kitchen non

kitchen non

ビン長マグロのカルパッチョ




カルパッチョ=洋風お刺身ってとこでしょうか?
オリーブ油でマリネにしたり
ドライトマトを使ったソースなんかはイタリアンって感じ?!
だけど味付けは、しょう油ベースだし
ドライトマトと和えてあるのは万能ネギだし・・・。
和洋のコラボ(んなたいそうなもんじゃないか)ですかね。

さて、そんな戯言は置いといて(笑)

材料&作り方です!!

マグロ・・・これまた「さく」で購入。
んでまたまた炙りにしちゃいました(汗)別にビン長じゃなくても
普通のマグロでいいですよ♪
ただ、こっちのほうが安かっただけで(笑)

で、さくのまま表面の色が変わる程度に炙ったまぐろ、
今回は氷水にはとりません。フライパンから取り出したら
オリーブ油大さじ2、しょう油大さじ1、塩コショウ少々の
マリネ液に漬け込みます(だいたい1時間くらい)

その間にソース作り!!
今回使用のドライトマト、最近では結構簡単に手に入るように
なって来ましたね!乾燥した状態で売ってるものや
オリーブ油漬けにされてビン詰めの物も。
うちはビン詰めのが残ってたのでそれを使用しました。

また自分で作るのもいいですね♪半分に切ったトマトを
オーブントースターで20分焼き10分休憩。これを2回で完成!
1,2週間は日持ちしますし、味が凝縮されますしね♪

おっと、わき道にそれてしまいました(汗)
で、ドライトマトをみじん切りにして小口切りにしたネギとあわせ、
しょう油をひとまわし。ちょっぴり一味唐辛子を加えます。
これでソースも完成!

あとは器に盛り付け、ソースを飾りのせれば完成でっす!!

kitchen non


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: