□ ~ my home ~ □

□ ~ my home ~ □

間取り



注・風水などは全く考慮しませんでした

土地は、南向き南道路で間口のほうが広い長方形です。

☆1階☆

自分たちの希望「センターリビング」を伝えました。
リビングを通って家族が顔を合わしてから2階へ上がるように。
日当たりのこともあり東を開け駐車スペースをとりLを配置、南西玄関におちつきました。
収納を4ヶ所に設けています。

@玄関にクローゼットを

玄関を入って正面に不揃いのニッチ4つあり、白いシュークローゼットが左側。
右側に曲がるとアーチ型の入り口がありすぐコートなど掛けるクローゼットをつくりました。

@広いワンルームのセンターリビング

で、ドアを開けるとLDK+右手に畳スペースが広がっています。
22帖のワンルームです。

@畳コーナー壁の遊び心

畳スペース北壁は、途中まで壁(縦にニッチ3つあり)→3段の階段状になってじょじょに下がっています。
雑貨や小さい観葉植物などを置けるようにしました。ニッチは小さい雑貨も置けるし、貫通しているのでリビングが望め、光を通し、圧迫感を緩和します。

@リビング内階段はイヤ、リビングの奥に階段

ワタシの実家がリビング階段なのですが音がよく響くことからあまり好きではなく当初よりリビング階段は考えませんでした。
階段向かい(ローカ挟む)の引き戸を開け放しておけば、コドモが帰宅し2階へ上がる際はLDや畳スペースから動きがわかります。
Kから洗面所(洗濯機)へは少し離れる事になったので、洗面所も引き戸にして開け放っておく事ができ、動きやすいようにしました。

@和室ではなく畳コーナーの訳

和室として襖を設けると、欄間の下がりが多少圧迫感をもたらすし、だんなさんの「和室として仕切ってしまうと使わなくなる。物置になる」との意見がとおり、Lに隣接する畳コーナーとなりました。
わたしはインテリア的に畳ナシが希望だったのですが、我が家は地べたにゴロゴロする生活スタイルなので畳があってもいいかとあきらめることに。
追記:のちに室内犬のサークルを置く事に。

@畳だけどクローゼット

最終、畳コーナー左手の収納もなくすかどうか悩みました。
いずれ素敵なキャビネットなどを置くために「壁」を残しておきたい。
ですが、わたしは部屋がちらかっているとストレスを感じるので、コドモのおもちゃなどが片せるよう、収納は残す事にしました。
押入れではなく白い扉のクローゼットになってます。

@対面キッチン

キッチンは対面。
以前は独立キッチンで寒いし1人で料理や食器洗いは寂しすぎ。
勝手口は北も考えましたが擁壁があり死角になりやすいことと、駐車スペース側に欲しかったので北東に。

@タイルのテラス

L前、フローリングと高さを合わせたお庭のテラコッタタイルのテラスを。

1階間取り図

**********************

☆2階☆

@書斎はプラモ部屋

リビングには極力置かないでという事でだんなさんが希望していた書斎
(ガンダムなどプラモデルの山)を2階に。3帖。

@たくさん収納

大きめ4帖のウォークインクローゼット。
我が家は小さいタンスが2つだけ、それは主寝室内に。
お客様用の布団や旅行カバン・コドモの節句飾り・衣装ケースなどをクローゼットに納めます。

@仕切ったコドモ部屋

コドモ部屋は年齢が離れるので最初から仕切って2部屋。
コドモ部屋(南)は勾配天井で開放的です。
6帖と6,5帖で共に収納スペースあり。

@2階トイレに手洗い

いずれタンクレスにすると2階に手洗いがなくなるので手洗い設置。

@ベランダは小さく

主寝室8帖のベランダは小さめ。
外観上ほんとうはナシにしたかったのですがナイと不便・・・かと。
お庭重視で1階Lから遠いベランダで何かして過ごすことは考えませんでした。
生活感をあまり出したくないため、洗濯物や布団などは極力露出を抑えるつもりです。物干しは高さが調整可。
普段は低く、シーツなど干す時は高くできるようにしました。
上棟打ち合わせでホスクリーンを採用。
主寝室掃き出し窓前に室内干し可。

2階間取り図




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: