There must be an Angel

There must be an Angel

PR

プロフィール

kiyokapooh

kiyokapooh

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:裏切り御免(><)(06/01) こんばんは。 お元気ですか。? パソコ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
スーパーミラクルマン @ こんばんは。 ○ャープのアク○スの宣伝で使われている …
2008年01月03日
XML
カテゴリ: 音楽
Meine Meinung ドイツ語で、「自己主張」。

私の今年の年頭の誓いは、「自己主張」で~す(^o^)/

年頭の誓いって、小学生の頃を思い出します(^_^;)

決して独り善がりの「自己主張」ではなく、
自分自身を失わずに、ひとと融合して
新しい自分になっていきたいと思います(^o^)

ナンテ。影響されたのですが・・・(^_^;)

ジャズぽい音色に惹かれて、いつもなら、
素通りしてしまうストリート・ライブに、


そのバンドの名前が、「Meine Meinung」。

音楽表現において、メンバー各人のバックグランドを
融合させ、新しい形に昇化、独自の音楽性を発信する。

音楽も素敵なのですが、このバンドの名前と由来に
すっかり魅せられてしまいました(^o^)

今年もよろしくお願いします(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月03日 14時27分36秒
コメント(44) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
美冬2717  さん
気遣いのできる自己主張ができたら素敵ですよね。
私は自分を認めて欲しいとつい欲張りになってしまうので、気をつけなきゃと思います。
今年もよろしくね。 (2008年01月03日 14時38分44秒)

日本語の気遣い  
素浪人199  さん
これは出来ますが外国語でも同じですよね!
何を言ってるか分からない私でした! (2008年01月03日 14時48分01秒)

こんばんは  
kopanda06  さん
自分らしさ、良いですね。
特にドイツ語は格好良いです。
自分らしく生き、充実した1年をお過ごしください。

応援します。 (2008年01月03日 18時29分20秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)   
いつも応援ありがとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

ドイツ人に、"Im Meiner Meinug..."と始められたら、ちょっと引いてしまいますが、うまく「融合」するのならいいですね♪
(2008年01月03日 20時34分01秒)

こんばんは♪  
yukiusagi1207  さん
あけましてpめでとうございますヽ(^o^)丿
ウチは今日は義兄の接待等で大変でした(^_^;

優しさと気遣いの自己出張・・・素敵ですね、尊敬です♪
私もそんな心を持てるようになれたらいいなぁ・・・(^_^;
今年が素敵でhappyな1年になりますように・・・♪

応援ポチッと♪
(2008年01月03日 22時02分31秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
美冬2717さん
>私は自分を認めて欲しいとつい欲張りになってしまうので、気をつけなきゃと思います。

私もそうなんです(^_^;)
今年こそは、気遣いができる自己主張を実現したいです(^o^)

>今年もよろしくね。

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
(2008年01月03日 22時54分42秒)

Re:日本語の気遣い(01/03)  
kiyokapooh  さん
素浪人199さん
>これは出来ますが外国語でも同じですよね!
>何を言ってるか分からない私でした!
素浪人さん、今年の難問、2問目ですね(^_^;)
(2008年01月03日 22時57分03秒)

Re:こんばんは(01/03)  
kiyokapooh  さん
kopanda06さん
>特にドイツ語は格好良いです。
私も気にいっています(^o^)/

>自分らしく生き、充実した1年をお過ごしください。
>応援します。
ありがとうございます。 (2008年01月03日 23時00分23秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
お気楽融通無碍さん
>ドイツ人に、"Im Meiner Meinug..."と始められたら、ちょっと引いてしまいますが、うまく「融合」するのならいいですね♪

うまく「融合」できる自信がありません(^_^;)
すごいへタレ(>_<)
(2008年01月03日 23時11分02秒)

Re:こんばんは♪(01/03)  
kiyokapooh  さん
yukiusagi1207さん
>ウチは今日は義兄の接待等で大変でした(^_^;
ご苦労さまでしたm(__)m

>今年が素敵でhappyな1年になりますように・・・♪
ありがとうございますm(__)m
yukiusagi1207さんも素敵な1年でありますように(^o^)
(2008年01月03日 23時15分56秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
訪問書き込みありがとうございます(^∀^*)
うれしかったです♪
これからもよろしくね★(・<)

自己主張、大切ですね!
自己主張の仕方は個性でもあります。
また思いやりの心を持つことが人間大切ですね。

では応援ぽち♪
(2008年01月04日 02時29分43秒)

訪問書き込みありがとうございます  
モモ2469  さん
ご訪問ありがとうございます。いかんせん変な書き込みが多いので、ちゃんとした書き込みを見ると嬉しくなってしまいます。
ドイツ語ですか・・一番上の子が今ドイツ語を勉強していて、たまにドイツ語で何か言ってきますが、英語さえ苦手だった母は、ちんぷんかんぷんです。 (2008年01月04日 09時39分40秒)

こんにちは^^;  
道北のKen  さん
いつも訪問ありがとうございます。
今年も楽しく読ませていただきますぅ~
よろしくです。 (2008年01月04日 10時57分56秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
あけましておめでとうございます~

自己主張、日本人には難しいですね。
私も上手にできるようになりたいです。
今年は、少しワガママになってみようかと思ってるんですが、
上手にワガママになれたらいいなあ。

今年もよろしくお願いいたします。 (2008年01月04日 11時42分19秒)

こんにちはッ  
みん7991  さん
返事遅れてゴメンッ
おけましておめでと~!!
今年もよろしくデス★ (2008年01月04日 13時43分55秒)

今晩は  
素浪人199  さん
昨日は家のPCが故障で今日は会社のが壊れました!
IT企業の顧問をしているのですぐ治してもらいましたが4時間もかかりました!
そのための手抜きですお許しを! (2008年01月04日 21時02分42秒)

1.5  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリ感謝します (2008年01月05日 11時27分04秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
*koyuki小雪koyuki*さん
>これからもよろしくね★(・<)
こちらこそこれからもよろしくお願いします♪

>自己主張の仕方は個性でもあります。
>また思いやりの心を持つことが人間大切ですね。
今年は、思いやりの心を、大切にしていきたいです(^o^)
(2008年01月05日 15時49分25秒)

Re:訪問書き込みありがとうございます(01/03)  
kiyokapooh  さん
モモ2469さん
>いかんせん変な書き込みが多いので
変な書き込みは、削除ボタンで撃退しています(^o^)

>ドイツ語ですか・・一番上の子が今ドイツ語を勉強していて、
>たまにドイツ語で何か言ってきますが、英語さえ苦手だった母は、
>ちんぷんかんぷんです。
学生のころ、ドイツ語を履修しなければいけなかったのですが
今は、すっかり忘れてしまっています(^_^;) (2008年01月05日 15時54分23秒)

Re:こんにちは^^;(01/03)  
kiyokapooh  さん
道北のKenさん
>今年も楽しく読ませていただきますぅ~
>よろしくです。
ありがとうございます(^o^)
こちらこそよろしくお願いします♪
(2008年01月05日 15時58分05秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
なみ~73番地さん
>今年は、少しワガママになってみようかと思ってるんですが、
>上手にワガママになれたらいいなあ。
私は、ワガママなところあるので、
今年は、気遣いができる自己主張を実現したいです(^o^)
(2008年01月05日 16時08分26秒)

U;・ェ・U  
ittiino  さん
U;・ェ・U
オレは融合っていうと
ゴテンとトランクスのフュージョンを
おもいだすなあ――――
なんのこっちゃ

U,,・ェ・U………

(2008年01月05日 16時08分57秒)

Re:こんにちはッ(01/03)  
kiyokapooh  さん
みん7991さん
>おけましておめでと~!!
>今年もよろしくデス★
こちらこそよろしくお願いします(^o^) (2008年01月05日 16時14分40秒)

Re:今晩は(01/03)  
kiyokapooh  さん


>昨日は家のPCが故障で今日は会社のが壊れました!
>IT企業の顧問をしているのですぐ治してもらいましたが
>4時間もかかりました!
新年そうそう災難でしたね(^_^;)
素浪人さん、顧問さんなんですね。すごい(^o^)
(2008年01月05日 16時17分11秒)

Re:1.5(01/03)  
kiyokapooh  さん
つぼんち16さん
いつもありがとうございますm(__)m (2008年01月05日 16時26分55秒)

Re:U;・ェ・U(01/03)  
kiyokapooh  さん
ittiinoさん
>オレは融合っていうと
>ゴテンとトランクスのフュージョンを
>おもいだすなあ――――
ドラゴンボールですか?
(2008年01月05日 16時36分39秒)

ありがとうございました^^  
ご訪問&コメントありがとうございました^^

自己主張の強い私の今年の目標は
『謙虚』です^^;
おみくじの結果も良くなかったですし
今年はちょっとおとなしくしようと思ってます^^; (2008年01月05日 18時05分08秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
大学でドイツ語も専攻しましたが就職で活用する機会はありません。でも心に残るドイツ文学作品にはいくつか出会えたことは喜びです。
ちなみに独映画の話ですが...
ラン ローラ ラン
Uボート
が印象に残る作品です。 (2008年01月05日 23時19分30秒)

Re:ありがとうございました^^(01/03)  
kiyokapooh  さん
★じゃすみん★さん
>自己主張の強い私の今年の目標は
>『謙虚』です^^;

私も自己主張は強いのでが、へんなところで「謙虚」なのです。
いつも自己主張のタイミングが悪いのです。KYですね(^_^;)
今年は、思いやりの心を、大切にしながら、自己主張をしていきたいと思います(^o^)
(2008年01月06日 12時16分31秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
悪魔王子2004さん
>ちなみに独映画の話ですが...
>ラン ローラ ラン
>Uボート
>が印象に残る作品です。

「ラン・ローラ・ラン」は観ました(^o^)/すごく斬新な映像の映画ですよね♪
「Uボート」は、まだ観てないので、今度観て見たいと思います。
(2008年01月06日 12時18分58秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
motomotoshop  さん
ご訪問ありがとうございます。
自己主張かー頑張って下さい。
(2008年01月06日 15時51分27秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
あけましておめでとうございます☆
本年も宜しくお願いいたします♪ (2008年01月06日 20時42分43秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
motomotoshopさん
>自己主張かー頑張って下さい。
ありがとうございます(^o^)
(2008年01月06日 21時00分04秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
47弦の詩人さん
>あけましておめでとうございます☆
>本年も宜しくお願いいたします♪
こちらこそ、本年もよろしくお願いしますm(__)m (2008年01月06日 21時05分31秒)

1.6  
こんばんわ

ただいま帰りました

カキコ・ランクリ・お祝いありがとう (2008年01月06日 21時39分43秒)

Re:1.6(01/03)  
kiyokapooh  さん
つぼんち16さん
>カキコ・ランクリ・お祝いありがとう
良い誕生日を過ごされたようで、何よりです(^o^)
(2008年01月06日 21時48分15秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
Meine Meinung さん
勝手ながらコメント失礼します♪
ネットサーフィンしてて見つけました♪
素敵な記事で紹介して頂きありがとうございます☆

私達も音楽表現において聴き手の方に何を伝えられるか、そしてそれを何か前向きな力として・または息抜きやブレイクとして感じて頂き、明日への活力になってくれたら幸いだと思い演奏しています♪

一人ひとり皆さんはとても魅力的な力を持ってると思います☆お互いそれを感じあいながら、良い方向に影響を与え合っていけたら、きっと世の中はどんどん明るくなっていくのではないでしょうか?

そんな思いを込めて、kiyokapoohさんにとってすてきなMeine Meinungの年になりますように☆ (2008年01月08日 02時33分57秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
人間辛抱  さん
今年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。 (2008年01月08日 20時48分13秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
人間辛抱さん
>今年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m (2008年01月09日 01時22分38秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
Meine Meinungさん
>勝手ながらコメント失礼します♪
>ネットサーフィンしてて見つけました♪
>素敵な記事で紹介して頂きありがとうございます☆
こちらこそ、ご訪問の上、コメントまで頂き、びっくりです\(◎o◎)/!
すごく光栄です(^o^)

>私達も音楽表現において聴き手の方に何を伝えられるか、そしてそれを
>何か前向きな力として・または息抜きやブレイクとして感じて頂き、
>明日への活力になってくれたら幸いだと思い演奏しています♪
昨年末に新宿の南口で演奏を聴かせて頂いたのですが、とても素敵な演奏でした(^o^)
昨年は、いろいろと辛いこともあったので、とても元気づけられるとともに
明るい気持ちにさせて頂きました。

>一人ひとり皆さんはとても魅力的な力を持ってると思います☆お互いそれを
>感じあいながら、良い方向に影響を与え合っていけたら、きっと世の中は
>どんどん明るくなっていくのではないでしょうか?
今年は、人の悪いところを見るのではなく、良いところ、魅力的なところを見て、
人と接していけたらと思います(^o^)

>そんな思いを込めて、kiyokapoohさんにとってすてきなMeine Meinungの
>年になりますように☆
ありがとうございますm(__)m。
Meine Meinungにとっても素晴らしい年になることを応援いたします♪

3/15(土)新宿Live FreakでのLive楽しみにしています(^o^)
(2008年01月09日 01時23分48秒)

Re:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
人間辛抱  さん
いかがでしたか? (2008年01月10日 05時50分24秒)

アサーティブネスってご存知ですか  
自分の権利も、相手の権利も守って、対等平等に、率直に、気持ちよく自己主張する方法です。この方法が身につくと、自己主張が楽に気持ちよくいくし、コミュニケーションがとてもスムーズになりますよ。 (2008年01月13日 00時57分06秒)

Re[1]:Meine Meinug(マイネマイヌク)(01/03)  
kiyokapooh  さん
人間辛抱さん
>いかがでしたか?
とても素敵な演奏でした(^o^) (2008年01月21日 01時02分13秒)

Re:アサーティブネスってご存知ですか(01/03)  
kiyokapooh  さん
ルーモスコーチングさん
>自分の権利も、相手の権利も守って、対等平等に、率直に、
>気持ちよく自己主張する方法です。この方法が身につくと、
>自己主張が楽に気持ちよくいくし、コミュニケーションが
>とてもスムーズになりますよ。
アサーティブネスと云う言葉は、初めて知ったのですが、
WIN-WINのコミュニケーション術は、最近、勉強したので、
それに似ているものなのかと思いました。
アサーティブネスも勉強して、身に付けたいと思います。ありがとうございました。 (2008年01月21日 01時10分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: