイ~大量ですね~(^^♪
これだけの量を掘り起こすのも大変だったことでしょうが、
これだけ食べられるのかと思うと笑っちゃいますね☆

サツマイモもあるし~
なかなか作業もいっぱいでゆっくり休めませんね。
(2025年10月24日 17時32分25秒)

Re:落花生乾燥中(10/24)  
すごい量です。
酒のつまみに当分、間に合いますね。

私は、今は栽培していません。以前栽培したと時に、ネズミに食い荒らされ苦い経験があるからです。
しかし、茹でた落花生の味は忘れられません。美味しいですものね。

今日は、丘珠の方面に行って、以前作っていた「菊芋」の収穫でした。
天気も良く、風もなく、電動自転車でも約20分の走行はつらいです。今年限りです。 (2025年10月25日 14時17分00秒)

Re[1]:落花生乾燥中(10/24)  
ゆたろ3  さん
根岸農園さんへ
ビニルトンネルそのままだったので実の着きが少し少なかったです。
来期はトンネルとマルチを剥がしてみます。 (2025年10月29日 05時46分19秒)

Re[1]:落花生乾燥中(10/24)  
ゆたろ3  さん
ふれあい野菜市さんへ
カミさん殻付落花生好きなので一緒に頂きます(⌒▽⌒)アハハ!

昨年はネズミで全滅でした。
今年はネズミ捕り3個掛けてねずみ捕り放題??? 
それでもサツマイモ7株ほどやられましたが落花生は無事でした。
ネズミの処置面倒でしたが。。。。。

20分厳しいですね
私も車止めたらおしまいでしょうね (2025年10月29日 05時51分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆたろ3

ゆたろ3

コメント新着

ゆたろ3 @ Re[1]:雪積もっちゃいました。(10/29) 根岸農園さんへ あんなに暑かった夏が嘘の…
根岸農園 @ Re:雪積もっちゃいました。(10/29) Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン とうとう雪が積もる・・…
ゆたろ3 @ Re[1]:サツマイモは豊作のようです。(10/12) ふれあい野菜市さんへ 私も自家製苗で200…
ゆたろ3 @ Re[1]:落花生乾燥中(10/24) ふれあい野菜市さんへ カミさん殻付落花生…
ゆたろ3 @ Re[1]:落花生乾燥中(10/24) 根岸農園さんへ ビニルトンネルそのままだ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: