暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
131975
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
きてぃ♪の☆お気楽ほーむ☆
2003年バースディ♪
「今度の3連休。。。奈良と京都に行こうか?」
それはダンナのひとことで始まった!
「奈良???京都???」
あれは確か5年前。。。
修学旅行以来の空白地帯に足を向けたきり
とんとご無沙汰していた場所であった。
「京都・奈良」という順で語るのが一般的だと思うが
神社仏閣が大好きなうちのダンナは奈良が先に出てくるのである。
しっかし今回は思いっきり直前宣言!(なんせ前日)
はっきし言って「びっくら!」だった(笑)
でも。。。「お気楽」な私は即座に「おっけ~♪」
どこから回るのか?それさえ決めず、いつもながらのミステリーツアーに
なることは。。。しかりである。 まっ!いいか(笑)
10月10日(金)夜10時30分。。。エンジンをかける!いざ奈良へ!
首都高は混んでる都心を避けレインボーブリッジを通って湾岸線から
羽田空港・ベイブリッジと抜け横浜から東名へ。。。
東名高速は3連休前なのに空いている。ラッキ~♪
140kでぶっ飛ばし。。。ビュンビュ~ン♪快適快適。
助手席は楽チンだわい(笑)
いつも寄る海老名SAは今回パス!
ほんじゃ夕飯はどこで食べようっかな?(笑)
沼津・富士・清水を抜けて浜名湖。。。
広くてきれいなスペース♪うん!ここがいいかも☆
いろんなメニューがあったけど「ねぎとろ丼」を選んだ♪うんま~い!さっすが海の
そば。
って「うなぎ」が有名だったじゃん!あはは;(笑)
食べてから車でビールを飲んで。。。いい気持ち♪
シンデレラタイムも過ぎていることだし、
ほんじゃま!ちと仮眠。。。おやすみなさ~い♪
___________(仮眠中)____________
10月11日(土)
仮眠を取った浜名湖を7時すぎに出発♪
スイスイと空いてる!これって東名?ホントに3連休?
ここまで東京・神奈川・静岡
名古屋を過ぎて今度は名神高速になった!
お腹も空いた。。。朝ごはんはどこにしよ~?
と考えながら・・・140kでまた走る!(笑)
あっ!そーだ!琵琶湖がいいかも♪
愛知・岐阜・滋賀と抜けて
大津SAがあった!
展望レストランから琵琶湖がキラキラ輝いて見える。
食欲そそるカモ;。。。やばいカモ;。。。
「おろしトンカツ」を食べた。。。うまい(笑)
京都南で名神とお別れし1号線を走る。
まずは「東寺」
テレビCMで「京都へ行こう♪」のゴォ~~ン(鐘の音)とともに
映るあの五重塔だ!デカ!
つぎは「北野天満宮」
学問の神様菅原道真公を祀ってある♪チビたちの為にお札お札!ってムリ?
そう言えば去年、太宰府天満宮に行ってお札を頂いたけど。。。学力変わらず!あは
は;(笑)
それから「金閣寺」
修学旅行で見て以来。。。何十年!
金箔修復を行ったらしく金色に輝いてる。。。きれいやわ~♪
これって本物の金?そ~っと剥がしちゃおうっかな?
な~んて企みは池に阻まれ・・・届かなかった(苦笑)
そこから一条戻橋にある「晴明神社」に行った。。。
かの有名な 陰陽師☆安部晴明。。。
東=青龍(商売繁盛)
西=白虎(悪運退散)
南=朱雀(平安招福)
北=玄武(繁栄長寿)
だそうな。。。なんか御利益あるカモ♪
夜は祇園から河原町を散策・・・昔と違って新京極は原宿竹下通りみたいになっていた。
夕食は、京都風情で着物姿のおねいさんに案内されたお座敷で♪うふ
松茸(焼き物と土瓶蒸し)・大トロお造り・ふぐ(刺し・てっちり・唐揚げ)・生ゆば・おぼろ豆富・仕上げは「ふぐ雑炊」う~ん♪お腹いっぱぁ~い♪
満足満足で京都の夜は更けました。。。とさ
____________就寝中____________
10月12日(日)
今日は奈良に行くためホテルを9時に出発~!
一路24号線をひた走り。。。あっと言う間に奈良に到着(たった31kしかなかった)
まずは「興福寺」
お香が焚かれていて心身ともに落ち着く感じ♪
薬師如来・日光月光菩薩・文殊菩薩などなど。。。となりの五重塔も入ってみた(ここもデカ!)
そこから「春日大社」(世界遺産)
朱塗りの廻廊に釣灯籠が見事だった。と、雅楽の音が聞こえるので見ると社殿の前で結婚式が行われていた。巫女さん達の舞。。。ラッキ~♪
おまけに「おみくじ」は「24番大吉☆」読んでみる。。。と
むらぎもの 心にとひて はぢざらば
よの人言は いかにありとも (昭憲皇太后御歌)
(世の中は十人十色、世間の批評は必ずしも一致しません。自分の良心にきいてみて、正しいと信じたならば、他人の言葉に迷わないようにしたいもの、良心は神に通じます)という意味が書いてあった。
またまた歩いて「東大寺」(国宝)
大好きな大仏様(び・るしゃなぶつ)この前来たときは3時間も座って眺めていた!はたして今日は何時間?(笑)
外は半袖で汗ばむくらい暑いのに中はひんやりしてて眠くなってしまった。。。ここで泊まるか?(おいおい;)
大仏しゃんとお見合い合戦2時間余り。。。(やっぱ?)(笑)
満足したら喉が乾いた!どこかにビールないかいな?
お~~っと!参道の横に「おばたり庵」(マジ笑えるネーミング)
見~つけた!(笑)
で、たこやきをつまみにビールを飲む(まいう~♪)
老舗の奈良漬けも食べたけど。。。いまいち・・・う~む;
シカさんに「おせんべい」をあげる♪すっと食べてくれる子とプイと横を向いてしまう子。。。はいはい;人間の子とおんなじおんなじ(笑)
そこからいざ聖徳太子ゆかりの地「斑鳩」へ。。。景色もいいし最高♪
まずは「法隆寺」(世界遺産)
厳かな雰囲気の中を歩く。。。飛鳥の昔を偲ばざる。。。
金堂の金銅釈迦三尊・薬師如来・阿弥陀如来・etc
普通ご本尊は「ひとつ」なのに。。。ここは三尊♪うむむ;
となりの「五重塔」
東面=維摩居士と文殊菩薩の問答
北面=釈尊の入滅(涅槃)
西面=釈尊遺骨(舎利)の分割
南面=弥勒菩薩の説法
ふ~む。。。いろいろな意味があるもんだ(メモメモ)
ちと離れた「中宮寺」
おっとりとした温かいお顔の弥勒菩薩。。。なんかダ・ヴィンチの「モナリザの微笑」に似てるかも♪横でダンナが「お前に似てるね♪」だって!(ホントか?おい;)(笑)
そんなこんなで散策してたらお腹が空いた!
奈良の町で和食の店を探す。表は蔵作り風の小粋な店があった!うん♪ここにしよう!
お寿司のおまかせ盛り(10種類ネタ)・天ぷらおまかせ盛り(8種類+季節物2種類)・秋刀魚のお造り。。。
なかなかいいカンジにまとまっていてビールのすすむこと♪あは(笑)
ごきげんで飲んでると。。。板さんが!
「明日は大雨らしいってTVで言ってましたよ」
え~~~っ!聞いてないよ~!
ダンナのお得意「咄嗟の判断」で京都に戻ることにした。。。
あのう。。。お泊まりのつもりでビール飲んじゃったんですけど(もしも~し;)
今日は「江戸三」(数寄屋造り)に泊まる予定では?
しか~し!いつもの動物本能で動くダンナ。。。(苦笑)
この動物本能に幾度助けられたことか!。。。判断は確かであった
ダンナのするどい動物本能によって一路「奈良」をあとにした。
生駒山が夕日に輝いてきれいだった♪
こんな素晴らしい夕焼けなのに。。。
ホントに明日来るのか?大雨&強風!
奈良で夕方お腹いっぱい食べちゃったんで夜ご飯が入らない。
うう~~!どーしよ~(汗;)
なぁ~んて、どーせビール飲むんだから。。。まっ!いいか(笑)
ホテルで今日の「F1グランプリ」を見る。鈴鹿も最近行ってないなぁ(ぼそ)
そー言えば、金閣寺で「F1応援ブラジルツアー御一行様♪」と一緒になったっけ!(笑)
あの「真っ赤なトヨタのTシャツ」を着てた(いいなぁ)(笑)
とかダンナと話ながら寝ようっと!
。。。おやすみなさ~い♪ZZZzzz・・・
____________就寝中____________
10月13日(月)
朝10時に起きてテレビをつけると!ニュース速報が!
「大阪地方に大雨・洪水注意報」。。。なに~~???
つづいて「奈良県に大雨・洪水・強風注意報」。。。
やっぱダンナの本能が~!(笑)しっかしホントなの???
その後もテレビは速報を知らせて来た!
「京都北部・南部に大雨・洪水・強風注意報」。。。
ひえ~~~~~~!ホントかよ!急いで窓をあけると・・・
じゃんじゃか雨が降っていた(ほ~ほけきょ)(笑;)
もうこの際ゆっくりしよ~!って感じでホテルで朝食を取る(おそ;)
お昼が過ぎて窓を開けると「あら♪不思議!」あんなに降っていた雨が
止んでる(ラッキ~♪)
ルンルン気分で大好きな「清水寺」へ出発した♪うふ
京都に来るといつもここに来る。。。私を誘うかのように(笑)
行くと「奥之院御本尊御開帳」をやっていた!うっそ~♪やったぁ~♪
243年(忘れた)に一度の御開帳。。。うう~~ありがたやありがたや♪
本堂に入る手前に「お胎内めぐり」がある。
中は真っ暗(まさに胎内)大きな数珠が左にあるんで手で触りながら
奥に奥にと進む。。。先に何かぼんやりした物が浮かんできた。
近くに行くと「石のかたまり」に見える。上に字が書いてある!
「これは梵字だよ♪そこに片手を当てて願いを心で言うんだよ」と
ダンナに教えられたが。。。
私はちが~~~う!思いっきり両手を当てて。。。デカい声で
「宝くじ1等賞が当たりますように!」って、、、あはは;
さて。。。御開帳の御本尊さまに逢いに行くことにしよう♪
入り口でローソクを売っている小200円大3000円(差がありすぎ)
ダンナに「大きいのにする?」と聞いたら「小さいのでいいよ」だって!やっぱ?
(笑)
それぞれがマジックで願いを書く。。。
ダンナ=心願成就(さっすが!)
私=ジャンボ宝くじ1等賞があたりますように(いつもおんなじ)(笑)
小さなローソクにめいっぱい書いた!わはは~~
それを御本尊さまの真ん前に立てた。うふ♪
清水の舞台を通り。。。散策。。。音羽の滝だ!
学業・健康・あとなんだっけ?
え~~い!全部飲んじゃえ~!って。。。飲んだ(うぃっぷ;)(笑)
となりにある「音羽の滝茶屋」ここがまた好きなんだなぁ~♪
竹林があって夏でも涼しい縁台(川床みたい)
緋毛氈が敷いてあって風情があるんだなぁこれが!
湯豆腐とビールを注文する。う~ん♪おいしぃ~♪って言いながら
のんびりダンナと語り合い・・・
無情にも時間はあっと言う間に経ってしまう。ちぇっ!(笑)
そのあと。。。
ゆっくりおみやげ屋さんを見て「おつけもの」(千枚漬・すぐき・しば漬etc)をいっぱい(?)試食して。。。ごちそうさま~♪(ちゃっか)(笑)
かわいいミニ生八つ橋・扇子・ストラップ・ハンカチ・ふろしき・お茶碗!もう買い物しまくり~!(笑)
最後に「七味屋」で七味・山椒・一味を大量に買う!
参拝1時間・茶屋1時間・おみやげ2時間と
のんびり4時間も過ごしてしまった。あは(笑)
心も体も満足したところで、そろそろ帰りましょうか?
つーことで、、、一路東京へ。。。
帰りは京都東ICから名神に乗った。
時間・・・午後4時すぎ
高速に乗ったら向かう方角の空がヘンな感じ。。。
雲が不気味な形で動いている
あとで分かったけど
東京方面は大雨・強風だったらしい・・・
私は一度も降られずホントにラッキ~♪やっぱ御利益かも?
これで宝くじが当たったら。。。うっふん(笑)
大津SA(琵琶湖)で夕食にした(上りは湖のそば)なのでロケーションがいい♪
お腹もいっぱいになり。。。京都・滋賀・岐阜・愛知・静岡と東京に近くなる。
静岡に入り疲れて来たかなダンナ!(ちと休ませよう)どこがいいっかな?
由比・富士川・足柄。。。
そーだ!足柄にしよう♪お風呂も入れるし、、、うふ(笑)
しばし休憩。。。おやすみ~♪
____________仮眠中____________
ひと休みして起きたら10時すぎ・・・さぁ~て帰るか!
東名高速・首都高とスムーズに走る!走る!ビュンビュ~ン♪
首都高のコーナリングもバッチリのダンナ♪さっすが~!(笑)
シンデレラ・タイムの少し前。。。無事におうちにとうちゃ~~く♪
渋滞も雨も一度もない最高のドライブ♪が出来ました。。。うふ
毎年、私のバースディにはいつもイベントを考えてくれるダンナさま♪
今回もステキな旅を・・・本当にありがとう♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
私の愛しのペットとの日常を紹介しま…
おやすみレオパ😪
(2025-02-17 23:51:07)
猫と犬との共同生活
土曜の朝の空
(2025-02-10 11:36:29)
我が家の小鳥
ソラ、ポコ、お気に入り
(2025-02-17 21:29:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: