全16件 (16件中 1-16件目)
1

飯山の外様の平では稲刈りが始まっていた。田んぼが硬いせいかコンバインのスピードが速かった。道の駅で 旧豊田村のアップルパイをかった。久しぶり。おいしかった。価格があまり高くないせいか昔より小さくなっているような気がした。
2025.08.29
コメント(0)

午前中は外仕事を少したら暑くてくらくらした。午後から少し小雨が降った。久しぶりに涼しくなった。涼しいと外仕事がしやすい。夕焼けがいつもちょっと違う感じがした。朝ドラではまた鳩車が出ていた。平和ということで出ているのだろう。ネットで探していたら鳩車を買ったみねむら商店の写真があった。なつかしい。一時はお土産売り上げ日本一と言っていた。店主の親父さんは父の同級生。
2025.08.27
コメント(0)

今日の朝ドラの小道具に鳩車が出ていた。鳩車は野沢温泉のアケビ細工の玩具。50年くらい前に姪っ子へのお土産として戸狩駅前のみねむら商店で買って持っていった。姪っ子に出したところ鳩車の上に座って車の車軸が折れこわれたことがあったのを思い出した。まだ作られている人がいるのだろうか。放送をよく見ると、いろいろなものが置いてある。これらも各地域の名物の民芸品か?追伸鳩車を作っている人はいないらしい。買ってすぐは白いのでNHKのはちょっと古いものかもしれない。画像はNHKの放送より。
2025.08.25
コメント(0)

家の用事で東京へ行った。東京駅には新幹線がたくさん。北陸より東北の方が乗る人が多いように感じる。今日また東北新幹線が止まって大変だったろう。
2025.08.24
コメント(0)

プランターで里いもを栽培しています。うまくいくといいのですが。葉は大きくなってきたが。
2025.08.21
コメント(0)

長男が甲府に行った。信玄餅などのお土産を宅配便で送ってくれた。ありがとう😭。早速お仏壇にお供えした。それから信玄餅をいただいた。おいしかった。
2025.08.20
コメント(0)

昨日の夕方 うろこ雲?が出ていた。雲の間に穴があるけどこれもめずらしいらしい。AIによるともう秋の気配?群馬県側はほぼ毎日積乱雲。
2025.08.20
コメント(0)
8月18日今日で胃切除三分の二の術後1年。ステージ1A。自分の体でない感じが続いたが、2月頃からなくなった。後遺症と思われるものはある。・おならがよく出る。くさい時もある 乳酸菌をたくさんとるようにしている。・食べたあと気持ちが悪くなることがあった。 食べすぎたことが多いです。よく噛み少量の食事。・疲れやすい。・イリウスで入院1回。 ラーメンを早く食べすぎた。嘔吐物にはほとんど消化がみられなかった。嘔吐したら、良くなってきた。翌日の血液検査でCRPが0.2くらいあった。炎症がおきていたようだ。胃を切った人の後遺症の克服に出ている例とその克服の仕方、医師のコメントは大変ためになった。中古で高かったが買ってよかった。
2025.08.18
コメント(0)

舟木一夫さんが徹子の部屋に出られた。和泉雅子さんと映画で6回共演したとのこと。北国の街で和泉雅子さんがセリフを忘れたエピソードを紹介。この撮影した駅は戸狩駅だと思う。もしかすると飯山駅。蒸気機関が来るシーンで和泉雅子さんがセリフ忘れたとのこと。この写真のシーンか。画像はテレビ朝日の放送より。画像は日活映画の切り出しの切り出しより。
2025.08.18
コメント(0)

今日も夕焼けがきれい。あすもいい天気か。空芯菜が大きくなってきました。黄花コスモスもたくさん咲いています。
2025.08.17
コメント(0)

ピンクのエピデンドラムが咲いてます。春先、花芽を折ってしまって残念だったが、咲いてくれました。サンパラレルがコメリで安売りしていたので白、ピンクを買いました。これから大きなると嬉しいです。黄花コスモスも咲き出しはじめました。小さいときはマリーゴールドかと思ってました。大きくなってきてアフリカンかと思ってました。花が咲いてようやく気づいた。ラン小屋のカトレアも新芽が出ているのがいくつかあり、開花が楽しみです。
2025.08.09
コメント(0)

今日は涼しく20度台の日だった。ときおり雨が降った。外で畑をいじったが涼しさで気持ちが良かった。
2025.08.08
コメント(0)

朝から雨が降ってます。雨なので松葉ボタンは咲いていません。きゅうりの一本は雨が間に合わずしおれたままです。4日の月曜日に夕飯を食べたあと。冷やしラーメンを食べた。腹が痛くなり少したったら良くなるかなと思ったらだんだん痛みが増してきて我慢できなくなった。我慢できないので北病へ連れて行ってもらった。診察を待っている間も苦しくて検査も血液検査、レントゲン、ct,造影剤ctをやった。汗が出たり、冷房が効いているのでガタガタ体が震えたり大変だった。痛みで声を出してしまった。胃腸外科のA先生がおられて入院になった。点滴、抗生剤、やってくれた。胃がふくなっていた。腸の周りが痛かった。4回戻してぐわいが悪いのが消えた。腸が。2箇所ふくれている。十二指腸の・・・・・・・・入院することになった。HCUに入院。個室だった。具合の悪さが消えていたので朝までよく寝れた。朝、A先生が来られ退院しその足で市民病院を受診すように言われた。市民病院に次の日診察することになった。飲むだけで食べないように。つぎの日、市民病院で、血液検査、CTそして診察。輸入脚症候群の疑い。炎症の反応も低いし、食べて良いとのこと。よく噛んで30回。たくさんは食べない。普通の人の半分。この3つを大切にしていきたい。
2025.08.07
コメント(0)

暑い日が続いています。11時過ぎ 裏の日陰で35度であった。夜 雷の音が聞こえたがここは少し降っただけ。雷で明るくなった夜空を動画から切り出した。飯山の方はレーダー図によるとここよりはたくさん降ったようだ。常盤のアメダスで4.5ミリでした。
2025.08.03
コメント(0)

今日も暑い1日でした。夕焼けがきれいでした。夕焼けの中に月が10倍、100倍位と拡大してとってみました。
2025.08.02
コメント(0)

午後5時過ぎに日陰で作業をしたが気温計を見たら34℃。汗が目に入ってしみた。台風が近づいてやや雲があったが暑かったー。一日なので釜うどん半額。食べれそうなので丸亀製麺へ行った。1年ぶり。半熟卵の天ぷらを汁に混ぜておいしかった。完食できた。ぶっかけうどんも半額になっていて頼んだ。わかめが無料のトッピングになっていた。冷房が効いていて次は釜揚げでもいいと思った。
2025.08.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


