全10件 (10件中 1-10件目)
1

今日は一段と寒いなー。。。(>_
2015年01月21日
コメント(1)

こないだお出掛けした先の駅から、富士山見えました。写真だとうまく写らないのが残念だけど、なんだかラッキーな気分♪(*^-')bやっぱり、携帯よりもデジカメの方が綺麗に撮れました。(゚∇^*) テヘ♪我が家から電車で20分くらいのところから富士山が見えるなんて、東京って不思議だなぁ、、、って思いながら写真を撮ってたら、私の横で撮り始めた方たち何人かから、「今日は、綺麗に見えますねー!」って声を掛けられました。山を歩いててすれ違う時に、知らない者同士でも声を掛け合うのと似た感覚なのかな、とかって、これまた不思議な気持ちになりました。(*^-^*)ホッコリ...この時は、ちょっと離れた大きなホームセンターまで買い物に行ったのですが、久し振りに来てみたら、大きなトランポリンまでついてる無料キッズコーナーができてて、子供たちで大賑わいでした(他の子が写ってない写真が撮れたの、奇跡的かも・笑)。人が多すぎて大丈夫かなってちょっと心配しましたが、なゆタロスも、ニコニコ知らない子たちと仲よく遊んでて、来て良かったなーって思いました♪パパママたちは、キッズコーナーの外から様子を見守っていたのですが、なゆタロスよりも頭1つ分背の高い、4,5歳くらいの女の子から、向かい合って両手を握られて、「結婚する?」って訊かれててびっくり!!(@_@;)・・・どうやら、おままごとの旦那さん役をするかって訊かれてたみたいです(笑)。でも、まだやっと2語文が話せるようになった1歳10か月のなゆタロスには、荷が重かったらしく(おままごと道具があるわけでもなかったし)、キャーキャー大喜びで走り回ってるなゆタロスを見て、「もう!そこでご飯食べるの!!」って、女の子が怒ってました(苦笑)。(;^-^Aなゆタロス、これから頑張って、女心がわかるようになってねー♪(笑) (゚∇^*) テヘ♪そういえば、楽天ブログさんからご連絡いただいたのですが、今、「こどもフォトギャラリー」の編集部ピックアップで、このブログの記事を紹介いただいているそうです♪更新の励みになります!楽天ブログスタッフのみなさま、ありがとうございまーす!ヾ(≧∇≦)ゞミモ「ありがとみゅー♪」↑クリックいただけると励みになります♪たれみみ工房ホームページ
2015年01月20日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年12月の思い出です♪【1歳9ヶ月☆横浜元町ドリア、おいしー♪】------------------------------あうあうあ。。。うさフェス準備や後処理やその他もろもろで、ブログ更新から遠ざかっておりました。。。色々書き残しておきたかったこともあったんだけど、整理できてないかもー。むむむ。無念。。。(>__
2015年01月08日
コメント(4)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年11月の思い出です♪【1歳8ヶ月☆うさフェス2014、ありがとう♪】------------------------------11/22,23は、うさフェス2014でした。そろそろ余韻を脱して、前を向いて走らなければ・・・!(笑)でも、出会いへの感謝&今後のイベントに向けての反省の気持ちは、忘れないようにしたいなって思います♪(*^-^*)↓搬出後恒例の、スタッフ記念写真♪(うさフェスHPからお借りしました)たれみみ工房の3人も写ってます。(*^-^*)今回のうさフェスは、沢山の嬉しい出会いがありました♪以前、オーダーやネットショップや委託先、イベント等でお買い上げくださった方たちとお話できましたし、作品を連れて来てくださった方には写真を撮らせていただきました(あまりに余裕がなさ過ぎて、写真を撮れなかった方もいらしたと思います。ごめんなさい。泣)。ブログ・Facebook・Twitter等を見てると言ってくださったのも、嬉しかったです♪もちろん、初めてブースに来てくださった方たちとも、楽しくお話させていただきました♪本当に、ありがとうございました!o(_ _*)oたれみみ工房の看板コドモ、なゆタロスに会いに来てくださった方もいらっしゃいました。↑さくらいあすかさんのJAMブースにて、巨大ぬいぐるみねぎちゃんと♪なゆタロスもうさフェス期間中、うさぎ服で頑張りました!↑残念ながら会場での写真がないけど、このTシャツを着てました(左のTシャツは、きよかのリメイク作・笑)。なゆタロスも、もう1歳8か月になり、じっとしていられない年頃ですので、タイミングが合わずお会いできなかった方もいらしたかもしれません。「なゆタロスくん、いないですねー」って声をかけてくださった皆様、すみませんでした。o(_ _*)oなゆタロスのお世話担当はLeo、ブース担当はきよか、という風に役割分担していたのですが、やはり手に余る部分もあり、もこもこモコちゃんのエリーさんご夫妻とうーたん*ママさん&パパさんに、沢山助けていただきました。山下公園で、モコちゃんパパさん&うーたん*パパさんが一緒に拾ってくださったどんぐり、今もお気に入りです♪本当にありがとうございました!m(_ _*)mうさフェスが終わった後、Leoと話していたのですが、作品の種類も数も増えて接客のバリエーションも多岐に渡るようになったため、私たち2人だけでなゆタロスの面倒を見ながらブースを維持するのには、もう限界が近付いているかもしれません。。。身内が近くに住んでいたら、ヘルプを頼むこともできるのに・・・2人とも実家は九州ですし。。。お子さんを預けて参加されている作家さんが、本当に羨ましいです。。。(T-T*)イベント期間中、託児所などを利用するという手もあるのですが、それだと、なゆタロスに会いに来てくださっている方たちに会っていただけなくなりますし。。。打開策として、会場でなゆタロスの子守りをしていただける方を、探さないといけないかもしれない、と思っています。たれみみ工房のイベントスタッフとして、うさぎイベントを一緒に楽しんで盛り立ててくださる方で、少ないけれど謝礼もお支払できれば。。。ただ、小さな子供の世話をするのは、簡単なお仕事ではないですし、できれば小さな子のお世話をしたことがある方にお願いしたいので、どなたにお願いすればいいのか、正直悩んでいます。。。・・・次のイベントは来年ですので、もう少し考える必要がありそうです。なゆタロスがもう少しだけでいいから、大人しくしててくれたら助かるんだけどな。。。(>_
2015年01月08日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年10月の思い出です♪【1歳7ヶ月☆しもきたキッズハロウィンに参加♪】------------------------------今日は、しもきたキッズハロウィンに参加して来たよ!ヾ(≧∇≦)ゞなゆタロスは、スティッチロンパースに水玉ショートパンツと角付きケープっていうコスだったのですが、周りを見渡すと、超気合の入ったコスプレキッズだらけ!!ジャック・オ・ランタンとかウッディとかエルサとかマリオとかルイージとか、プリンセスたちやトッキュウジャーや仮面ライダードライブもいたよ!!しかも、パパママたちも超気合が入ってて、ナスのお母さんにケンタウロスのお父さん&ゾンビの子供達っていうファミリー(!)とかにも遭遇して、思わず写真撮らせてもらいました(苦笑)。↑ブログUPの許可いただいてます。きよかも帽子の上からハロウィンハット着けたけど、めっちゃ地味だったよー。(T-T*)結局、日差しが暖かかったので、なゆタロスのショートパンツとケープは脱がせちゃいました。スティッチのしっぽが、カワユイのです♪(*^-^*)”Trick or treat!!”でお菓子をくれるお店の方たちも、みーんなハロウィンコスしてて、ゾンビのお兄さんにお菓子もらったりしてましたよ(笑)。街全体が大騒ぎで、知らずに下北に食事に来たらしい若い男の子たちが、「なんなんだ、今日は!!」って、キレ気味で会話してました。(;^-^Aお菓子は、ビスコとか以外は、なゆタロスにはあげられないものばっかりだったので、パパとママのおやつに決定したけど(笑)、あみコレ東京会場の場所も確認できたし、ずっと目をつけてたトトロのシュークリームもGETできたし、いっぱい騒いでいっぱいお散歩して、楽しい1日でした♪(゚∇^*) テヘ♪たまにはこんな、お祭り騒ぎも楽しいね!ヾ(≧∇≦)ゞミモ「3か月前の話だみゅー♪」↑クリックいただけると励みになります♪たれみみ工房ホームページ
2015年01月08日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年9月の思い出です♪【1歳6ヶ月☆川越に行ったよ!電車大好きー♪】------------------------------昨日は、川越に遊びに行ってきました!お目当ては、小江戸蔵里で開催されてた「Kawagoe Knit Park」と雑貨屋サクさんだったんだけど、駅ビル内に鉄道ショップがあったので寄ってみたら、なゆタロス(1歳6か月)が大喜び!ヾ(≧∇≦)ゞ西武線の電車のプリクラもあって、いつもプリクラじゃ仏頂面のなゆタロスが、満面の笑みで写ってて面白かったです(笑)。目が勝手に大きくならないタイプだったので、気持ち悪くなくて良かったよー!(゚∇^*) テヘ♪プラレールを遊べる場所もあって、なかなか帰りたがらなくて大変でした。(>_
2015年01月07日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年8月の思い出です♪【1歳5ヶ月☆西武園ゆうえんち&プールに行ったよ♪】------------------------------今日は西武園ゆうえんちで、プール→遊園地→花火っていう、夏のスペシャルを満喫してきました!!!ヾ(≧∇≦)ゞめっちゃ楽しかったよぅ。。。(>_
2015年01月07日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年7月の思い出です♪【1歳4ヶ月☆大分帰省、シャボン玉待て待て♪】------------------------------先週は、大分のLeoの実家へ、帰省旅行に行ってきました!ここに来る度に、こんなに景色も水も空気も、何もかも綺麗なところで生まれ育ったLeoが、よくゴミゴミした都会で暮らせるな〜、嫌じゃないのかなって思います。(^-^;大分では、くじゅうワイナリーでワインソフト食べて、くじゅう花公園でラベンダーの摘み取りして、入院してるひいおばあちゃまのお見舞い行って、長湯温泉で川遊びとラムネ湯に入って、たれみみ工房が委託させていただいてる道の駅「おおの」に行きました。珍しく、Leoが計画してくれたプランだったので、いつもより一段と、盛り沢山でハードだったよ(笑)。(゚∇^*) テヘ♪↓くじゅう花公園にて。ラベンダー摘み取りが、特別に無料でできたよ♪なゆタロスは、シャボン玉マシーンからいっぱい出てたシャボン玉に夢中で、追いかけっこしてました(笑)。そして、おばあちゃまが買ってくれた、くまモンロンパースを着てると、街で人気者になってました(笑)。さらに、トランクに上手に乗ってました(お叱りを受けそう・苦笑)。色々とハードな帰省旅行だったけど、見返すと楽しい写真いっぱい!!きよか的には、温泉湯上りのなゆタロスのホヤホヤ感がお気に入りでした♪パパと男湯に入ったら、ギャン泣きしてすぐ出てきちゃったんだけどね(苦笑)。(;^-^Aまた行きたいねー!!ヾ(≧∇≦)ゞ ミモ「6か月前の話だみゅー♪」↑クリックいただけると励みになります♪たれみみ工房ホームページ
2015年01月07日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー2014」、2014年6月の思い出です♪【1歳3ヶ月☆たれみみ工房展開催♪】------------------------------昨日は夕方から吉祥寺に行って、個展の搬入時間まで井の頭公園でぶらぶら遊んでました♪井の頭公園って言うと、緑の中のお散歩&池でスワンボート、っていう感じですが、ところどころ遊具もあったりするのです。3人で色々と遊んでたんだけど、それでも時間が余っちゃったので、漫画の読み聞かせで有名な漫読家、東方力丸さんに「ぐりとぐら」を読んでもらいました。漫画以外も読んでくれるんだーって、ちょっと意外だった。かなり個性的な見た目だし、パフォーマンスも特殊なので近付いたことなかったんだけど、優しいおじさんでした(笑)。いつも途中で飽きて逃げちゃうなゆタロスが、最後まで聞いていたので、実力のほどもわかるかと、、、あ、でも、気の弱い子は泣くと思います(苦笑)。お礼に、財布の中の小銭を全部渡したら、喜んでくれました。良かった♪(*^-^*)個展の搬入は、いつもならなゆタロスはとっくに寝てる時間だったのでちょっと心配だったのですが、おんぶした背中で良い子で寝ててくれました。正直、なゆタロスをおんぶして、ハティフのはしごみたいな急な階段を、何度も上り下りするのは、かなりキツかったです。Leoが何度も代わろうとしてくれたんだけど、きよかの背中じゃないと寝ないんだなー。不思議だ。(;^-^Aスタッフさんに、「ここで働いてたら、痩せそうですねー♪」って言ったら、「それがなかなか痩せないんですー。足腰強くなりますよ!」って言われて笑いました。(゚∇^*) テヘ♪作品が、色んな方の目にとまるといいなぁ。(*^-^*)・ イベント名:「たれみみ工房展 ~可愛いものと暮らそう♪~」・ 会期:2014年6月2日(月)~15日(日)・ 会場:HATTIFNATT~吉祥寺のおうち~(東京都武蔵野市吉祥寺)※ 定休日と営業時間は、ハティフナットHPにてご確認の上、ご来店くださいね♪(カフェですので、オーダーもお願いします♪)ミモ「7か月前の話だみゅー♪」↑クリックいただけると励みになります♪たれみみ工房ホームページ
2015年01月07日
コメント(0)

「今年の思い出カレンダー」、2014年5月の思い出です♪【1歳2ヶ月☆井の頭公園、大好き♪】------------------------------最近疲れているので今週末は家でゆっくりしよう、なんて話していたんだけど、Leoが仕事関係の本を必要になったらしく、大きな本屋じゃないと置いてない専門書なので、吉祥寺までお出掛けして来ました!せっかくここまで来て、ジュンク堂だけじゃもったいないので、井の頭公園にも行ったよー♪春って、本当に気持ちいい!!なゆタロスも、ずんずん歩いて(ってか走ってる…?)、大ご機嫌でした♪土曜なのでアートマーケッツもやってて、見て回りたいんだけどなゆタロスが真っ直ぐ歩かない。。。(-_-;)考えた末、なゆタロスの右手をLeoが、左手をきよかが握って、3人で手を繋いで歩きましたよ(Leoは、さらにもう片方の手でベビーカー押してくれました。感謝)。なゆタロスは数分おきに、好きに歩きたくて手を握られるのを嫌がるので、定期的に「せーの」で2人で手を両方から引っ張り上げて、「ジャーンプ!ヾ(≧∇≦)ゞ」ってしてあげたら、めっちゃ喜んでました(笑)。自分も、子供の頃やってもらった覚えがあります。3人で歩いてる写真を撮りたいけど、撮れるわけがなく…(苦笑)。でも、良い写真がいっぱい撮れました♪(*^-^*)↓ゴールデンウィーク中も遊びに行って、似顔絵描いてもらいましたよ。お友達方から、「そっくり!」と評判でした。(;^-^Aこれを書いてくださったアーティストさんは、プロの方なんだけど無料で描いてくださったんです。びっくりですよね。行列ができてて、休憩もせずにぶっ続けで描いてらしたので、思わず飲み物差入れしちゃいました(笑)。井の頭公園って、緑も多いし土日祝は「アートマーケッツ」ていうイベントでアーティストさんたちがいっぱいなので、大好きなのです♪今日は、バイオリンのメロディも響き渡ってて、とても清々しい気分で公園を後にできました。来月は、吉祥寺の人気カフェ「ハティフナット~吉祥寺のおうち~」にて、たれみみ工房が個展をさせていただくことも決まってます。たれみみ工房展については、こちらから見てね♪お近くにお越しの際は、お寄りいただけますと幸いでーす。ヾ(≧∇≦)ゞミモ「8か月前の話だみゅー♪」↑クリックいただけると励みになります♪たれみみ工房ホームページ
2015年01月07日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

