2025年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今もなんだろうか???

先だって、視力の変化を感じてパソコンに合う感じに眼鏡を変えたら、良くて、見えやすい。

左目の不調も軽減されたような気がする。

ファミリークラブの先輩方の話を聞いていると、白内障に緑内障と、より深刻な話で、
老眼がどうとかいうレベルではない。

現に、七並べをしていて、♠と♣とを間違える人は多い。

そういう風に進んでいくんだなと、一般的な老化の進み方を学ぶ気がする。

今日は、朝、ヤクルトを買いに行ってから朝食セット、それから元夫君の病院への付き添い。

腎臓がんの手術から1年半だ。


で、時間は10時半だったが、行って待っていても検査から戻ってこなくて、
入れ違いかと心配になって、現場で受け付けの人に聞いたら、検査に行っているとのこと。

質問した時に、「どのような御関係ですか?」って聞かれた・・・「いや、あの、同居人です・・・」

どんだけ検査に時間がかかっているのかと思ったら、どうも呼び戻されて再検査を受けていたらしい。

それだけでもドキドキなんだけど・・・
今日は朝から食事が済んでいないので、元夫君の口臭がひどくて。
心配になるレベルだった。ま、食事してないなら仕方ないかと・・・

ずいぶんと長く待って、やっと呼ばれて診察室に入ったら、
いつものように顔も見ずに画像解析だけを見て説明している医師が、
CTの画像を見ながら、「ま、」って言ったから、元夫君もちょっとホッとしたのだけど、
その後が良くなかった・・・


そのことが赤で太字で記録されていて、
医師の言葉では「腸骨に・・・所見が」らしくて、

診断の画像を繰り返し見たら、
腎臓の癌のあったのは左だけど、今日の所見があったのは右の腸骨だった。

本来なら白く映るべき骨に透けて黒くなっているところがあって、そこが骨転移の疑いのある個所と。


元夫君は動揺していて、手帳に書くのに手間取っている。
MRIって言われてるのにCと綴り始めて、塗りつぶしていた。

骨転移の疑いということで、まあ、この先しばらくは緊張する。

医師の言葉通りだと、腎臓がんが7cmの大きさの腫瘍だったから、
転移していてもおかしくないということだった。
その時点では、転移も無く、リンパ廓清もしなかったけどな。。。

ま、今のところ、自覚症状はないようだ。

4月の1年目検診の時から半年だが、前回の見落としでなければ、まだ半年以内ということになる。

重ねて、場所を確かめて、自覚症状が無いのかを私が聞いたら、そう言えば・・・的なことは言ってた。

また、私も医師に、
「骨転移の疑いはわかりましたが、他の臓器や筋肉組織への転移は見られないということですね」
と、確認した。

もし、骨転移が確定すればどういう治療をするのかを多少アップセットな様子の医師から説明されたが、
まあ、そんな話は確定診断が出てからだと思う。

それに、読影師の目が確かだったから、見落とされなかったけど、
医師は、骨転移をまったく意識していなかったのは明らかで、
ちょっとなぁと思った。

オプジーボがどうとか、免疫療法がこうとか言っていたが、そもそも骨転移となっても泌尿器科なのか?

まあ、わからないこと尽くしなので、来週回しで、今日は逃避的に済ませて、
今はあれこれと調べているところだ。

全く、辛い渡世だぜ・・・

他人事ではない。
癌化は、細胞の老化でもあるのだから、ストレスやら、加齢やらは誰の上にもある。
問題は、骨盤内の腸骨の骨折などが起きたら・・・ってことだ。

動けなくなるまでに、片付けてもらうものが結構ある。

他人事でもない。
私も、去年の夏以来、長く体調が悪かったから、自身の健康を気遣うべきだろう。

そう思って、血圧を測った。126~65だった。
最近測った時は134~68だったから、まあ126はましかなぁ・・・

130を超えないようにしないと・・・

へこたれる一日だったが、明日は元気に会食だ!
長距離運転のための給油を済ませてきたのだった・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月10日 21時05分43秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

コメント新着

kororin@ Re:2025 霜月 中の三日 今日は、七並べと体操と会食と(11/13) New! ドクダミの根は、結構深いところにありま…
小芋さん @ 20251112の晩御飯に何を食べたかな??? New! 20251112の晩御飯に食べたものは…
小芋さん @ Re:2025 霜月 十日余り二日 大きな後悔を・・・(11/12) 普段は、6時前には食べ終わって、その後…
kororin@ Re:2025 霜月 十日余り二日 大きな後悔を・・・(11/12) 私は、夜にたくさん食べると、ムカムカし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: