ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2013.01.09
XML
ミニバラ四季の変化11番目はマラガにしました。 ま行の最初はマドンナヒットでしたが、もう持っていませんし、花径も小さいのでわざわざ特集する必要はなさそうかなと思いました。でもまだフリーページにはいましばらく残しておこうと思います。

 マラガもまた、私がミニバラ栽培を始めたころ、偶然にネットのオークションでまとまって名前だけで落札したものです。その時は他にグラウンブルー、ハニームーン、ナルボンヌ、コリンナ、アラスカ、エッコなどがセットになていて、いまでは殆ど販売されていない貴重な品種も含まれていました。出品された方は株分けして余剰苗を出されたのだと思いますが、私としては一度にこれだけの品種が入手できとてもラッキーでした。

 2007年(平成19年)3月25日に届いた、花も咲いていない小さな苗を丹念に栽培し、秋に最初に咲いた花でも花径8.5cmと当時としてはとても大輪でビックリしたものです。しかも香りまでありました。それが次の写真です。その後に咲く花に比べると貧弱ですが、当時はとても感動したものです。

マラガ フォーエバー
マラガ フォーエバー2007.9.29

その翌年平成20年の5月、いよいよ本格的に咲いた花が次の写真です。花径が10cmもありしかも樹高は28cm。その上香りが良いのですから、こんなバラがあるのならとミニバラ栽培にのめり込みのは当然ですね。

マラガ
マラガ2008.5.17

マラガ
マラガ2008.5.17

 バラの栽培は、広い日当たりのよい庭がなければ無理と諦めていた私に、ミニバラならバラの花園を作るのも夢ではないと、いっそうコレクションにのめり込みました。もっともこの花が咲いているころまでにコレクションした品種はすでに88品種を超えていました。100品種を超えたのは平成20年の7月27日。栽培を初めて1年5カ月の間に集められたのですから楽しかったです。

同じ年の6月に咲いた花です。花径10cmでも背が低いというのは信じられないです。それまで知っていたミニバラはせいぜい花径4cmですから、素晴らしいバラです。

マラガ
マラガ2008.6.23

 同じ6月でも2011年は房咲きに咲きました。これも見事ですね。

マラガ
マラガ2011.6.3


 夏にはどんな花が咲いているのでしょうか。2010年の8月に咲いた花はそこそこの大きさで花型もしっかりしています。

マラガ
マラガ2010.8.14


 10~11月になると色が濃く咲きます。

マラガフォーエバー
マラガフォーエバー2008.11.26

マラガ
マラガ2011.10.23


 昨年の11月にはセンターが4つになって咲きました。こんな姿も見せてくれるのですね。

マラガ
マラガ2012.11.15

 マラガの新芽です。葉は初々しいですが、枝がややごつごつしていますかね。まあ大輪を咲かせるのでこれぐらい太くなるのは当然ですが。

マラガ新芽
マラガ新芽2012.3.11

 これだけ素晴らしいと思ってきたマラガですが、最近の大輪ミニバラの進歩のなかに置いて見ると、色がやや単純だなと思い始めてしまいました。昨年11月にセンターが4つになって咲いたのはそんな私の気分を察して、こんな風にも咲けるんだよとアピールしたのかもしれません。



 昨日の漏電騒動は、電動シャッターを残して復帰し暖かい夜を過ごすことが出来ました。電気が止まるとガス暖房があっても使えなくなるし、明りは全くなくなるのですね。災害にあうとこういうことになるのかと思いました。せめてハンディライトでも備えておこうかなとその時は思ったのですが、復旧した今ではその思いがまた薄らいでしまいました。我ながら勝手なものだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.10 11:05:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: