全476件 (476件中 1-50件目)
4月から息子のために「進研ゼミ 小学講座」に入会しました。今のってタブレットが付いてるので、ゲーム感覚で勉強できるのが新鮮で良いですよね!私も小学校高学年から中学まで進研ゼミにお世話になってました。なので、息子にも頑張って勉強してもらいたいですが、親の希望どおりにはいきませんね。(笑)とは言え、普段からiPadを使ってYouTubeの動画とかゲームしてたりしてたんで、時間を決めててもやはり目が悪くなるんじゃないかと心配でした。そこで、旦那と相談してPC用のメガネを着けさせることに。いくつかのお店に行きましたが、子供用のPCメガネってあまりないんですね。結構需要があるのかと思ってたんですが、そうではないみたいで。。。私も以前にJ!NSPCというブルーライトをカットするのを使ってたんで、J!NS SCREENを作ることにしました。息子の小さい頭に合うサイズってあるのか?と不安でしたが、XSからそろっててサイズはぴったり!レンズは長時間使うわけではないので、25%カットのDAILY USEタイプにしました。30分くらいで完成。とりあえず、家でタブレットとか使うときだけの使用なので、息子もそこまで嫌がらずに着けてくれてます。私としてはメガネ男子が好きなので、将来大きくなったら伊達でもいいのでかけてくれるといいな~とか思っちゃったりしてます。(笑)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2017年07月16日
先日、姉から誕生日プレゼントが送られてきました。小さな箱。も、もしかして。。。。やっぱり、アクセサリーでした!!!!中には華奢なブレスレットが!!!淡水パール付きです♪キラキラしててめちゃくちゃ可愛い~!!!だけど、私のぶっとい手首に入るからしら。。。なんとか、大丈夫でした。^^;最近はダニエル・ウェリントンのブラックフェイスを日常使いしているので、それと合わせるか、もしくは、時計とは逆の腕につけるのもいいかな。気分によって使い分けようっと!お姉ちゃん、毎回、素敵なプレゼントをありがとう!!!大切に使います♪♪ お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2017年04月30日
4月12日は息子の小学校入学式でした。前日まで天気が悪かったのに当日は晴天!!例年だと桜は散っている時期ですが、今年は開花が遅れていたので入学式にもまだ咲いており、とてもイイ写真が撮れました♪お互いの両親も遠方からお祝いに来てくれ、全員で式にも出席。記念になりました!1年生は4クラスあったので、保育園時代の仲の良かった友達とは別々のクラスになってしまいました。そこがちょっと残念でしたが、これからたくさんのお友達を作ってくれたらなと思います。^^しかし、入学準備って大変ですね。いろんなバッグ類やお道具セット?みたいなものに名前シールを貼らないといけないし。私たち夫婦はギリギリまで先延ばしにしていたので、入学式の夜までかかって2人で名前シールを張ってました。。。シューズ入れやバッグとか巾着袋もミシンを買って作りましたよー。そうそうランチョンマットも。もともと家庭科とか得意とは言えない私。巾着袋とか全部初めて作るものばかり。四苦八苦しながらなんとか出来ました。ガタガタの縫い目だけど、許しておくれ。。。まだ金曜日は集団登校2日目でしたが、朝から行きたくなーい!!と息子。大泣きしてましたが、なんとかなだめ、やっと行ってくれました。お友達も出来ていないし、不安だらけなんでしょうね。気持ちはものすごくわかりますが。。。「息子よ、頑張るのだ!!」月曜日からぐずらないようにこの土日にしっかり話を聞いてあげようと思います。慣れるまで、息子も親も大変だ!!^^;4月10日は私の誕生日だったんですが、珍しく旦那がお花をプレゼントしてくれました~♪春ですねーお帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2017年04月16日
最近バタバタで全然ブログしている時間がないので、出来事の順番がバラバラになってしまってますww***2月1日に息子のランドセルが到着しました。早割ギリギリに申し込んだ10月。約4ヵ月くらいかかって送られてきました。うちのはオーダーメイドララちゃんランドセル。パンフレットをいろいろ比較検討した結果、ララちゃんがいいのではないかと。どこもそうですが、アフターサービスがいいんですよね。壊れたときの修理とかが。実物を見ることが出来なかったんですが、購入された方のレビューも良かったんで!色は男の子だし、黒ベースのラインやステッチは青に。6年生まで使うので、シンプルに仕上げました。ほぼ、私好みの仕様でしたが。(笑)息子も気に入ってくれたので良かった!土曜日はいよいよ卒園式。涙涙の式となることでしょう。セレブレイトスーツはギリギリ間に合って結局コレにしました。カラーはハンサムブルーで。3点セットなので、卒園式はワンピースとジャケット。入学式はジャケットとスカートで行くことにします。コサージュはコチラにしました。先日はスタジオマリオに行って、入学の撮影をしてきました。7枚セットのプランにしたので、結構な出費となりました。。。スタジオマリオでは商品として購入した写真のみCD-ROMで買うことが出来ます。このデータを使って、お互いの両親にもアルバムを作ってプレゼントしたいと思います。入学の準備がこれからいろいろ大変ですが、大物が来てひと安心です!お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2017年03月16日
2月24日は息子の6回目の誕生日でした。今年は金曜日だったので、お祝いのケーキなどは翌日にすることに。次の日のお昼ごはんを外食にして、夜にケーキを食べることにしました。4歳、5歳の時は大きな大きなBOOK型のケーキでしたが、今年は手のひらサイズの小さめケーキ。もうあんなケーキは親子3人では無理。。。小さくても十分美味しくて満足しました!・・・・・が、そのあと旦那と息子がお風呂に入ってるときに旦那の悲鳴が!!!!どうやら、息子が吐いてしまったようで。。。そのあともソファーで吐いたり結局3回吐いてました。夜中じゅう洗濯機を回してたんで、もうグッタリ。翌日には微熱があったので、習い事の英語教室はお休みさせました。プレゼントは特に欲しいものが無かったようで、現金4000円をねだられました。ママとパパから1000円ずつ。佐賀と長崎のじいじとばあばからお祝いに10000円ずつ頂いていたので、それもねだられ1000円ずつあげることにし、合計4000円というわけです。自分でコンビニとかお店で買い物するのが好きみたいで、現金を結構欲しがります。(笑)そのもらったお金でこの前買ってきたもの。4月から1年生になる息子。一人で起きれるように目覚まし時計を選んだ様子。ヨドバシカメラで890円だったそうな。(笑) しかも超コンパクトタイプ!私的にはピカチューのを買ってあげようと思ってたんだけど、大きすぎる!と却下されましたwww残りはまだたんまりあるようなので、そのうち何か買うんでしょうね。^^;あとは、最近勉強に目覚めたのか。昔買っていた足し算引き算のドリルを一気にやり出してあっという間に終わってしまったので、新しいドリルを買ってあげました。夢中になると一気にやってしまうけど、飽きるのも早い息子。この勉強ブームもいつまで続くやら。。。^^;とりあえず、謎のウィルスにやられた6歳の誕生日でした。4月から1年生だけど、お友達よりもまだまだ子供っぽいし。もうちょっとしっかりしてくれるといいなぁ・・・お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2017年03月09日
今年も無事にクリスマスがやってきました。子供はまだまだサンタさんを信じているので、ツリーに下げている靴下に欲しいものを書いて入れてました。今年は「デジカメ」が欲しいそうで。手紙には「おりこうさんにします」とも書いてありました。(笑)ホントかよホントかよ。私のデジカメをよく使っていたので、自分用のが欲しかったんでしょうね。で、コチラのを注文しました。なかなかイイお値段します。。。24日の朝、クリスマスツリーの下に置いておきました。今年も起きてきた息子の嬉しそうな顔を写真とビデオに収めることが出来ましたよ♪プレゼントがデジカメだけでは寂しいので、お菓子セットとポケモン関連の本も一緒に。お菓子の中身はこんな品揃え。ほとんど私が食べるんですけどね。^^;実はすでに1ヵ月位前に親からのプレゼントとしてポケモン関連のグッズを買わされてました。結局は全部私たちからのプレゼントなんですが、子供はサンタさんからと思ってるので、、、、夢は壊したくないし、、、今年もかなりの出費となりました。ーー;その日の夜は手抜きクリスマスディナー。チンするだけのパスタとピザに、盛り付けただけのサラダとワイン。そのあとにはメインのクリスマスケーキ。息子はイチゴの生クリームケーキが好きなので、最近はいつもこんな感じです。あー、もっと大人なケーキが食べたい。。。(心の声)とはいえ、今年も平和なクリスマスが迎えられて良かったです。そして気付けばあと数日で今年も終わりですね。昨日、年賀状は出したけど、大掃除は全然出来てないし。こりゃ、年明けにすることになるな。。。皆さん、よいお年をお迎えください。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年12月27日
長崎旅行続き~ホテルはすぐ側にある「ホテル日航ハウステンボス」に宿泊しました。こちらは初めてだったんですが、なかなかキレイでよかったですよ。 私たちは息子の寝相が悪いので、大きなベッドにみんなで寝る シンフォニーダブルという部屋にしました。 翌日の朝食バイキングも美味しかった♪***2日目は九十九島パールシーリゾートへ。2種類の船がありますが、海賊遊覧船「みらい」に乗り込みました。九十九島の島々の間を通り抜け、船内では島の説明アナウンスが流れます。 約1時間なので、子供も楽しめます。その後は、すぐ近くにある「九十九島水族館 海きらら」にも寄りました。グラスの中にクラゲがはいっているクラゲツリーはキレイでした!イルカのショーも見れたし、満足満足!帰りの高速では息子もグッスリ眠り、全力で楽しんだようでした。 久々の1泊旅行。 本当はもっと遠くへ行きたかったけど、息子の体力を考えると九州内で良かったのかな。パパも運転お疲れさまでしたー♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年12月14日
流行りのインフルエンザにかかってしまい昨日からお休みしています。会社で1部屋に15人いるのですが、そのうちの5人が月曜からインフルでお休みしているっていう状況で、、、やはりというか、私もインフルA型と診断されてしまいました。人生初のインフルです。私一生インフルにはならないと豪語していたのに、・・・・・・悔しいですっっ!!熱はすっかり下がってしまったので、ほぼ元気で一日家にいるのが苦痛。。。15日までお休み決定ですwwwただ、子供に移らないように気を付けていますが、こういう時に限って、ベタベタと甘えてくるんですよ。。。--;どうしたもんか。。。********先々週の話になりますが、12月2日の金曜日は仕事を休んで家族で長崎のハウステンボスに行ってきました。ちょっと早いですが、息子の卒園旅行という名目で。。。この日はとてもイイ天気で気温もあまり寒くなかったです。準備に手間取ってしまって昼頃に到着。久しぶり(1年半ぶり?)のハウステンボス。お腹がすいて機嫌が悪かった息子。すぐに園内にある佐世保バーガーを食べました。息子が元気になったので、まずはアドベンチャーパークへ。旦那に息子を預けて自分はシューティングスターをしてきました。(これ絶対やりたかったんで!)300メートルをワイヤーロープで滑り降りるという超楽しいやつ!スタート地点に行くのがきつかったですが、期待通り面白かったーーーー!!その間、息子はふわふわランドで大はしゃぎ。キッズスライダーをいったい何回やるんだよ。。。っていうくらい滑ってました。息子的にはきっと一番楽しかったものでしょう。(笑)その後はだんだんと暗くなっていたので、イルミネーションを楽しみました。光の王国を謳ってるだけあって、すっごいキレイ!!途中、ピノキオでパスタとピザを食べ、ドムトールン最上階からはパークを一望出来ました。昼間のキッズスライダーで体力を消耗したのか、「お風呂入りたい」と息子がグズリ出したので、イルミもそこそこにカナルクルーザーでしょうがなく戻ることに。。。まだまだパークを楽しみたかったんだけどなぁ。。。><2日目に続く。。。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年12月14日
早いもので、今年も残すは1ヵ月ちょっと。ホント、毎日忙殺されてますwwwそんな毎日ですが、風邪をこじらせ人生初の「中耳炎」になってしまいました。かれこれ1ヵ月程、右の耳がほとんど聞こえず不自由な生活を強いられてます。病院で耳の中を見たら結構な大きさの穴が開いてて。そりゃ聞こえんわみたいな。^^;今年中には治って欲しいところ。で、もう12月になろうかという時期ですが、やっと重い腰をあげてクリスマスツリーを出しました!!今年は息子が手伝ってくれるかと期待していたんですが、やっぱりそこは男の子。すぐに「飽きたー。あとはママがやっといてー。」と去っていきました。。。・・・今年も一人でやりましたよ。去年と同じ飾り付けですが、いいんです。これで十分です!******無印良品週間なので、先日行ってきましたー。・えんどう豆のスナック・ナイロンボディタオル・泡立てボール・ネイルケアオイル・綿棒 ×2・マロンバウム・スイートポテトバウム・かぼちゃバウム・トタンボックス 小・空気清浄機フィルター我が家で愛用している空気清浄機がちょうど1年経つので、フィルター交換しなければならずグッドタイミングでした!相変わらずスタイリッシュでパワフルな空気清浄機。お気に入り家電の一つです♪(2枚目の写真でツリーの横にあります)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年11月23日
お久しぶりです。こんばんは。^^お買い物マラソン 参加してまーす。今回はいろいろと買いたいものがいっぱいで。では1店舗目。 息子のズボンを2着。衣替えするとサイズアウトがたくさん出てきて困りますねー^^;2店舗目。 毎日の洗濯に欠かせないオキシクリーン と オキシクリーン マックスフォース。それとこちらも欠かすことが出来ない漂白剤。洗濯機のカビにはこちらがおススメです!3店舗目。今使ってるのがもうダメになってきたので、交換用に2本。これがないと化粧出来ないって感じになってしまった。。。4店舗目。 こちらも必需品。マーチソンヒュームのダイニングテーブル用のレフィルと、トイレ掃除用にこちらを初挑戦!見た目がオシャレなので使うのが楽しみです。っていうか、この2本は今日すでに届きました!早すぎるーーーーっっ5店舗目。これも毎日使ってる香水。これがないと私じゃないみたいな。(笑)そのくらい大好きな香りです!6店舗目。もうちょっと寒くなったら履く用にムートンブーツのアンクル丈を。これ、去年も買ったんですが、1シーズンで履き倒すのでプチプラが一番!もこもこであったかいですよー。ほんとはチャコールが欲しかったけど、売り切れてたのでダークブラウンにしました。これで、雪が降っても怖くない!^^7店舗目。 ブロガーさんがおススメしていたお風呂用洗剤。これから寒くなるので、湯船につかりたいですもんね。これでしっかり汚れを落として入ろうと思います。送料対策に、トイレタンクのお掃除用とパイプフィニッシュを。8店舗目。もうとっくに発売されてますが、、、嵐のアルバムを。^^これでもファンなんです。。。9店舗目。職場で飲むコーヒーを。これからの季節はやっぱりホットですよね。ここからは職場の人に頼まれものです。10店舗目。11店舗目。12店舗目。13店舗目。14店舗目。というラインナップとなりました。こんなに回ったのは初めてかも。やはり、年末はいろいろと皆さん物入りですね。(笑)とりあえず完走出来て良かったー^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年11月09日
九州北部も先日梅雨明けしましたねー。セミの大合唱で夏が来たなーと感じる毎日。^^;この前まで梅雨でしたが、そんな真っ只中のある日、リビングのエアコンの調子が悪くなって。。。新築時に取り付けたので、かれこれ8年は経ってますが、まさか、そんなに早くダメになるなんて。。。マジっすかー修理も考えましたが、旦那といろいろ考えてみて結局買い替えたほうがいいだろうと。そうと決まったら善は急げ!!家電担当の旦那が仕事の合間に家電量販店に行き、カタログをもらってきてました。 取り外す前なのでコンセントがー。。。今まではナショナル製(現パナソニック)のを使ってましたが、今回は初の三菱製にしてみました。霧ヶ峰です。いざ買いに行ったら、希望のものは在庫切れで納期が8月頭になるって言われ、そんなに待てるわけなーい!!!お店に勧められたもう一つ上のランクのならすぐに手配出来るって言われ、しょうがなくそれにしました。値引いてくれたけど、やっぱり金額アップが痛かったなぁ。。。ーー;以前よりも全体的にコンパクトになりました。でも、その分10センチくらい前に出っ張りました。^^;比較したらよくわかるんだけど、8年経った以前のはやっぱり劣化してくすんでましたね。小汚い感じで。(笑)だから今回は真っ白になってすっごいキレイ。霧ヶ峰は人感センサーで有名なので、もちろんリビングのにはムーブアイが付いてます。ゆっくりですが、ちゃんとグルグルと動いて見てるみたい。息子は自分の方に向いた時に、手を振ってました。(笑)そして、今週末に姉親子が福岡に遊びに来るんで、寝てもらう場所が子供部屋しかなく、でもその部屋にはまだエアコンを付けてなかったんで、今回を機に子供部屋にも取り付けることにしました。ちょうどいいタイミングだしね♪子供部屋のはランクが下がるので、ムーブアイではなくフロアアイ。人感センサーではなく、床の温度だけを検知するタイプ。子供部屋なので、これで十分ですよね。だけど、「霧ヶ峰」って漢字が思いっきり見えるのはどうかと。。。(笑)これで、土曜日から遊びに来る甥っ子たちも夜はグッスリと眠れるはず。先週が工事だったので、ぎりぎり間に合って良かったー^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年07月21日
またまた思いっきり走ってます!すでに11店舗いきました!1店舗目。キッチンばさみ現在使ってるものが古くなったので、レビューのいいコチラにします。2店舗目。炭酸水毎日の生活に欠かせません!3店舗目。ガーデニングピックお庭をちょっと可愛くするやつ。現在のはブラウンですが、今回はホワイトにしてみました。4店舗目。フィルターインボトルこれ、ずっと気になってたやつで先日お店で実際に触ってきて使いやすそうだったので。レッドとグリーンを。もう一つついでに美味しいそうな味付け海苔も。 5店舗目。職場の人に頼まれもの。トリートメント 6店舗目。バスマット現在使用中をリピしようかと思ったけど、こちらのもレビューがイイのでグレーの2枚セット。ちなみにこちらを使用中でしたが、ちょっとリニューアルしてますね。格子柄ではなくて私のはドット柄でした。でもこちらもカワユス♪7店舗目。角質ピーリングジェル3種類をお試し。 8店舗目。前回の楽天セールで買って良かったのでリピ買い。前回8枚買って、今回は10枚セットで。あと、ビッグフェイスタオルもお試しで。今月末お姉ちゃん親子が福岡に遊びに来るのでこれだけあれば沢山汗をかいても大丈夫っしょ(笑)前回はコチラを2セット買いました。9店舗目。こちらもリピ買いのオキシクリーン。10店舗目。息子用にガーゼケットを。これで私のガーゼケットを奪われずに済むはず。^^;11店舗目。こちらも職場の頼まれもの。仕事用のシャツ3枚セット。 以上のラインナップとなりました。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年07月12日
スーパーセール参戦してます! まずは1店舗目。「辛子たかな」 実家の分も一緒に注文しました。2店舗目。「着圧ソックス」 仕事が座り仕事なので、浮腫みがひどくて。お試しに2足組を。3店舗目。「雑穀米」3キロまとめ買い♪息子も大好きな雑穀米。 毎日これがないとご飯を食べた気がしない^^;「味源のだし」これでお味噌汁を作るのが定番なので。4店舗目。「Daniel Wellington ダニエルウェリントン Classic」 欲しかったダニエルウェリントンの時計!ローズゴールド・セントモーズにしました。おまけの交換用ベルトはホワイト×ゴールドです。実は、資格を取ろうかなーとちょっと前にふと思い立ち、1ヶ月くらいちょこちょこ勉強して、先日やっと終わったので、そのご褒美に。まぁ、合否結果は1ヶ月先にしか分からないんですがね。(笑)5店舗目。「白雪ふきん」これも無くては困るもの♪やっぱり一番使いやすいです!6店舗目。「タオルハンカチ」 これはある人にプレゼントとして。 とりあえず、まずはこのくらいで。時間があればもうちょっとやりたい。。。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年06月20日
昨日、息子の洋服を注文してたので取りに行ってきました。もう、受付は終了してしまってますが、毎年サマーパックを注文してます。BRANSHESTシャツ2枚とタンクトップ1枚とハーフパンツ2枚とエコバッグのセットで6000円(税別)。去年までは確か2種類から選べてたはずなんですが、今年は1種類のみでした。そして金額も1000円アップしたような。。。???まぁ、そーゆー時代だから仕方ないのかな?^^;どちらにせよ、これだけ入ってこのお値段はお得です。タンクトップは自分ではなかなか選ばないような柄なので、新鮮でしたー♪♪全部使いやすいカラーなので、ガンガン着せていこうと思います!とりあえず今は110がジャストサイズだけど、来年も着れるように120にしておきました。うちの子は男の子ですが、女の子バージョンもとっても可愛かったですよ♪そして、一緒に息子のサンダルも買ってきました。IFMEとbranshesのコラボシューズです。毎年、デザインは同じっぽいですが、カラーが少しずつ変わっていて可愛いんです!ちなみに去年もコチラのを買いました!^^素足で履くので、つま先はちゃんと守ってくれるようになっていて安心!5歳の年長さんですが、まだまだ可愛いのを履いてくれるので選ぶママとしては嬉しいです!ちゃんと「かわいーねー♪」と言ってくれる。ついでにユニクロにも行ってきました。ちょうど感謝祭をやっていたので、見るだけのつもりが。。。^^;私用にムーミン柄のリラコと息子に夏用のパジャマとドラエモンTシャツとイージーパンツを買いました。息子のTシャツってこの前衣替えした時に数えたら30枚くらいあって今回また増えたらからこれで35枚!?になってしまった。。。ハーフパンツも17枚くらいあったし。私よりも衣装持ちの息子です。(笑)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年05月29日
先週末、博多駅横にオープンした「KITTE博多」に行ってきましたー!オープンしてまだ2週間くらいしか経っていなかったので、人が超多かったです。地上11階、地下3階で、地下1Fはレストランフロア、1Fから7Fまでが博多マルイ、8Fはユニクロとクリニック、9~10Fはレストランフロア、11Fは結婚式場となっています。私たちが行った時が土曜日だったので、当日も結婚式が行われていた模様。いつものように子供はダンナに任せ、私はひとりゆっくりと見て回ることに。小物や雑貨のテナントが多いような感じ。雑貨好きな私には天国~♪途中、自分用のピアスを買ってそろそろ休憩でもと思い、行きたかった「オリジナルパンケーキハウス」へ。1時半頃だったんですが、30分くらい並んで入れました。1番人気のダッチベイビーとミックスフルーツパンケーキを注文。見た目がすごいインパクトありすぎ!!バターとレモンと粉砂糖を店員さんに入れてもらい、いざ!!中がふわとろ~で・・・!!!!大事なことを忘れてました。私、とろとろの卵の味が苦手だった!!!卵系はしっかり火を通したものでないと私、ダメなんですよねー。。。ってことで、このパンケーキは私の口には合いませんでした。残念。><そのあとは阪急のほうに繋がっているので、そちらの方をみてまわったり、ちょうど無印週間だったので、ちょっとお買い物して夕食は息子希望の地下1Fのラーメンを食べて帰りました。KITTE博多は1フロアがそんなに広くないので、サクサクと見て回れました。次はマルイのシューズコーナーをゆっくり見たいなー^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年05月14日
昨日まで実家に帰省しておりました。楽しいG.W.もあっと言う間に終わり、また明日から仕事。。。。でも、5泊6日といつもよりも長く滞在出来たのでのんびり出来ました。その分、体重も増えて来ましたけどねww明日から通常生活に戻るので、レッツダイエット!!***ちょっと前に私の誕生日を迎えておりましたが、その時に姉からプレゼントが届いてました。毎年、私の大好物なものをプレゼントしてくれるのですが、今回もまたまた大好物なものだらけでした!!じゃじゃーーーん!私がマイキー好きなのを知っているので、こんなに沢山のマイキーが入ってました!!!もう大興奮!しかも、私が欲しいと思ってたけど、買うのをどうしようかなーと迷ってたものばかり。プレゼントで頂くのってめっちゃ嬉しいですよね♪★マイキーのカッティングボード横幅が40センチもあり、なかなかの大きさです。カッティングボードなので、カットしたフランスパンとか置いたらおうちでオシャレなランチが出来そう!いろいろと料理の勉強もしないといけないけど。^^;いつかブログにアップ出来ることを夢見て。。。★マイキーのランチボックス普段、会社にお弁当を持って行ってるんですが、これからの季節、痛みが気になりますよね。でも、このランチボックスは保冷剤付きなんです!大きさは500mlの1段になってますが、途中おやつも食べたりするんでこのくらいの大きさがベストですよね。^^★マイキーのランチトートバッグ保冷用のアルミが付いているトートバッグ。取り外しが出来るので、ちょっとそこまでーのお出かけにも使える!ランチボックスを入れると更に可愛い~~っっ!!ブルーで爽やかなのもイイっ!★マイキーのポトル野田琺瑯のポトルとコラボしたもので、可愛いですよねー。もともと黄色のポトルを使っていて、そのあとにこのマイキーポトルを発見して悔しい思いをしたんですが、今度はもったいなくて使えそうにありません。(笑)落ち着いたグレーで、しばらくは観賞用にします。^^見れば見るほど、ニヤニヤしてしまい、*^^*マイキー増殖中のキッチンに立つのが楽しくなってきます。お姉ちゃん、いつも嬉しいプレゼント本当にどうもありがとう!!!!!大事に使わせてもらうねーーー!!!!!!!!!お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年05月05日
先週の日曜日は私の誕生日でした。アラフォーだし、そんなに盛大にするような年でもないしで当日は普通の夕食にし、バースデーケーキはダンナからのプレゼントでした。もちろん、ろうそくを吹き消すのは息子なんですがね。(笑)小さ目サイズで美味しく頂きました♪ パパありがとうちょっと前に自分へのプレゼントとしてお財布を買っていました。こちらのを。カラーは悩みに悩んでチョコにしました。今の財布をなんと約13年も使用していて、ほとんど傷もなくまだまだ現役で使えそうなんですが、ポイントも溜まってたし、そろそろ飽きたしってことで、買うことにしたんです。^^ずーっと気になっていたDakotaの財布。コインを入れる所が変わっていて使い勝手がどうかなーって心配だったんですが、レビューが結構良かったので、それを信じて決断しました!使用してみると、長財布だけどコンパクトだし、厚みも程よくてカード類がスッキリ収納出来、気がかりだったコインケースも何の問題もなく、むしろ使いやすいです!(ファスナーとか無いけど、中身が飛び出ることが無いですよー。)後ろにもマチ付きポケットがあってイイ!お財布は春に新調したほうがイイって聞くので、この時期に買えて良かったです♪***14日から熊本、大分で大きな地震が起こってます。福岡も大きい時には震度4くらいあり、結構揺れました。熊本の友人達には15日の朝には連絡を取り、その時は無事だと言ってましたが、今はどうなのかわからない状態です。もしかすると避難しているのかもしれません。家屋が倒壊しているところもあるので、無事でいてくれるといいのですが。熊本は温泉旅行でよく行ってた所だし、大好きな場所なので、早い復興を願うばかりです。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年04月17日
今年もキレイな桜が咲きましたねー。福岡は先週末が一番の見頃だったのではないでしょうか。土曜日は天気が良かったので、息子と2人で公園2ヶ所を散歩しながら楽しんできました♪(なぜ2人だけだったかと言うと、当日ダンナと大ゲンカをしたので 一緒に行動する気にはなれず。。。)息子は公園の遊具に夢中でしたが、、、ぽかぽかの陽気で花見には最高の日でした!昨日の夜から雨が降ってるので、もう散ってしまうでしょうね。桜の季節って本当に短い!でも、その儚さがまた美しさを際立たせているのかも。また、来年もキレイな桜を咲かせてね。そして、来年は家族3人でお花見が出来るとイイね。(笑)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年04月07日
もう2週間くらい前の事ですが、記録として残します。先月2月24日は息子の5歳の誕生日でした。あいにく私がアデノウィルスとやらに18日から感染しており、仕事も1週間休んでしまうという絶不調だった為に、お祝い的な料理も出してあげれなかったのですが、息子は十分喜んでくれたようです。プレゼントは1か月前から買って渡していたので、当日はケーキだけで。予約していたケーキはなんと去年と全く一緒の大きなブックケーキ。(笑)私は食欲もまだ無かったので、ケーキは一口くらいしか食べれませんでしたが、息子の食べっぷりのすごい事。さすが男の子ですね。^^見てるだけでお腹いっぱいです。私も母になって丸5年。いつも余裕がなく怒鳴ることの多い毎日ですが、息子はひねくれもせず、素直なイイ子に育ってくれています。ものすごく甘えん坊ですがね。^^;今のところ、大きな怪我や病気もなくスクスクと成長してくれて親としては本当にありがたい。(この後すぐにインフルエンザB型にかかりますが。。。)子供も成長しているので、親である私ももっと母親らしく余裕のある子育てをしていこうと思います。可愛い可愛い 私の息子。生まれてきてくれて 本当にありがとう。これからも家族3人でいろんな所に行って、いろんな経験をして いっぱい楽しもうね。5歳の誕生日 おめでとう!!★プレゼントはコレにしています。電車大好きで、スーパーこまちを持っている為、息子のリクエストであるドクターイエローを。毎日、2個を抱っこして寝ています。(笑) 他には前回買ったコストコの車のオモチャと、レインブーツ。 お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年03月12日
昨日、今日と風邪で仕事お休みしております。インフルエンザではなかったので一安心ですが、37~38℃を行ったり来たりで、体がキツイですwww***この前コストコに行ったときに、モンベルのショップもあったのでちょっと寄ってきてました。これから春先に着れるようにウィンドブレーカー的なやつとちょっとだけお安くなっていたキャップ。息子も気に入ってくれたよう。^^保育園に持って行ってるリュックも実はモンベルです。軽くて、口も大きく開くので、出し入れしやすいのもイイ!!ブルーとレッドがあったんで、息子に好きな方を選ばせたらレッドを選んでくれました。息子にしてはナイスチョイス!私もレッドの方が可愛いと思ってたよ♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年02月19日
2月14日のバレンタインデー。去年からダンナにもチョコは渡していないんですが、今年は息子にあげたかったので、息子に「チョコ買ってあげるけど、何がイイ?」と聞いたところ「いらない」と即答されたママですwwでも、買い物中に「ケーキ食べたい!」と言ったので、3人分注文すると、ダンナが「これからバレンタインはケーキでいいね!」と言っておりました。あなたのは今年だけなんですけど。。。という言葉はあえて言いませんでしたけどね。***週末、久しぶりにコストコへ。早めに行ったので、ゆっくり見て回れて楽しかった~♪家の冷凍庫がいっぱいだったので、沢山は買えなかったけど。いろんな人がオススメされているザクロのお酢(ミチョ)を初めて買ってみました。コレ、超美味しいですね!!!!!! リピ決定♪私は炭酸水で1:1の割合にして飲んでますが、あまりの美味しさに減りが早いです。(笑)これはまとめ買いしといた方が良さそうですね。あとは、いつものミニクロワッサン、アップルベーコン、アップルウィンナー。チョレギサラダを初めて買いましたが、これも激ウマ!でした。かなりのボリュームですが、完食です!^^ コレ、買ってみたい!あと、車のオモチャは今月24日の息子の誕生日プレゼントの一つとしました。やっぱり男の子ですね。毎日、車のオモチャで遊んでます。ダンナは、「コレ、カッコいいだろー!」と力説してましたが、女子の私にはさっぱりわかりません。永久に分かり合えないものが沢山ありますが、その中の一つですね。--;お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年02月18日
先日の祝日(建国記念日)、久々に天神まで遊びに行ってきました!博多駅に阪急が出来てからというもの、なかなか天神まで足を延ばそうと思わなくなってしまって。。。でも、やっぱり福岡の大都会、天神は楽しいですね!!^^今回の目的は「フライングタイガー福岡店」に行くこと!福岡に出来てたぶん、半年以上は経ってると思うんだけど、なかなか行く機会が無いと言うか、まだ人が多いんじゃないかと思って行かなかったんですwwでも、やっと行きましたよ!そして、それほど混んで無かった!行列も無かった!待った甲斐があった!(笑)外観からもうすでに可愛いっ♪2階建てになっていて、店内は左側一方通行となってました。カラフルなキッチン雑貨、ステーショナリーグッズ、アクセサリー、子供用おもちゃなどがありました。一方通行なので、店内くまなく見て回れます。だいたい、100円~400円くらいの価格帯です。紙ナフキンがいっぱいあって可愛かったですー。しかも1つ100円という安さ!買い占めたかったけど(笑)、なんとか2つでやめておきました。^^;他にはジッパー付きのキッチンバッグ(目と口が描いてあるー)と、職場用メモパッド、息子のカラーペン。そして、ダンナが息子にとミニギターを買っておりました。こちらは1500円もしてましたが、なかなかイイ音が出てましたよ。やっと買い物が出来て、大満足のフライングタイガー。次回はいつになるかわからないけど、天神に行ったときにはまた寄ってこようと思います♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年02月14日
2月3日は節分でしたね。我が家も去年と同じように楽しみました♪この日ばかりはダンナにも早く帰ってきてもらいました。鬼がいないと始まりませんからね。まずは恵方巻きを。イオンで前もって予約していた恵方巻きを仕事帰りに買ってきたので、ラクちん♪子供とダンナは4種セットで、私は豚カツ&海老カツ巻きハーフを。かなりのボリュームなのに、息子はペロリと全部食べておりました。(末恐ろしい食欲ですww)今年は南南東なので、そっちを向いて無言で食べなくてはならないのに、やっぱり話してしまってるし。(そりゃ無理ってもんよね)お腹いっぱいになったところで、ビデオカメラとデジカメの準備をして豆まきスタート!もうすぐ5歳になるので、鬼のお面を被ったパパとわかっているのに、容赦のない投げつけ。(笑)ダンナ、本気で痛がってました。^^; 衝動買いしてしまったww鬼とピースって・・・そのあとはみんなで豆をポリポリ。息子は年の数以上食べてましたが。今年も楽しい豆まきとなりましたー^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年02月06日
先週末は約40年ぶりと言われる大寒波が九州にもやってきましたね~!!!テレビもそのニュースばっかりで。土曜日に食料の買い出しに行ってましたが、大寒波なんて言っても、福岡だし、大して雪も降らないだろうと甘ーく考えてたんですが、、、、いやー、雪が積もる積もる。ココに引っ越してきて9年目に入りますが、確かにこんな景色見たことない!!ってくらい一面が真っ白!!!日曜日のお昼時点で、約5,6センチってとこでしょうか。結構積もってますねー。息子は4歳ですが、こんな雪を体験するのは初めて!「お外で遊びたーい!遊びたーい!」と叫ぶので、お昼頃、寒いですがちょっと風も止んでたんで外に出て遊ぶことに。完全防備したんですが、やっぱり寒いんで家に籠りたい私とダンナ。それとは真逆の息子。そのはしゃぎようったらもう。。。どんだけ元気なのよ子供って。。。雪を集めるのに必死な息子。たぶん、雪の塊をつかむのも初めてなんだろうーなー。何をするにもニヤニヤ顔。(笑)さっそく雪だるまを作ろうとしたんですが、雪がサラサラすぎてなかなか固まらないし。九州育ちなんで、雪だるまをうまく作れない。。。なんとか息子と二人で作ってみましたが、これって雪だるまって言えるのでしょうか。。。??ま、まぁ、息子が喜んでくれたんでヨシとします。^^1時間ちょっと遊んだあとは、暖かいぜんざいを食べて体を温めました♪実は、今日月曜日ですが、道路が凍結してて運転が怖いので自宅待機してまーーーーす。一日ダラダラ出来るって幸せだわ~♪♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年01月25日
もう1月も後半になってますが、、、、2016年明けましておめでとうございます。今年もぼちぼち更新していきますので、宜しくお願いします。年末年始は毎年ですが長崎の実家に帰省しています。今年はホテルでお正月を迎えることにしたので、両親、姉家族とうちら家族の計8人で行きました。人数が多いせいかどうかわかりませんが、通された部屋がとても立派でビックリ!部屋には「貴賓間」と書かれていました!リビング、和室が12畳と6畳の二間、そしてベッドルーム、ミニキッチンまで付いてました。海沿いにあり眺めもGood!夜はイルミネーションがキレイでしたよ^^夕食も豪華で美味しかった~!!露天風呂も気持ち良かったし、最高だったんですが、唯一残念だったのは、元旦の初日の出が雲に隠れて拝めなかったこと。まぁ、こればっかりは仕方のないことですがね。。。しかし、元日から朝風呂なんて贅沢だわ~***帰ってからは例のおせちを。味の方が心配だったんですが、家族には割と好評でみんな美味しいと食べてくれて一安心。私はデザート類を食べたんですが、確かに冷凍とは思えないくらい美味しかったです。これなら来年もまた頼んでもいいかなと思いましたよ。あっという間のお正月休みでしたが、息子もお兄ちゃんたちに遊んでもらえてとても楽しんだようでした。良かった良かった。毎回思うことだけど、休みってあっという間よね。。。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2016年01月23日
早いもので、2015年も残りあと少しとなりました。24日は子供にとっても大人にとっても大きなイベント、クリスマスでした。去年からプレゼントをクリスマスツリーの下に置くようにしたので、25日の朝はカメラとビデオの準備で大忙し。今年も無事に、子供の喜ぶ顔を収めることが出来ました♪サンタさんにお願いしていたプレゼントも、24日までになんとか手に入れることが出来ました。危なかったけど。(笑)今回は新幹線のクッションと世界地図のパズルと絵本セットです。クッションと絵本は子供リクエストですが、世界地図のパズルは親セレクト。^^; 赤の「こまち」をセレクト 日本地図のパズルは1年前くらいにあげていて、すでに覚えてしまったので、こっちも覚えてくれるとうれしいな~と思って。。。 絵本はおじいちゃんとおばあちゃんがプレゼント代を送ってくれたので、サンタさんではなく、祖父母からのプレゼントということにしました。 なので、あとで電話でお礼を言わせましたよ。コレを1年くらい前に買ってあげてたんですが、2ヶ月くらい前から急に読みだしたんで、そんなに気に入ってるんならとプレゼントにしたのです。毎日、寝る前に2話ずつ読み聞かせしてます。24日の夜は一応、チキンも買ってきて食べました。ケーキは息子希望のイチゴの生クリーム。やっぱりシンプルなのが一番おいしいですね♪今年も楽しく大騒ぎのクリスマスとなりました。子供が喜んでくれるのが一番!ですね。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年12月27日
この前の無印良品週間で大物を買いました。バルミューダと共同開発したという「空気清浄機 型番:MJ‐AP1」。ちょうどお試し価格で5000円引きになってたし、さらにメンバー価格の10%OFFだったのでかなりお得に買えました♪まずは筒状のデザインが斬新!普通の空気清浄機って長方形っぽくて、結構場所をとってしまいがちですが、これはかなりコンパクトに納まってくれます。狭い我が家にはピッタリのサイズ感。^^操作は単純明快で、風量が4段階調節出来ます。うちではAUTOに普段しているので、音はほとんど無いに等しいくらい静かです。ただ、このジェットモードの時は全然違います。タイマーになっていて、10分、20分、30分とセット出来ます。10分だったら、半分の5分間がジェットモードで、残りの2分半ずつ気流を徐々に落としていく仕様。この時の音がすごくて、ジェットモードというだけあって、飛行機のジェット音と同じ感じの音がします!!音がスゴイですが、パワーがスゴイってことですよね。フィルタは1年交換なので、ランニングコストがかかりますが、5年とか10年フィルタ交換しなくても大丈夫というよりは、自分にはこのサイクルが合ってる気がします。加湿器もバルミューダのレインを使っていて、こちらのフィルタもシーズン(冬)毎に交換しているので、時期が来ればスパっと新品に交換出来るのが気持ちいい♪大・大・大好きなバルミューダ。今回の空気清浄機も無印との共同開発でデザインもシンプルで文句なしでした。来年の夏はグリーンファン買いたい~~~~~っっっっっ!!!!!!!!!お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年12月19日
先日終わった今年最後のスーパーセール。結局、完走せず6店舗で終了となりました。 1店舗目。おせち。いつも頼んでいる辛子高菜のお店で作るおせちが大人気だそうで。年末年始は毎年実家に帰省するので、今回は初めておせちを注文してみることに。美味しいといいなぁ♪ 2店舗目。炭酸水。いつもはクリスタルガイザーですが、こちらは国産で、炭酸が強めらしいので今回はこっちをお試しで。美味しければリピしよう。3店舗目。以前から気になってたコチラ。ミニボールが我が家のコレにちょうど良さそうなので、レッドを注文。 4店舗目。淡路どりの炭火たたき。ブロガーさんたちの間で美味しいと評判のこれ。クリスマスに間に合うといいな~。2セット購入。 5店舗目。チャーシューの切り落とし。なんか、ものすごくお得な感じがしたんでね。^^; 6店舗目。リサ・ラーソンとtenteコラボのティッシュケース。洗面所には無印のアクリルケースを使ってましたが、何かと面倒くさいので、タオルハンガーにかけられるようにこのタイプにしてみました。マーチ/ナチュラルを。マイキーが大好きなので楽しみ♪終了2時間前から参戦したので、本当はもうちょっと必要なものがあったんですがね。時間切れとなってしまいました。。。残念。息子のクリスマスプレゼント等、まだ買ってないんだけど、リアル店舗にちゃんとあるんだろうか。。。不安wwwお帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年12月14日
もう、随分前になってしまうんですが。。。記録として残させてください。旅行2日目。「大正屋」のチェックアウトは11時でしたが、朝風呂以外に特に何もすることがなかったので、お土産を買ったあと10時頃にチェックアウトしました。嬉野ってお茶と温泉は素晴らしいんですが、それ以外何もないんですよねー。。。お茶々村という所に行ってお土産(嬉野紅茶とかお菓子とか)を買って、抹茶のソフトクリームにご満悦の息子。(笑)そのあとは、武雄市にある「佐賀県立宇宙科学館」に行ってきました。山奥に突然現れる、この場所に似つかわしくない近代的な建物です。プラネタリウム付の入場券を購入。プラネタリウムは、子供にも分かりやすく楽しい内容でした。50分もありましたが、大人もなんとか眠らずに済んだし。(笑)実験施設が沢山あり、リニアモーターに乗ったり、音を出す管を必死にたたいたり、楽しんでましたが、そこは息子。すぐに飽きてました。--;息子はダンナにまかせ、私は一人でゆっくりと館内を散策。2階には宇宙を体験できる施設もあり、子供に交じってやってきました。^^;「宇宙トレーナー」という縦、横、斜めにグルグル回るのに挑戦!30秒間でしたが、十分すぎるくらい具合が悪くなりました。私には体質的に宇宙に行く資格がないようです。。。お天気にも恵まれ、久々の旅行は楽しかったです。また、時間が出来たら温泉旅行に行きたいと思います。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年12月05日
楽天マラソン、参加中です。1店舗目。バルミューダ レインのフィルターセット。そろそろ加湿器の登場なので。 2店舗目。愛用中の香水♪ 3店舗目。こちらも無くてはならない顔パック。毎朝の必需品です!! 4店舗目。いつもの日用品。オキシクリーンは毎日の洗濯に。漂白剤は数カ月おきのドラム式洗濯機の掃除に。これがないと始まりません!お風呂のカビ対策に初挑戦品。 5店舗目。人気ブロガーさんが使ってるそうで、私も試しに♪ 6店舗目。今更ながらですが、付け襟を2つ。ホワイトとライトブルーを。 7店舗目。こちらも今更ですが、嵐のアルバム。ファン失格ですなーー; 8店舗目。来年用のカレンダー。こちらも今現在使ってますが、書き込みしやすいので気に入ってます! 9店舗目。ダンナからの依頼品。以上のラインナップ。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年11月11日
先日と言っても、もう10月中旬頃の話になりますが、^^;結婚10周年のお祝いとして、親子3人佐賀県の嬉野温泉に1泊で行ってきました。泊まった所は「大正屋」実は、1ヶ月前に実母の古希お祝いに姉と旅費を出し合いプレゼントしたのが、こちらのお宿でした。老舗の有名旅館でもあり、母親もすごく喜んでいたので自分たちも是非、行ってみようということに。(自分たちの部屋のランクは今回下げてますが。(笑))午後から出発して、途中サービスエリアで休憩しながらでちょうど3時半ごろにチェックイン出来ました。姉妹旅館の「椎葉山荘」の露天風呂にも入ることが出来るということだったので到着早々、送迎バスに10分程乗って入ってきました。息子はダンナと一緒に入ってもらい、私ひとりでゆーーーーーっくり露天風呂を堪能しました。ラッキーなことに人も少なかった♪前方には川が流れ、木に囲まれているのでマイナスイオンを沢山浴びてのお風呂はサイコー!!!嬉野温泉は美肌の湯として有名ですもんね。お湯は柔らかで、化粧水要らずのツルッツルのお肌になります!1時間ほど楽しんで、宿に戻りました。そのあとはお部屋で懐石料理~♪♪息子は良く食べるので、別に注文しておきました。フルーツたっぷりでなかなかの豪華さです。^^自分たちのは仲居さんが、少しずつ順番に持ってきてくれます。仲居さんも明るくて話しやすいイイ方でした。見た目もキレイで美味しい料理。最後はデザートまでしっかりと頂きました。息子はプリンとジュースとおまけ付き。(笑)今回の旅行は記念日プランというコースだったのでプレゼントも頂きましたよ。有田焼のペアカップ。亀さん柄が可愛いです♪食後は息子と大浴場へ。コチラも人が少なかったので、息子がはしゃいでプール状態。(笑)ジャグジーや打たせ湯もあり気持ち良かったです。翌日は大広間で朝食。名物の温泉豆腐。トロットロで美味しかった~♪長くなったので、2日目は次回へ続きます。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年11月01日
先日、結婚して無事に10年を迎えることが出来ましたので、家庭でささやかなお祝いをしました。夕食は、手羽中、ポテト、きびなごのからあげ。そしてイカ大根。全然お祝いっぽくない食事になってしまいましたが。(笑)ケーキはお店でアンパンマンケーキを発見した息子がこれがイイ!と折れなかったため、ホールケーキではなくショートケーキを3つ買うことに。(泣)ろうそくも1本ずつしか立てれないという。。。--;10年目はスイートテンダイヤモンドと世間では言われているし、ちょうどイニシャルネックレスが欲しかったし。というわけで。3ヵ月前くらいに自分で好みのものを探して、商品の品番を書いてもらったお店の名刺をダンナに渡しておきました。(笑)そしたらちゃんと、買ってきてくれましたよ。言ってみるもんですねー。^^めちゃめちゃ小さいけど、ダイヤが入ってます。18金のイエローゴールド。こんなさりげない可愛いのが欲しかったのよねー。私からダンナにプレゼントなんてもちろん無いけど。次は20周年(続いてたら)、よろしくねー♪ お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年10月02日
あんなに楽しみだったシルバーウィークもあっという間に終わってしまいましたww出掛けたのは、ダンナの実家のある佐賀くらいで。。。佐賀のゆめタウンにあるスタジオクリップで箸置きを買ってきました。家族3人分。30%offでゲット♪最終日には家の掃除でずっとやりたかった断捨離を決行!!もう着なくなった(入らなくなったとも言う)服とバッグと靴を処分!ダンナのほとんど履いていないスニーカー1足も入れて、全部で66点。近くにあるリサイクルショップに売りに行きました。30分くらいの査定で表示された価格は約2800円也~。まぁ、こんなもんよね。。。ただ捨てるだけだと、まだ着れるのになーと罪悪感が残りますが、リサイクルされるとなると、断然気分がいいってもんです。今度の土日はダンナと息子の服とかバッグの断捨離をしてもらおうと思います♪***結構前に買っていたクリーニングセットを先日やっと使いました。かれこれ3か月近く放置していたかも。。。^^;7点セットのもので、全部冬のコートにしました。1点追加して8点でお願いすることに。クリーニングをネットで注文するのは初めてだったので、ちょっと不安もありましたが、お店からのメールでやり取りも出来ますし、配送も大きな段ボールの中にふんわりとキレイに入れてありました。気に入ったので、また利用させてもらおうと思います!!布団も気になるーーーーっ!お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年09月24日
スーパーセール、続きです。8店舗目。インテリアの本を2冊。 9店舗目。ブロガーさんたちオススメの足裏シート。届くの遅そうですが、、、、 10店舗目。我が家の定番、アマノフーズ。いつもはお味噌汁でお世話になってますが、今回は試してみたかった、どんぶり5種類セットを。11店舗目。カーディガン。ブラック。いつも制服で通勤してるので、これから肌寒くなる羽織もの用として。と気付けば11店舗!おぉ!いつのまに!って感じですが、、、あと1店舗計画中なので、それで終了かなって感じです。でも、まだまだ徘徊するとは思うけど。(笑)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年09月07日
スーパーセール盛り上がってますねー^^もちろん私も参加してまーす!1店舗目。いつものわかめ。スタートと同時に注文しないとすぐに売り切れちゃうので。2店舗目。いつもの雑穀米と気になっていた寒天海藻サラダ。これで少しでもダイエットになればいいけど。。。 3店舗目。いつもの炭酸水と送料対策用にティッシュを。 4店舗目。これまたいつもの辛子高菜♪両親と自宅用に。 5店舗目。アイライナー。普段はほとんどしないんだけど、職場の人ががっつり描いてて、ちょっと真似してみたくなった^^; 6店舗目。すべらないハンガー10本セット。ズボン用。7店舗目。LEDキャンドルのLUMINARA3本セット。ずーーーっと欲しかったけど、お値段が。。。ってことで我慢してたけど、これなら、超お得!!まだまだ、次回へ続く。。。 お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年09月07日
先週末の5日は花火大会でした。子供が生まれるまでは、よく行ってましたが、今回久々の花火大会!!ものすごく楽しみにしてました。ただ、夜の7時半スタートなので駐車場確保の為に早めに行っても花火が始まる前に疲れてしまいそうなので、ちょっと離れた場所に車を止めて、しばらく時間をつぶすことにしました。カラオケかボウリングで悩み。。。今回は息子、初体験のボウリング!!一番軽いボウルでも、結構な重さがあります。パパと一緒に「よいしょ、よいしょ」とボウルを運び、床に置いて、それっ!!と転がします。そのスピードの遅いこと、遅いこと。(笑)しかし、息子も初ボウリングを楽しんだようでした。結果、2ゲームとも私が1位、ダンナが2位、息子が3位。ダンナの運動音痴は知ってましたが、まさかスコアが100もいかないとは。。。--;7時半から花火がスタートしましたが、ちょっと前から雨がポツポツ。まずいなーと思ってたら、結構な降り方になってきて。。。とりあえず、屋根があるところで見てましたが、あまり楽しめず。ダンナが途中で傘を買ってきましたが、考えることはみんな同じようで、大人用はすでに売り切れ。しょうがなく子供用の傘を買ってきてました。うちの息子は超ビビリなので、大きな音にビックリしてしまい、スタートして30分で見ることをやめました。。。しかし、私は最後まで見たかったので、息子はダンナに任せ、雨もひどくなってましたが、ちゃんと最後まで見ました~~!!雨が降ったのがちょいと残念でしたが、やっぱり花火はイイですね!!また、来年も花火大会に行こうと思いました。あ、息子のビビリを治すのが先かwwwお帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年09月07日
夏真っ盛りですねー。毎日ホント、暑いーーーー、、、はよ、秋になって欲しいっすわ。。。--;今、夏休み中で久しぶりにブログしてます。派遣先が、9連休なんですよーーーーっっ!うれP-♪夏休み後半は実家に帰省しますけどね^^で先週末、美容室に予約を入れてたんで、久しぶりに博多駅へ。息子も一緒に行きたいと言うので、みんなで行ってきました。美容室が終わって、ダンナと息子と阪急で合流。ちょうどお昼になったので、阪急の10階にあるもつ鍋「笑楽」でランチ。息子、初めてのお店でのもつ鍋に大興奮!美味しい!美味しい!ともりもり食べておりました。(笑)そのあとは屋上庭園で「Duomo(ドォーモ)」企画の「1日限定屋上遊園地」にも行ってきました♪出演者がほぼそろっていて、結構自由に写真とか撮れたんで、あちきの大大大好きな「なかじー」こと中島 浩二さんと息子と3人で写真を撮ってもらえましたー!ちょっと前に、なかじーがやってるラジオの公開放送を見てきたばっかりだったんだけど、今回はホントにラッキーでした!!!!おそるおそる、「写真をー、、、」とお願いしたら、暑さの為かグッタリしてて声も出せないような状態だったけど、息子を見るなり、満面の笑顔で抱っこしてくれて。普段毒舌だけど、ますますなかじーのファンになっちゃいました♪そのあとは、阪急の地下で、天然水のかき氷を見つけたんで、すごい行列だったけど、頑張って並んでみました。1台で作ってるので、めっちゃ時間がかかる!!でも我慢!我慢。。。。そろそろ限界かぁぁぁぁという頃にやっと順番が!約40分並びましたよwww抹茶好きなんで、「宇治抹茶」にしました。ふわっふわっで、ちょっと席を探してる間にみるみるしぼんでいくーーーー!!!!!こりゃヤバい!ってことで、急いで写真をパチリ。もうすでにちょっとしぼんでますが、^^;ものすごいきめ細やかで、口にいれた途端に消えて無くなります。今までにない食感!!天然水なんで、頭がキーンと痛くなることもないです。一度でいいから天然水のかき氷を食べたかったので大満足でした。一瞬で無くなるけどね。(笑)8月21日までやってる様なので、お近くの方は行かれてみては。^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年08月11日
先日のスーパーセールで届いたもの。「大人の氷かき器」これ、去年から気になってたんですが、今回、やっと手にすることが出来ました!子供も4歳になり、かき氷も食べれるようになったというのが一番の理由ですかね。通常だったらホワイトを買うところなんですが、コードレスだとパワー不足も不安なんで、あえてのコード付きで。^^そして、カッコいいブラックにしてみました!うんうん。ブラックもイイ感じです♪レシピ集まで付いてました!使ってみると、粒の大きさもちょうどいいし、なんたって使いやすい!ボタン押すだけで氷が出来るんですから!コード付きで正解でした。電池だとすぐ切れちゃったりしたら面倒ですもんね。^^東急ハンズで買ってきたシロップをかけてみました。こちらの緑茶味。完全無添加で体にも良さそう♪子供には練乳ミルクをかけて。そのまま食べるだけでなく、いろいろと使えそうなので、買って良かった!!これで今年の暑い夏も乗り切れそうです^^ こちらはコードレスです♪にほんブログ村
2015年06月14日
買いたいものがあったので、久々にお買い物マラソンに参戦します! 1店舗目。嵐のDVD。忙しくて、すっかり注文忘れてました。あははーwww。。。今更になってしまいましたが、ちゃんと買いますよー^^櫻井くんを堪能せねば!2店舗目。 洗濯漕をキレイにしたくて評判の良いコチラを試してみます。これでキレイになればリピ確実ですな。あとは、大好きなスコッティが近所でなかなか見つけられないので3個パックまとめ買い~♪ 3店舗目。いつもの白雪ふきんも^^あちき家のキッチンにはこれがないとダメなんです。 4店舗目。 お風呂あがり用に使ってるタオルがバサバサになって肌触りがよろしくないので、買い替えすることにします。今までもトゥシェさんのホテルタオルを使ってましたが、これから梅雨の季節を考えると乾きやすいのがイイかなーということで、ガーゼタオルに替えます!現在もボーダーのガーゼタオルを愛用中でして、こちらの速乾には感動しておりました。なので、 のブラウン/ボーダー2枚と のベージュ2枚をトイレ用にし、 のメレンゲ/ナチュラルガーゼを家族3人分で9枚買うことにしました。これで、梅雨の季節も怖くないわっ!とまだ4店舗ですがボチボチ走ってます。明日までなので、もしかしたらこれで終了かもしれませんがね。(笑):::G.W.中は実家に帰省していたんですが、7日に仕事行くと、朝からひどい悪寒がして、熱を測ると38.6度!こりゃ仕事できんわってことで午後から早退させてもらいました。連休中遊び過ぎて疲れが出たんやろーと寝てたら、あれよあれよとまさかの39度越え!全身関節痛?みたいな痛みと高熱でトイレにも行けず。。。ダンナに子供の世話を頼み、市販の風邪薬を飲んだらすぐに熱が下がり始めました。で、次の日は無事に仕事にも行けました。が、その後から喉が痛むし、ほっぺたの両内側もなんだか痛い。口内炎までも出来たのかー、最悪やなーと思ってたんですが、高熱から4日目の今日、手に湿疹が出来てるのに気が付きました。え????何これ?なんだか怖くて不安になってきたので、さっき夜中にネットで調べました。そしたら同じ様な症状の人たちが結構いましたよ!!!どうやら、大人の手足口病みたいです。。。まずは高熱から始まり、全身の倦怠感。のどの痛みに続いて手や足や口の中などに湿疹が出来るようです。しかも痛痒いとか!まったくもってあちきの症状と同じ!!大人になると結構重症化するみたいですねー。皆さんかなりお辛そうでした。。。。って、あちきもこれから同じ道をたどるんですがねwww手と口の中に湿疹が出来てるんで、これからひどくならないことを祈るのみですねー。。。というか、連休中に4歳の息子も38度越えの熱が出たんですが、風邪薬を飲んだら1日で落ち着いたんですよね。今もちょっと口の中がしみるーとか言ってるけど。もしかして、手足口病だったのかな???で、ちょうど免疫力が落ちてきた私に移ったのかも。。。なにはともあれ、このまま様子を見るしかなさそうなので、手の痒みと喉の痛みにもう少し耐え抜こうと思います。。。頑張れ、自分ーーー。。。。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年05月09日
ちょっと前になりますが。。。4月10日はあちきの○○回目の誕生日でした。平日だったこともあり、特にお祝い的なことはしなかったんですが、夜、宅急便が届きました。送り主は姉。何だろーと思って開けてみると、真っ赤な包装紙が!!natural69のシール!?こ、これはもしや、、、、、そうです!あちきの欲しかったシリーズの食器!!白山陶器ですよー。青とグレーの配色がとっても素敵なキルトシリーズ。シンプルなんだけど、深みのあるこの色がめっちゃツボ!!角皿もちょうどイイ大きさだし。何を入れるか迷っちゃうなー^^急須もツルンとしてて可愛い。セットで並べるともっと素敵!!!こんな一気に揃うなんて夢みたい!しばらくは観賞用にとっておきたいけど、、、、でも、やっぱり食器は使ってナンボよね。ってことで、買っていたルピシアの桜のお茶を入れようっと♪逆さにした姿もまたキュート!(笑)見れば見るほど可愛いわー。しかし、なんで欲しいものがわかったのか姉に聞いてみると、ブログの欲しいものリストに載ってたと。。。。あーーーーー!そういえば以前いつか欲しいなーと思って載せてたんだった!そんなとこまで見ててくれたなんて、めっちゃ感動!!こんな高いものを沢山、本当にありがとうね、お姉ちゃん!ずーーーーっと大事にするよ。^^見てるだけでゴハン3杯くらいいけそうやわ(笑)お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年04月21日
4月2日は息子の保育園入園式がありました。ここ最近ずっと雨が続いてて天気が心配だったんですが、いざ当日になると、晴天で暑いくらい♪式は20分くらいだったでしょうか。0歳児から5歳児まで、みんな大人しく座ってて感動!園長先生のお話をちゃんと聞いてる感じがします。(笑)写真を撮ろうとしたら気配を感じたのか、息子がカメラ目線。おいおい、一番前なんだから、ちゃんと先生の話を聞きなさいって。。。ーー;この後、園長先生が「3歳の〇〇組のみなさーん」と呼んだのに対して、元気に一人で「はーーーーーーーーーーーっい!!!」と返事してたのは君だけだったよ。しかも、君は4歳児で、関係ないからねwwwお返事出来てたのはエライけど、ちょっとだけズレてたのが残念。(笑)担任の先生に手をつながれて退場。そのあとは、クラスごとに説明会。4歳児の担任は3人で、それぞれお話させてもらいました。しばらくは慣らし保育になるので、時間が短いので送迎が大変ですが、広い園庭もあり、お友達もたくさんいるので、コチラに入園出来て本当に良かった!!今まで約10か月間は、無認可の保育園に通ってました。コチラの保育園は家から近いので、2年前から希望してたのですが当時働いていないことと、待機児童が多い地域だったので入れず。今回、念願かなってやっと入園出来ました。同じ年の子がいっぱいいるので、これから楽しい毎日を送ってくれることと思います。お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年04月06日
先週末、半年ぶりくらいにコストコとイケアに行ってきました。イケアでは、息子が4歳になったので、スモーランドにも初めて預けることに!!!!でも、祝日の土曜日。お昼の分の受付にはすでに並んでいる人が!!ダンナに1時間並んでもらって、やっと発券開始。ココまでですでに疲れるwww小さな窓から中の様子が見えるようになってて、息子も早く入りたい様子。^^午後イチで、息子も入ることが出来ました!ダンナは息子が心配だからと、買い物には付いて来ず。--;まぁ、いいけど。。。60分の限られた時間なので、急いで回りました。新商品が出てたので、ゆっくり見たかったけど、やっぱり60分では無理。。。で、なんとかゲットした戦利品。・香りなしキャンドル ¥299・香りなしキャンドル 小 ¥199・ティーライト用ランタン ¥499・プラスチック袋 ¥299・紙ナプキン ¥149・紙ナプキン 小 ¥149・付箋紙 ¥99・収納ボックス 2個 ¥299・収納ボックス 小 2個 ¥179・ビスケット ¥289いつも行く度に気になってたランタン。今回は春らしいイエローとグリーンとレッドが沢山並んでいて、あまりの可愛さにとうとう一つ買ってしまいました。で、どの色にするか悩んでしまって。ココでかなりの時間が経った模様ww結局、キャンドルをグリーンにしたのでランタンも同じカラーにしたんだけど。でも、レッドも良かったなー、イエローも可愛いかったし。まだ悩んでるし^^;玄関にキャンドルと一緒に飾ってます♪***夕方にはコストコにも行ってきました。せっかく会員になってるんだから行かないとね。^^・銀鮭切り身 ¥1,296・バタークロワッサン ¥899・レッドシードレスグレープ ¥1,398・アップルベーコン ¥867・ミューズハンドソープ ¥1,898・バジルペースト ¥1,698・トイレットペーパー ¥688ほとんどがリピ買いのものばかり。バタークロワッサンは行く度に買ってます。手のひらサイズで、しかも美味しいので大好き!あちき家では残った分は冷凍してます。ちなみに開封済みなのは、待ちきれずに車の中で息子が1個ペロリと食べてしまったから。こちらも大好きなブドウ!皮ごと食べられるので、息子のお気に入りです。茎が緑色のものを選ぶと、かなり日持ちすると思います。今回はなかなか新鮮なものが手に入りました!こちらもすでに息子の触手が伸びて一部無くなってますwwwこれはダンナもお気に入りのベーコン。アップルの香りはしませんが、味が濃厚な感じがして美味しいです!今回、初めて買ったのがこちら。バジルペースト。パスタだけでなく、魚や肉、パンにもつけて食べられるとか!是非、試してみようと思います^^家族みんなが気に入ったらリピしようっと♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年03月27日
2月24日は息子の4回目のお誕生日でした^^息子もこの日を楽しみにしていたようで、「ケーキはいつ食べれるの~???」と随分前から聞かれてました。(笑)平日だったこともあり、近くのケーキ屋さんに予約していたケーキを仕事帰りに3人で取りに行き、夕食も出来合いの惣菜で済ませました^^;ケーキにはろうそくの「4」を立てて、自らハッピーバスデーの歌を歌い、本人希望の「ブックケーキ」を。これがまぁ、大きいこと、大きいこと!フルーツもたっぷりで、とてもじゃないけど、3人では食べ切れる量ではありませんwww半分がやっと。(残りは次の日の朝に食べました。)大口開けて、ガブリっっ!大好きなイチゴも入ってて、本人大喜び♪「し・あ・わ・せ~♪」そして、私たちからのプレゼントは、アンパンマンの「マジカルボンゴ」と歌のDVDにしました。 このマジカルボンゴはちょっと前にお店で息子が気に入り、「持って帰るー!!」と大騒ぎしていたもので、その時は在庫が無かったので、あわてて別の日にダンナが買ってきてくれ、なんとか当日に間に合いました。なので、息子も「こ、これは!!!」って顔してました。(笑)これがこのボタンでー とさっそく、取説を読む息子。(笑)対象年齢がちょっと低すぎるんでは??と心配しましたが、当の本人は超お気に入りなようで、ノリノリで楽しんでました。^^最近は、歌を歌ったり、キーボードを弾いたりと音楽に関心があるようなので、これはピッタリでした。そして、ダンナの両親からは大きな段ボールにお菓子が!そしてその下から米10キロ!!なぜに、米????と思っていたら、一緒に入っていた手紙に「ご飯を沢山食べて、パパとママのように大きくなってね」と。なるほど、それでお米なのか。ちなみに私の両親からは好きなものを買ってあげるようにと現金とフルーツが送られてきました。ダンナの職場のおじさんからは大好きなカステラをもらいました。これ、食べやすくて好きなんですよねー。ちょっとしたプレゼントに最適だと思います!とまぁ、今年も大騒ぎの誕生日でした。毎年、少しずつ出来ることが増えていき、息子の成長を感じています。4歳も大きな怪我や病気もせずに、スクスクと成長してもらいたいです♪お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年02月28日
お買い物マラソンに参戦中です!!1店舗目。国産わかめ。マラソン中に買おうと思うといつも売り切れになっているので、今回は一番最初にゲットです!!今はもう売り切れですね。。。 2店舗目。愛用中の白雪ふきん。メール便送料無料で助かります! 3店舗目。いつもの香水。やっぱりクロエが大好きです♪ 4店舗目。オキシクリーンスプレー。こちらも愛用中。ちょっとしたシミにも抜群の威力を発揮します。我が家には無くてはならないもの。 マーチソンヒューム フードセーフスプレー。こちらも愛用中なので詰め替えを購入。爽快ドラッグさんは送料無料ラインが低くて助かります! 5店舗目。使い捨てコンタクト。こちらも毎日の必需品。 6店舗目。パンプス。なんかレビューが良かったので、久しぶりにヒールのあるものを。ブラックを購入。 7店舗目。餃子。こちらもリピ買い。以前注文して、美味しかったので。クーポン利用で1980円はお得!! 8店舗目。姉の誕生日プレゼントを注文。受注生産なので、納期が40日くらいかかるとのこと。誕生日とっくに過ぎてるけど。。。お姉ちゃん、ゴメンね!帰ったときに渡すからーーー!!! あと、ダンナが注文したいものがあるそうなので、それで10店舗完走する予定です。あー、、久々のマラソン。楽しかったわー!^^お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年02月11日
えー、、、もう2月ではありますが、、、今年初のブログ更新なので、、、、明けまして おめでとうございますそして、今年もよろしくお願い致します。。。***もう、気がつけば2月なのねーーーーー!!!!!例年どおり、年末は実家に帰省しており、ゆっくり過ごすことが出来たのですが、1月から仕事が半端ないくらい忙しくて、そして更に、ダンナが新年そうそうインフルエンザにかかってしまい、もう家の中もでんやわんや状態で忙殺されてましたwww。そして2月!!先日、毎年実家の父に贈っているバレンタインチョコを頼まなくちゃ!とあわてて楽天で注文したのですが、2月4日に父親からのメールが来て、「いつも美味しいチョコありがとう。今年は早かったね。」と。え???????・・・・・・・あっっ!!!!!!!そうです。あわてて注文してしまったので、配送日を2月14日に指定し忘れてたんですね。。。。オーマイガー。。。なんちゅう凡ミス。まぁ、喜んでくれたんで良しとしますが。ちなみに毎年贈っているチョコはこちらです。これを2個セットにして。もうかれこれ8年くらい同じものを贈ってます。一度だけこの生チョコを食べたことありますが、口の中でとろけて、抹茶が口のなかいっぱいに広がったのを覚えています。とてもとても美味しかったです。今年は、奮発して、他のも一緒に。 今年は、息子にも可愛いチョコ買ってあげようかな♪ダンナには。。。。。いらないかな♪というわけで、なかなか忙しくてブログ更新出来ませんが、今年もマイペースでやっていこうと思います。あ!明日からお買いものマラソン始まりますね。久々に参戦しよっかなー♪ お帰りの際にはポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2015年02月07日
本日、体調不良の為、お仕事お休みしてます。昨夜熱もありましたが、薬を飲んで落ち着いてきたので久々にブログでも更新することにしました。^^仕事を始めて1ヶ月経ちますが、始めたと同時に風邪を引き、一向に良くならないので、きっと部屋が潤ってないからだ!と思って加湿器を購入しました。しかし、その加湿器購入でダンナと一悶着ありまして。。。ちょっと前の楽天セールでダンナに相談せずに加湿器を注文したところ、ダンナの逆鱗に触れ、速攻キャンセルされてしまいました。。。(うちでは、電化製品は夫婦二人で相談しないと買ってはいけないルールです。)まぁ、相談しなかったあちきが悪いんですが、風邪がよくならないのでちょっと焦ってしまってました。^^;で、注文していた加湿器はダンナが気に入らなかったので、またまた探すことに。で、次の候補にあがってたのが、「BALMUDA Rain」ちゃん♪いや、加湿器ごときにこの値段!????と躊躇してましたが、実物を見てみると、やっぱりデザインの素敵さにはかないません。ということで、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入!!あちきは家電量販店で購入しました。見た目は全く加湿器には見えません。壺です。ツボ!(笑)しかし、やっぱりカッコいいのです!シンプル イズ ビューティフル!!!置いてあるのが、あちき家の散らかってる部屋なので、せっかくのおしゃれ家電が台無しですが。。。でも、いいんです!見た目がいいから!!!!そして見た目だけじゃない!その実力もスゴイです。上から水を灌ぐという斬新な給水方法もさることながら、その操作の簡単さ。上部のリングをクルックルッと回すと風量が替わるのです。3歳の息子も毎日、陶芸家のごとくクルクルと今日も回しております。(笑)飽きっぽい性格なので、今では見向きもしなくなりましたが。加湿器を置くまでは湿度37パーセントだったリビング。洗濯ものを干していても40パーセントに満たないカラッカラの部屋でしたが、レインを置くようになってからは常時50~60パーセントを維持しているので、かなり潤っております。スゴイ!スゴイ!バルミューダはデザインも実力もいいので、次は空気清浄機AirEngine(エアエンジン)を狙っています。まぁ、確実に来年以降になりますけどね。^^;今から、ダンナを洗脳せねば。。。その前に汚いコルクマットをどうにかしたいwwお帰りの際にはポチッと応援お願いします♪にほんブログ村
2014年12月11日
先日、こんなものを見つけたので、買ってきました。「THE BOOK OF TEA 100」ルピシアの20周年記念商品として店頭に並んでいたものです。普段はコーヒー党のあちきですが、たまに紅茶やフレーバーティーなんぞも飲むこともあります。100種類入っていて5400円なので、1パックあたり54円。なんかものすごくお得な感じがしませんか?紅茶21種、フレーバード紅茶28種、ハーブ入り紅茶2種、烏龍茶4種、フレーバード烏龍茶4種、日本茶11種、フレーバード緑茶12種、焙じ茶3種、フレーバード焙じ茶2種、玄米茶2種、ハーブティー8種、チャイバッグ3種が入っていて、今までだったら、なかなか試さないようなものも入っているので、もしかしたら自分にピッタリなものに出会えるかも!!!と買ってきたのであります。新しい職場では寒い時期というのもあり、ステンレスボトルを持っていき、お茶がわりに紅茶のティーバッグを飲んでいます。たまには、気分転換用にこんな素敵なお茶もイイですよね。今日はどのお茶にしよっかなーと選ぶ楽しみも出来るし♪♪箱もしっかりした作りで捨てるには勿体なかったので、何か小物でも入れて再利用しようと思います。数量限定商品なので、気になる方はお早めに~^^お帰りの際にはポチッと応援お願いします♪にほんブログ村
2014年11月27日
先月末でお仕事が終了したんですが、実はまたお仕事が決定しまして来週から働くことになりました。40近い年齢や大したことないスキルで働き先が見つかるなんて、いやはやありがたいことです。今度は長期派遣なので、しっかり頑張りたいと思います!ということで、のんびり出来るのも今週まで。そろそろクリスマス準備をしておくことにします。この前、クリスマスツリーを飾り付けしましたが(その記事→☆)、やっぱり物足りなかったので、ニトリでオーナメントを買ってきました。これらを使って飾り付け~。やっぱり華やかな感じの方がツリーは可愛いですね♪去年買っていたベツレヘムの星も一緒に♪ 大と小♪存在感がスゴイです!トイレの棚や~玄関にはモビール♪ティッシュケースにもトナカイのマステをペタリ。 クリスマス用のマステってこんな時にしか使わないですからね。(笑)玄関の一角はこんな感じで。先日買ったニトリのキャンドルをプラスしました。ちょっと大人なイメージ!?色を抑え目にするとシックな感じになりますね。^^後はリースとかを出したら完了かな。やっぱりクリスマスの飾り付けって楽しいですねー!!お帰りの際にはポチッと応援お願いします♪にほんブログ村
2014年11月06日
お買いものマラソンの続きです。 6店舗目。子供の歯ブラシセット。いつも100円くらいの歯ブラシを使ってますが、こちらはもっとお安くて、安心の日本製。 7店舗目。そろそろ加湿器が欲しくなってきたので、レビューの良いコチラを。 8店舗目。階段の所がなんだか寂しかったので、ウォールステッカーでも貼ろうかなと。 9店舗目。 レインブーツ。雨の日も出歩かないといけなくなりそうなんで。以上のラインナップ。あと1店舗、候補があるんですが、これはダンナに要相談になるので、今夜検討したいと思います。 お帰りの際にはポチッと応援お願いします♪にほんブログ村
2014年11月04日
ちょっと出遅れましたが、お買い物マラソン参加中です。 まずは1店舗目。 辛子たかな。両親に前回送ったら気に入ったらしく、また注文しといてと言われたんで。^^; 2店舗目。 嵐のアルバム。初回限定盤が買えなかったので、通常版ですww面白そうな文庫本を2冊。 3店舗目。 アクリルたわし。可愛いクロスとボーダーを3個。 4店舗目。 いつものダシ。お味噌汁には欠かせません!! 5店舗目。 ブロガーさんがオススメしていた収納袋。押入れに圧縮して収納している布団たちを見直して収納します。 まだまだ続きますよー! お帰りの際にはポチッと応援お願いします♪にほんブログ村
2014年11月04日
全476件 (476件中 1-50件目)