ワンパクママ

ワンパクママ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

るみ1773

るみ1773

Freepage List

Comments

るみ1773 @ Re[1]:第2弾!(12/18) ☆モモ313☆さん あららゆうくんもお熱出ち…
☆モモ313☆ @ Re:第2弾!(12/18) うちも今日は熱が出てお休みしたよ。 予…
るみ1773 @ Re[1]:少林寺県大会行って来ました!(07/03) *nyamana*さん >お久しぶりです♪ >少…
るみ1773 @ Re[1]:少林寺県大会行って来ました!(07/03) 〇o。アイアイ。o〇さん >お久しぶり…
*nyamana* @ Re:少林寺県大会行って来ました!(07/03) お久しぶりです♪ 少林寺??なんだかカッコ…

Favorite Blog

28日9時~セゾンファ… New! 八月朔日さん

手作り大好きママ こたつねこcyakoさん
3姫と3姫のママ物語 コーレンさん
主婦から見た楽天的… ジャネたんさん
NEGAO-homemade+hand… yottann14さん
January 7, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
年末おじいちゃんが亡くなり、だんなのおばあちゃんが入院。
最後の締めくくりはインフルエンザで終わった一年でした。
今年はゆーちゃん幼稚園入園。なーちゃん幼稚園卒園小学校入学と
幼稚園の役員を引き受けたりなんだか忙しい一年になりそうです。
後事情がありだんなのおばあちゃんも一緒に住むことになったので
皆さんの所にお邪魔してももしかして読み逃げが多くなるかもしれませんが
許してください。

今日から幼稚園&小学校が始まり、今日は二人とも午前中で終わりですが

でもでもこの一年間嫌だな~って思ってることがもう少しなので
かなりブルーになってます。その嫌な事と言うのは読み聞かせなんです。
それも今回は小学校と幼稚園両方。
自分の子どもに読み聞かせはよくやってるけど?大勢の前で読み聞かせ&
どの本にするかも自分で決めなきゃいけないので今悩み中です。
まず第一に私極度の上がり症なのです~
それなのにみんなの前で読むなんて!!拷問に近いです・・・
後は本選び。その年齢にあったものを考えなきゃいけないし
あんまり短すぎても長すぎてもダメ。
15日が幼稚園(年長さんだけ)。17日が小学校(3年生だけ)何かおすすめの本あったら
是非教えてください~かなりブルーな私に愛の手を!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2008 10:07:41 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます(01/07)  
こんばんわーーっ。
そっかー・・おばぁちゃんとの同居かー・・。
色々大変になりそうだねっ。
色々あるかもしれないけど、がんばって。
大勢の前で読み聞かせ・・。それすごい。
本を声に出して読むのが苦手なアタシは無理だー。
普段から読み聞かせってしたことがないあたしは、何もお役にたてないね(ToT)
本屋さんの売れ筋ランキングとか参考にするのもいいかもねっ。 (January 7, 2008 10:30:44 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/07)  
☆モモ313☆  さん
あけましておめでとうね☆
今年もヨロシクね^^

これからおばあちゃんとの同居なんだね。お父様の親なのかな?もしそうだと、お母様の風当たりが強くならないといいけど・・・。
何かあったらここで吐き出すんだよ~。

読み聞かせを大勢の前でって何??
私も絶対嫌だわ。無理だなぁ。きっとパパに任せちゃうよ(笑)
本も読むのが苦手だから、お役に立てなくてごめんね。
頑張ってね☆ (January 7, 2008 11:59:26 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/07)  
るみさん こんにちは♪
ほんっとに忙しい1年になりそうですね~。
無理せずに頑張ってくださいね。。。

読み聞かせなんて・・小学校でもあるんですね!!
小3って言ったらどんな本なんだろう・・。
スミマセンお役に立てなくて・・。
幼稚園だったら、私の後輩がもと保育園の先生で・・前に子供達を集まらせて『にじいろのさかな』っていう本を読み聞かせしてくれました。
色がとってもキレイで子供達も夢中でしたよ♪ (January 8, 2008 11:38:00 AM)

Re:明けましておめでとうございます(01/07)  
おばあちゃんも同居、って大変そう・・・。
あまり無理しないように・・・って無理かな・・・。

本の読み聞かせ、って確かにブルーになりますね。
何がいいのかなぁ。
お力になれなくて、ごめんなさい!

今年もよろしくお願いします~。 (January 8, 2008 04:09:02 PM)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/07)  
☆あゆなママ0527☆さん
>こんばんわーーっ。
こんばんわ!!
>そっかー・・おばぁちゃんとの同居かー・・。
>色々大変になりそうだねっ。
>色々あるかもしれないけど、がんばって。
なんとかなるさでがんばります。
>大勢の前で読み聞かせ・・。それすごい。
>本を声に出して読むのが苦手なアタシは無理だー。
>普段から読み聞かせってしたことがないあたしは、何もお役にたてないね(ToT)
>本屋さんの売れ筋ランキングとか参考にするのもいいかもねっ。
早速本屋さん見てきたよ~でも、悩んで悩んで
かっくんの意見を聞いた方がいいかと思って
今度図書館行ってきます。でも、ほんと私は
人前苦手なのよ~ (January 8, 2008 09:29:21 PM)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/07)  
☆モモ313☆さん
>あけましておめでとうね☆
>今年もヨロシクね^^
あけましておめでとう!
こちらこそ今年もよろしくです。

>これからおばあちゃんとの同居なんだね。お父様の親なのかな?もしそうだと、お母様の風当たりが強くならないといいけど・・・。
>何かあったらここで吐き出すんだよ~。
ありがとう~そう言ってもらえるとうれしいよ。
おばあちゃんは義母のお母さんなのよ。
だから親子だからねなんとかなるかな?
私は出来る事だけして後は義母にまかせようかなって。そうしないとおばあちゃんも私だと気を使うかな?って思って!

>読み聞かせを大勢の前でって何??
>私も絶対嫌だわ。無理だなぁ。きっとパパに任せちゃうよ(笑)
>本も読むのが苦手だから、お役に立てなくてごめんね。
>頑張ってね☆
私もできればだんなに・・・って思うんだけど
仕事の日なのよ。私も人前でって苦手なの。
でもしょうがないからがんばってきます (January 8, 2008 09:36:46 PM)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/07)  
はるママ1023さん
>るみさん こんにちは♪
>ほんっとに忙しい1年になりそうですね~。
>無理せずに頑張ってくださいね。。。
こんにちは!
なんか3年前かっくんが入学する時も
義父が亡くなり、引越しがあり、入学、入園で
大変だったような気がする・・・っということは
又3年後は??
>読み聞かせなんて・・小学校でもあるんですね!!
>小3って言ったらどんな本なんだろう・・。
>スミマセンお役に立てなくて・・。
>幼稚園だったら、私の後輩がもと保育園の先生で・・前に子供達を集まらせて『にじいろのさかな』っていう本を読み聞かせしてくれました。
>色がとってもキレイで子供達も夢中でしたよ♪
小学校もあるんだよ~幼稚園だけだったらまだしも。
でも、いい事聞いちゃった早速明日図書館行って探してくるよ。ありがとです♪ (January 8, 2008 09:40:27 PM)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/07)  
〇o。アイアイ。o〇さん
>おばあちゃんも同居、って大変そう・・・。
>あまり無理しないように・・・って無理かな・・・。
>でも、義母にまかせて私は補佐って感じで
いればとりあえずは何とかなるかな?って感じです。というより何とかするしかないんだけど(笑)
>本の読み聞かせ、って確かにブルーになりますね。
>何がいいのかなぁ。
>お力になれなくて、ごめんなさい!
>かなり前から一月が来るのが嫌だったけど
もう来ちゃったからしょうがないよね~
がんばります。
>今年もよろしくお願いします~。
こちらこそ宜しくお願いします (January 8, 2008 09:43:21 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/07)  
八月朔日  さん
こんちゃー♪
体調はみんなよくなったみたいでよかたよかた。
おばあさまも同居なのねー。大変だのぅ。
あまり無理しないでぼちぼちいこーねんv

読み聞かせΣ(゚Д゚)私も無理だわw
絶対棒読みになりそうだ・・・。
(January 9, 2008 03:33:47 PM)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/07)  
八月朔日さん
>こんちゃー♪
>体調はみんなよくなったみたいでよかたよかた。
>おばあさまも同居なのねー。大変だのぅ。
>あまり無理しないでぼちぼちいこーねんv
ありがとうです!みんな風邪気味なので完全復帰とはいかないけどだいぶ良くなったよ。
おばあちゃんももうじき同居予定です。
でもなるようになるでがんばります。
>読み聞かせΣ(゚Д゚)私も無理だわw
>絶対棒読みになりそうだ・・・。
私も苦手なんだけど強制なのよ~
避けられるもんならさけたいんだけど・・・
(January 9, 2008 09:40:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: