暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
きよぞうと愉快な仲間達
はせがわくんきらいや
はせがわくんきらいや 長谷川集平著 東京 すばる書房 1984年
平成14年6月頃
ML上で知ったこの本。この本と出会うまでは「森永砒素ミルク事件」は記憶のかなたにあった。
親となった私と息子にいいタイミングで再会したと思った。(前回の私は確か中学生)
直球勝負のすごい絵本。
私自身読みながら心臓がドキドキしたような気がする。
事件の被害者である長谷川君への不器用な級友の愛情は十分伝わる。
でもそれ以上の、被害を受けた家族の無念さ、悔しさが絵本を通してダイレクトに伝わってくるような気がした。
それを私も息子である『兄』も感じたのではないか。
兄には、何気なくさりげなく、さらっと読む。
彼は私の顔を上目使いにちらちら見ながら聞いている。
読み終えて、あえて何も説明せず「おしまい」としただで。
彼、それ以来その本を触ろうとしない。
いつもなら何回も読めとせがむ。
どんな風に感じたんだろうな。
兄にはちょっと時期的に早かったのかな?でも、彼が何かを感じたのは確か。
普通の絵本を読んだ後とは彼の様子が違いますから。
無理やり感想を聞けずにそのままにして今に至る。
彼が何を感じ取ったのかは解からないけど、彼が大きくなり人を助ける事の出来る力が備わった時に、今の衝撃・感性が続いているといいなあと親の勝手な理想。
前に大手絵本出版社のしおりに「絵本を読み、想像力豊な子は人を思いやる力もある」というような趣旨の投稿があったように記憶している。
今のこの絵本が彼の10年後、20年後につながっているといいなあ。
実は主人もこっそり読んでいるのを目撃。
彼もどんな事を感じたんだろうか。まだ、聞けずにこれも今に至っている・・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中学生ママの日記
久々に娘とカラオケ、いつもをなぞっ…
(2025-11-23 11:52:23)
子供服ってキリがない!
【LIMITED SALE 最大4%OFF】 【送料…
(2025-11-24 17:00:04)
働きながらの子育て色々
健康と運動
(2025-11-24 05:50:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: