There must be an Angel

There must be an Angel

PR

プロフィール

kiyokapooh

kiyokapooh

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:裏切り御免(><)(06/01) こんばんは。 お元気ですか。? パソコ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
スーパーミラクルマン @ こんばんは。 ○ャープのアク○スの宣伝で使われている …
2008年02月27日
XML
カテゴリ: ドラマ
四条「お前だって、人間だよ。親だって、人間だよ。完璧な人間なんているわけねんだ。
やらかしちまうことだってあるんだよ。後で謝れば良い。ちょっとかっこ悪くてもよ。」

今週(2/25)の「薔薇のない花屋(第7話)」、びっくりでした(>_<)
野島伸司さん、こうきますか(・_・;)まさか、英治さん(香取慎吾さん)と
雫ちゃんが、親子でないとは・・・・。

来週も目が離せません♪
四条役の寺島進さん、菱田さん役の池内淳子さん、良い感じです(^O^)



[マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)]


私がその日に感じたことを書き込みさせていただいたものに
その後(⇒)をつけて、2/4~2/10までを今回公開させて頂きます(^O^)/

2/4
倖田來未さんの発言が騒動を呼んでいますが、私も一言多いので
不用意な発言をしないよう気をつけたいと思うこの頃です(^_^;)
⇒何気ない一言の大きさを強く感じさせられました(>_<)

2/5
テレビで、最近、東京湾や横浜港周辺の海に、クマノミ等の熱帯魚が
生息しているということを知って、ちょっとびっくりなこの頃です(^O^)
⇒今は、とても寒いのですが、温暖化、考えさせられます。
 でも、東京近郊で、ニモに会えるのは、魅力的ですが(^_^;)


今日は、残業で、タクシー帰宅です(>_<)眠かったのに、運転手さんの
愚痴を、聞いていて、目が覚めてしまいました(^_^;)
タクシーの自由化や値上げのお話で、勉強にはなったのですが・・・
⇒無愛想な運転手さんよりは、勉強になる話が聞けて良かったです(^O^)
 ほんとは、寝たかったのですが・・・(^_^;)


赤福、営業再開したみたいですね(^O^)「赤心慶福」の気持ちで頑張って、
信頼回復してもらいたいです(^O^)
⇒「赤福」やっぱり食べたいです(^O^)/信頼回復頑張って欲しいです。

2/8
「薔薇香グミ」食べたあとにカラダから、ちょっぴり薔薇の香り♪
そんなグミがあること、今日、はじめて知りました(^o^)
⇒食べてみました。気のせいか、薔薇になった気分です(^_^;)

2/9
「インド数学ドリル」なる本を購入しました♪
面白いです♪こんな暗算方法があるとは(^o^)
⇒もっと早く知っていれば、数学が楽しくなったかもしれません(>_<)
 小川洋子さんの「博士の愛した数式」を読んだ時にも思いました♪
 数学が嫌いな文系の方も、もしかしたら好きになりかも・・・。

2/10
日本の刑事裁判の問題点に迫り高い評価を受けている周防正行監督の
映画「それでもボクはやってない」を観ました。「Shall we ダンス?」
とかコメディーを撮ってた監督とは思えない、考えさせられる映画でした。
⇒今週の土曜日(3/1)フジテレビ系の地上波で放送されるみたいです。
 私の2007年度の邦画1位はこの作品です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月18日 13時41分39秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


2.27  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリ感謝します (2008年02月27日 07時08分50秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
かいコ。  さん
薔薇のない花屋見てないんです~
おもしろいんですネ!^^
赤福、今でも人気らしいデスね・・
今度買ってきてもらってたべようかと・・ぷぷ (2008年02月27日 12時21分18秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
いつも応援(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガトウ゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)

東京湾や横浜港周辺の海にクマノミとか熱帯魚が
生息しているなんて本当にビックリですねΣ(*゚ロ゚)
「それでもボクはやってない」はまだ見ていないので
土曜日が楽しみです♪
(2008年02月27日 13時21分59秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiki-rin  さん
最近ほんとドラマなんて見てない~(><)
ひたすらあんぱんマン。。。(汗)

そして2/5の記事。
こないだのテレビでもやっていましたが、
近未来予測テレビジキル&ハイドだっけ???な。。。
東京の未来が変わりつつあって見ててこわいなと思いましたが、
やはり温暖化や人間のいろんな人工的な手を加えたことで
変化が今きはじめてるのか!!!
と怖くなりますね(><)
将来の日本。。。どうなるんだろうな~(^^;

(2008年02月27日 15時58分34秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
ちょっとまた体調が悪くって・・・やばいなあ (2008年02月27日 16時35分03秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
青ノート  さん
薔薇のない花屋見てないです(>.<)
来週見てみよっと♪ (2008年02月27日 17時10分33秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
美冬2717  さん
薔薇のない花屋衝撃でしたよね。
英治が誰からも愛されたことがないって言う事実が
悲しかったです。君って誰なんだろう?
とても気になります。

(2008年02月27日 17時27分34秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
こんばんわ。
いつもランクリ・コメントありがとうございます。
シャラポワはモデルもしていますからハーレーに乗った姿もさまになっていましたね。今年は絶好調ですね。 (2008年02月27日 18時08分10秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
薔薇のない花屋・・・見てないのですよ・・・、恋愛ドラマなのですね・・・、見ちゃったら、はまるかも・・・(>m<)””

(2008年02月27日 19時45分11秒)

kiyokapoohさん、こんにちは!  
kawa1960  さん
この前、TSUTAYAへ行き、「それでもボクはやってない」を借りてきて観ました。こういう社会派映画をどんどん発表してほしいですね。
世の中、理不尽なことがたくさんあります。個人ではどうしようもないこともいっぱいあります。是非、マスコミや映画で世直ししてほしいですね。
朝晩、通勤電車ではチカンに間違われないようにつり革つかまって手をあげた状態で電車に乗りますが、この映画を見てさらに電車の中では女性には近づかないようにしてます(汗)。 (2008年02月27日 22時06分34秒)

こんばんは  
kopanda06  さん
博士の愛した数式ですか。
良い映画ですね。
私は文系好きの理系です。(笑)
博士号を取ってもまだ数学は好きでなく、数年前にようやく真の数学の楽しさを知りました。
今頃知ること自体、日本の教育は良くないと感じますね。

明日も良い日になりますように。
応援します。
(2008年02月27日 23時25分36秒)

今晩は  
素浪人199  さん
ありがとうございます!
私は10年間日本の映画とドラマを見ていません!
一年に4回くらい出張で行きますがバラエティーは昔と同じ顔ぶれなので驚きドラマは見る暇がありません!映画も見たい!
そのうち韓国に来るでしょうね! (2008年02月28日 00時02分50秒)

Re:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
「何気ない一言の大きさ」、天然KYの私にとって、いつも気をつけなければならない事です。・・・でも、気をつかって、返ってというケースも。。。言葉って、難しいですね。 (2008年02月28日 00時31分50秒)

コメありがとうございます。  
Ryoko-f  さん
薔薇のない花屋、観てないんですよ。
でも、そのセリフ、ついこの前に娘に言ったことと少しだぶっていて、なんか不思議でした。
(2008年02月28日 08時36分53秒)

タイマーセット!!  
イルクジラ  さん
どもっ、
お邪魔します。

映画「それでもボクはやってない」は
見に行くつもりが行けなかった映画です。
今度は絶対に見ます。
タイマーセット!!
それでは。 (2008年02月28日 18時37分33秒)

Re:2.27(02/27)  
kiyokapooh  さん
つぼんち16さん
いつもご訪問ありがとうございますm(__)m
(2008年02月28日 22時13分39秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
かいコ。さん
>薔薇のない花屋見てないんです~
>おもしろいんですネ!^^

雫ちゃんがとても可愛いのです(^O^)

>赤福、今でも人気らしいデスね・・
>今度買ってきてもらってたべようかと・・ぷぷ

営業再開した日には、ネットオークションにもでていた
みたいですね。びっくり(^_^;)
(2008年02月28日 22時14分07秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
★にゃんらぶ★さん
>東京湾や横浜港周辺の海にクマノミとか熱帯魚が
>生息しているなんて本当にビックリですねΣ(*゚ロ゚)

最近のニュースの中で、このニュースは一番びっくりしました(+o+)

>「それでもボクはやってない」はまだ見ていないので
>土曜日が楽しみです♪

かなりまじめな映画です(^O^)
(2008年02月28日 22時14分43秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
kiki-rinさん
>最近ほんとドラマなんて見てない~(><)
>ひたすらあんぱんマン。。。(汗)

「あんぱんマン」私も好きですよ♪
「アンパンマンのマーチ」は、名曲ですよね(^O^)/

>近未来予測テレビジキル&ハイドだっけ???な。。。
>東京の未来が変わりつつあって見ててこわいなと思いましたが、
>やはり温暖化や人間のいろんな人工的な手を加えたことで
>変化が今きはじめてるのか!!!
>と怖くなりますね(><)
>将来の日本。。。どうなるんだろうな~(^^;

便利になったことや楽しいことは、直ぐ姿を感じることができるのに
怖いことや悲しいことは、知らないうちに私たちを蔽おいつくして、
急に姿を現すような不安を感じます(>_<)
(2008年02月28日 22時15分15秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
ナイトサファリさん
>ちょっとまた体調が悪くって・・・やばいなあ

ゆっくり休んで、お大事にしてくださいね。
(2008年02月28日 22時15分41秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
青ノートさん
>薔薇のない花屋見てないです(>.<)
>来週見てみよっと♪

途中からだと話の展開が分からないかもしれません(^_^;)
でも、雫ちゃんの可愛さは、一度は必見です。ナンテ(^_^;)
(2008年02月28日 22時16分05秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
美冬2717さん
>薔薇のない花屋衝撃でしたよね。
>英治が誰からも愛されたことがないって言う事実が
>悲しかったです。君って誰なんだろう?
>とても気になります。

ほんとびっくりしました。ビデオをみた美桜(竹内結子さん)が
驚いていたのと同じくらい何で~って感じでした(^_^;)
ほんと君って誰なんでしょう?来週も、目が離せませんね(^O^)
(2008年02月28日 22時16分31秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
エーゲブルーさん
>シャラポワはモデルもしていますからハーレーに乗った姿も
>さまになっていましたね。今年は絶好調ですね。

シャラポワさん、すごくさまになって、かっこよかったです(^O^)
(2008年02月28日 22時17分09秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
しいな☆pinkroseさん
>薔薇のない花屋・・・見てないのですよ・・・、恋愛ドラマなのですね・・・、
>見ちゃったら、はまるかも・・・(>m<)””

恋愛だけでなく、親子愛や隣人愛も描かれていて、とても感動しています(^O^)
(2008年02月28日 22時17分45秒)

Re:kiyokapoohさん、こんにちは!(02/27)  
kiyokapooh  さん
kawa1960さん
>この前、TSUTAYAへ行き、「それでもボクはやってない」を借りてきて観ました。
>こういう社会派映画をどんどん発表してほしいですね。
>世の中、理不尽なことがたくさんあります。個人ではどうしようもないことも
>いっぱいあります。是非、マスコミや映画で世直ししてほしいですね。

ほんとうですよね。みんなが感銘できれば、変っていくことも、
あるかも知れませんよね。

>朝晩、通勤電車ではチカンに間違われないようにつり革つかまって手をあげた
>状態で電車に乗りますが、この映画を見てさらに電車の中では女性には近づかない
>ようにしてます(汗)。

確かに、あの映画みたら、そうなっちゃうかもしれませんね(^_^;)
(2008年02月28日 22時54分03秒)

Re:こんばんは(02/27)  
kiyokapooh  さん
kopanda06さん
>博士の愛した数式ですか。良い映画ですね。

映画も良かったのですが、本もとても良かったですよ(^O^)

>私は文系好きの理系です。(笑)
>博士号を取ってもまだ数学は好きでなく、数年前にようやく真の数学の楽しさを
>知りました。今頃知ること自体、日本の教育は良くないと感じますね。

kopanda06さん、凄いドクターさんなんですね。
ほんとうですね。私も理系で物理化学専攻だったのですが、卒業してから
数学って楽しかったんだって知りました。ちょっと遅すぎです(^_^;)
(2008年02月28日 22時55分12秒)

Re:今晩は(02/27)  
kiyokapooh  さん
素浪人199さん
>私は10年間日本の映画とドラマを見ていません!
>一年に4回くらい出張で行きますがバラエティーは昔と同じ顔ぶれなので
>驚きドラマは見る暇がありません!映画も見たい!
>そのうち韓国に来るでしょうね!

お笑いの方は、いろいろ新しい人がでてくるのですが、消えてしまい(^_^;)
同じ顔ぶれの方が残っていますね(^O^)
(2008年02月28日 22時56分00秒)

Re[1]:マイショートダイアリー(2008/02/04-02/10)(02/27)  
kiyokapooh  さん
お気楽融通無碍さん
>「何気ない一言の大きさ」、天然KYの私にとって、いつも気を
>つけなければならない事です。・・・でも、気をつかって、
>返ってというケースも。。。言葉って、難しいですね。

ほんと言葉って難しいですね(>_<)
たった一言が人を悲しませ、さりげない一言が人を元気にする。
言葉って、諸刃の剣みたいですね。諸刃の剣の正しい使い手になりたいです(^O^)/
(2008年02月28日 22時56分37秒)

Re:コメありがとうございます。(02/27)  
kiyokapooh  さん
Ryoko-fさん
>薔薇のない花屋、観てないんですよ。
>でも、そのセリフ、ついこの前に娘に言ったことと少しだぶっていて、
>なんか不思議でした。

娘さんに、このようなセリフが言えるRyoko-fさんって、素敵な方ですね♪
(2008年02月28日 22時57分26秒)

Re:タイマーセット!!(02/27)  
kiyokapooh  さん
イルクジラさん
>映画「それでもボクはやってない」は
>見に行くつもりが行けなかった映画です。
>今度は絶対に見ます。
>タイマーセット!!

途中で、録画が切れないように、残量、確認しておいてくださいね(^O^)
(2008年02月28日 22時57分59秒)

勉強家ですね^^  
頑張って下さい~^^ (2008年03月08日 14時18分30秒)

Re:勉強家ですね^^(02/27)  
kiyokapooh  さん
ぴこ@株日記さん
>頑張って下さい~^^

ありがとうございます(^o^)/

(2008年03月09日 01時53分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: