ぽてぽて、夫婦にっき

ぽてぽて、夫婦にっき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こなつん

こなつん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Comments

くますけママ @ Re:やっと寝た(09/08) おつかれっす。 確かにそのとおり。 役…
2011.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今までは、今年の三月いっぱいまでママの職場の託児所に、出勤?していたリーリー。

突然のママの休職にて、3月4月を自宅で過ごし、今後を考えて近所の公立保育園に

6月から入所しました。

高ーい保育料は休職の身に大打撃ですが、やっぱりの管理入院ですので

ナイスタイミングでの入所です。

リーリーの2歳児クラスは、6月はリーリー含め2人の入所。

いつでもどこでもバッチ来い!なりーりーは、保育士さんの心配を尻目に

初日は、15時半にお迎えに行くと

「帰れへん!」と怒ってました。



そうですね。慣らしがないと、子供は傷つくんだそうです)

「お母さんの言うとおり、平気で遊んでました。すごい!」

と絶賛。

次の日も、16時にお迎え。

大激怒。

ここで慣らし保育終了。

保育所では、お友達の輪に躊躇なく入って行き

おトイレも声かけすれば、自分でトイレに行き、用を済ませる。

食事も、好き嫌いなく、自分で全量食べ

お布団は自分で敷き、服が汚れれば、自分で服を出し入れし着替える。

手間のかからない、抜群に良い子だそうです。



確かに託児所にいってたぶん、なんでも出来るように、躾けられてたからなぁ。

でも家じゃぁ、おもらしキングなんですよね。

トイレに誘っても、逃げていく。

ご飯も寄り食いするし。

保育園でのりーりーは、家族にとっては、



見栄っ張りなりーりーの頑張りは、なんだか微笑ましいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.25 23:13:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: