October 29, 2008
XML
カテゴリ: 日記
離陸

朝の挨拶を交わしたところ、彼は私の乗務便のボスでした。早速「今日で三日目」であることを告げると「あー、そう。大丈夫、私も元・長距離組だから」と嬉しいお言葉。ブリーフィングでも他のクルーにその事が告げられました。

すると何のことは無い、今日居る8名のクルーのうち、1人を除いてみんな元・長距離組だったのです。

すでに彼らは数年こちらで飛んでいるのでそつない動きも立派に短距離組のクルーになっているのですが、やはり私の緊張度がぐぐ~んと下がりました。彼らは今の私の置かれている状況の一番の理解者です。

加えて今日は片道2時間ちょっとかかるフライトで簡単ながら温かい食事をお出しするフライトです。国際線の “ちょっと手前” と云う感じで私も要領は把握しているので、仕事がとてもやり易かったです。

往路では客室後方にの学生さんの団体がお乗りでした。私が人だとわかると彼らも緊張が解けたのか、私が通りかかる度に「紅茶ください」「毛布ください」「これ片付けて下さい」と声がかかります。あの~、私、国際線からは足を洗ったんですけど?…と思いながら妙な気分でした。

小雨がぱらつく棲息地に比べると太陽がふりそそぐ北の玄関空港は気温29°Cの陽気です。折り返し便のお客様の搭乗まで30分あるかないかですが、しっかり準備ができてしまうんですね、これが。

帰りも同様のサービスで2時間20分の飛行時間は国内線としては余裕がある方です。元・長距離組のクルーの中で私もすんなり溶け込むことが出来ました。この「先輩」たちがいろいろとアドバイスをしてくれましたしね。

戻って来た棲息地はまだ小雨が降っています。時間は17時を回ったところ、普通の人の退勤時間です。

心地よい疲れはあるのですが、「これからジムに行こうか」と云う気分になりました。夜通し飛んで帰って来た日には想像すらできなかったことです。



“普通の暮らし” をエンジョイしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2008 11:54:42 AM
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


をを・・  
kおばちゃん さん
こあらオヤヂさま、普通のオヤジになってしまったんですね。
20分で折り返し・・と言う事は機外にはでないんでしょうか?ご飯も機内?まあ、大変ですね。
私は明日は粉もんの町行きです。あらうま、久々に食べようかな。 (October 30, 2008 08:48:03 AM)

移籍3日目のお仕事、お疲れ様でした!  
Kanoko さん
3日目の乗務お疲れ様でした。長距離から移行される方も多いということはやはりコアラさんのように健康的に生活したい、できるだけ休日は固定したいと思う人が多いのでしょうね。
今のところStayなしでお家で毎日寝られるスケジュールなんですね(そのようなスケジュールを選んでいらっしゃるからなのかもしれませんが)。自分のベットで寝られるのは良いですよね、やっぱり。
(October 31, 2008 01:49:05 AM)

ありがとうございました。  
おかんだよ さん
とっても面白いブログをありがとうございました。
ほとんど読み逃げ状態でしたが、行動範囲の非常に狭い私が海外のことを垣間見ることができる貴重な場所でした。

ほんとはまた更新していただきたいけどこあらオヤヂさんの生活が大切だから体に気をつけてお仕事がんばってください。

(October 31, 2008 07:45:04 PM)

お疲れさま  
mineko さん
いよいよ最後なんでしょうか。短い間でしたが楽しませて戴きました。幸いな事にこあらさん初心者の為未読のブログをこれから読ませて戴きます←置土産(笑)どこかで再開されるのを楽しみにしています。
健康の為に短距離組へ移られたのは懸命だと思います。これからのご活躍をお祈りいたします。
(October 31, 2008 08:39:34 PM)

kおばちゃんさん 江  
>20分で折り返し・・と言う事は機外にはでないんでしょうか?ご飯も機内?まあ、大変ですね。

外に出てもすることありません。

ご飯は食べてるヒマ、ありません。

>私は明日は粉もんの町行きです。あらうま、久々に食べようかな。

あぁ~、食べたい…!( ̄¬ ̄*)ジュル

(November 1, 2008 06:40:20 AM)

Kanokoさん 江  
>長距離から移行される方も多いということはやはりコアラさんのように健康的に生活したい、できるだけ休日は固定したいと思う人が多いのでしょうね。

子供ができて移籍してきたクルーが多いですね。現に私も「え!?子供でもできた!?」と聞いて来たクルーが居ました。【苦笑】

>自分のベットで寝られるのは良いですよね、やっぱり。

はい、やはり眠りの「質」が違います。

(November 1, 2008 06:43:13 AM)

おかんだよさん 江  
>ほとんど読み逃げ状態でしたが、行動範囲の非常に狭い私が海外のことを垣間見ることができる貴重な場所でした。

勿体無いお言葉でございます。<(_ _)>

>ほんとはまた更新していただきたいけどこあらオヤヂさんの生活が大切だから体に気をつけてお仕事がんばってください。

ありがとうございます。またひょっとしてどこかでブログ始めるかも知れません。

(November 1, 2008 06:44:51 AM)

minekoさん 江  
>健康の為に短距離組へ移られたのは懸命だと思います。これからのご活躍をお祈りいたします。

ありがとうございます。健康はお金で買えないですもんね。

(November 1, 2008 06:45:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

こあらオヤヂ

こあらオヤヂ

Favorite Blog

2025年9月21日 duke3さん

Manachan's World-… manachan2150さん
AGU's Diary agu1さん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
さようなら 南風 in SYDNEYさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: