チューリップ

チューリップ

犬のことば辞典

犬のことば
【あたま】頭  【あとで】後で 【あんしん】安心 【いいこ】良い子 【いそがしい】忙しい  【うそ】嘘
【ええとね】 【えり】襟  【き】木 【きず】傷 【きのう】昨日 【くろう】苦労 
【けんか】喧嘩 【こまる】困る 【しっぽ】=尾  【しり】尻 【しんぶん】新聞  【すてる】捨てる
【そっくりかえる】 【たいへんなこと】 【たからもの】宝物 【だめ】駄目  【ちゅうい】注意 【つまらないもの】
【つきあう】付き合う 【つらい】辛い  【て】手 【にわ】庭 【にっき】日記 【ね】
【のこす】残す  【ひざ】膝 【ひま】暇 【びょうき】病気 【ふん】糞 【へこみ】=穴
【でっぱり】 【ほんと】本当 【まつ】待つ 【まずい】不味い 【みつかる】見付かる 【むり】無理
【めじるし】目印  【もちたいもの】 【もんく】文句 【もしも】 【ゆっくり】 【ようじん】用心
【らいきゃく】来客  【りゅうこう】流行 【るび】ルビ 【れいがい】例外 【ろうじん】老人 【わがや】我が家
【わるいこと】悪いこと 【ん】

【ん】  にんげんの「ん」 には、一番必要なことば。 「わん」「きゃん」「くんくん」「うおん」 「ん」がなければ は、なにもいえない。
【わるいこと】悪いこと  してはいけないこと。 子ども は、大人が嫌がること。 大人 は、自分がされて嫌なこと。 は、人が嫌がること。 【わがや】我が家  自分の家 大人 子ども も、時々忘れるらしい。 は、絶対に忘れない。
【ろうじん】老人  年をとった人。おじいさん。おばあさん。 大人 の種類で、大人なのに、 子ども と一緒にされることが多い。 は、散歩のときによく出会う。
【れいがい】例外  あまりないこと たとえば、ものわかりのいい 子ども 子どもや犬のいいなりになる 大人 散歩が嫌いな
【るび】ルビ  ふりがな 子ども は、本が読みやすくなる。 大人 も、助かることがある。 ルビは のしっぽのようなもので、ふれば喜ばれるが、あまりふるとうるさがられる。
【りゅうこう】流行  はやり 大人 が、流行を追うと 子ども は、流行をおしつけられる。 にも流行があるらしい。
【らいきゃく】来客  お客さんが来ること。 子ども は、喜ぶ。 大人 は、疲れる。 は、怪しむ。
【ようじん】用心  気をつけること 子ども は、知らない大人に用心する。 大人 は、知らない犬に用心する。 は、知らない子どもに用心する。
【ゆっくり】  時間をたっぷりかける 子ども は、ゆっくり遊びたい。 大人 は、ゆっくり休みたい。 は、ゆっくり散歩したい。
【もしも】  もしかして 子ども は、万に一つも無いことを考えたりする。 大人 は、万に一つはあることを考える。 万に一つも考えない。   10万頭に1頭くらいは「もしもボクがよその家の犬だったら…」なんて考える犬がいるかもしれない。
【もちたいもの】  そばにあるといいもの 子ども は、言うことを聞いてくれる親と犬。 大人 は、大人の言うことを聞く子どもと犬。 は、おいしいものをくれる人。 【もんく】文句  困ること、不満 子ども は、言ったり言われたり。 大人 は、言わない、言われないようにする。 は、言わないけど言われたりする。
【めじるし】目印  探すのに便利な印。 子ども は、今目立つものを目印にする。 大人 は、ずっとあるものを目印にする。 な、においを目印にする。
【むり】無理  できそうもないこと。 子ども は、自分には無理なことが分からない。 大人 は、無理を承知でする。font> は、無理だと思ったらしないようにする。
【みつかる】見付かる  見つけられること。 子ども は、いたずらが見付かると困る。 大人 は、秘密が見付かると困る。font> は、隠していた骨が見付かると困る。
【まつ】待つ  何かが来るまでそこにいる。 大人 は、待たすけど待つ。 子ども は、待たせても待てない。 は待たせない。ひたすら待つ。 【まずい】不味い  おいしくない。 子ども は、言うと怒られる。 大人 は、言うと気まずくなる。 は言わないが、食べない。
【ほんと】本当 ⇔ウソ(嘘) 子ども は、「ほんと?」をくりかえす。 大人 は、「ほんと?」「うそ~」をくりかえす。 は、ホントもウソもない。
【でっぱり】   凸 出っ張りがあると 子ども は、指で突っついたりする。 大人 は、平らにしようとして叩く。 は、怪しんでにおいをかぐ。
【へこみ】=穴   凹 凹みがあると 子ども は、指を入れたりする。 大人 は、平らにしようとして埋める。 は、物を隠す。
【ふん】糞  うんち 子ども は、人に見せたがる。 大人 は、普通人に見せない。 の糞は人が片づける。
【ひざ】膝  足のももの下の曲がるところ。 大人 子ども も転ぶと膝をすりむき、さびしいと膝を抱いたりする。 の膝? どこ? 【ひま】暇  しなければならないことが無い時間 子ども は、何でも出来る時間。 大人 は、何をすればいいのか分からない時間。 は、暇なようで暇で無い。 【びょうき】病気  怪我ではないがからだが壊れること。 子ども は、大人が気づく。 大人 は、自分で気づく。 は、自分で気づくが、人が気づいてくれないと治せないこともある。
【のこす】残す  全部食べないこと 子ども は、残すと怒られる。 大人 は、わざと残したりする。 は、人が残すのを待っている。
【ね】  ただの「ね」 子ども は、何かをねだる時に繰り返す。 大人 は、同意や念を押す時に良く使う。 は、そう言われても、困る。
【にわ】庭  自分の家の空き地。 子ども は、遊ぶところ。 大人 は、手入れをするところ。 は、宝物を隠すところ。 【にっき】日記  その日の出来事などを書く。 子ども は、人に見せるために書かされることが多いらしい。 大人 は人にはあまり見られたく無いらしい。 は、書かないが、書かれることはある。
【て】手  前足だけど足じゃない。 子ども は、自分で手を汚す。 大人 は、汚さないようにしている。 子ども は、小さい時は手が掛かるが、大きくなると手助けになる。 大人 は、沢山の手を持っている。 あの手 この手 は、手なのか足なのか分からないが、「お手」といわれると前足を出す。
【つまらないもの】  面白くないもの。役に立たないもの。 子ども は、捨てる。 大人 は、人にあげる。 「つまらないものですが・・・どうぞお受け取りください」 は、最初から持たない。 【つきあう】付き合う  誘われたらついて行くこと。 子ども は、好きな人とだけ付き合う。 大人 は、嫌いな人とも付き合う。 は、あまり付き合わない。 【つらい】辛い  悲しくて苦しいこと。 子ども は、怒られるのが辛い。 大人 は、怒るのが辛い。 は、それを見ているのが辛い。
【ちゅうい】注意  危ないよ! 子ども は、よく注意される。 大人 は、よく注意する。 は、注意の元になったりする。
【たいへんなこと】 簡単じゃないこと。 子ども は大変なことと思わないで大変なことをする。 大人 は大変なことと思いながらつい引き受けて大変な思いをする。 は大変なことと思わない人に大変なことをさせられる。 【たからもの】宝物  特別大切なもの。 子ども は大事にしまっていて、いつか忘れてしまうもの。 大人 は人に見せたいけど、見せると心配なもの。 は、土に埋めたくなるもの。 【だめ】駄目  いけないこと 大人が駄目ということを 子ども はできないが、 大人 は自分で駄目と分かっていてもついしてしまう。 は、人がだめと言うことはしないようにしているが、なぜ駄目なのかよく分からない。
【そっくりかえる】  =そりかえる 子ども は頭が重いのでそっくり返る。 大人 は相手が弱いとそっくり返る。 は相手が強いとそっくり返る。
【すてる】捨てる   ゴミに出す。 大人 は捨てるものは捨てるが、 子ども 捨てるものも捨てない。 は捨てるものは無いが、捨てられたりする。
【しっぽ】=尾   気持ちを表すところ。 人も 大人 になると出てくるらしい。 子ども は、ほしがる。 大人 は出したり捕まえたりする。 は、振ったり隠したりする。 【しり】尻   しっぽのあたり 子ども は出す。 大人 は隠す。 はかぐ。 【しんぶん】新聞  毎日来る紙 大人 は読む。 子ども は破く。 はトイレに使う。
【こまる】困る  どうしていいか分からない。 大人 は、子どもと犬を押し付けられた時。 子ども は、大人扱いされた時。 は、怖がられた時。
【けんか】喧嘩  争い 子ども は、しないと分からない。 大人 は、しないようにする。 は、たいていしなくても分かる。 犬は喧嘩するとかみ合うが、人はかみ合わないと喧嘩する。だから犬と人は喧嘩しにくい。
【くろう】苦労  種があって実ることもある。犬と子どもは種らしい。 子ども は、よく聞かされる言葉。 大人 は、抱えるものが多いと苦労も多い。 の苦労は、誰も知らない。 犬の苦労…腰を痛めるフローリングの床。 犬の苦労…穴を掘れないコンクリートの庭
【き】木  草じゃない植物 大人 は、植える。 子ども は、登る。 は、オシッコをかける。 【きず】傷  痛いもの 子ども は、見せる。騒ぐ。 大人 は、隠す。治す。 は、舐める。舐める。 【きのう】昨日  前の日 子ども は、あまり考えない。 大人 は、よく考える。 は、突然思い出す。
【ええとね】  「え」(絵)でも「えと」(干支)でもないことば 子ども は、これからしゃべるよという合図。 大人 は、考える時や思い出そうとする時に使う。 は、そういう言葉はいらない。 【えり】襟  洋服の首の周りの布 大人 は、凄く気にする。 子ども は、内側に入れて着たりする。 は、怪我をすると着けられる。
【うそ】嘘  ⇔ほんと 子ども は、ばれる嘘をつく。 大人 は、ばれないように嘘をつく。 は、嘘をつけない。
【いいこ】良い子  ⇔わるいこ 子ども はいいこにしなさいといわれる。 大人 はいいこになると嫌われる。 は「いいこね」と言われる。 【いそがしい】忙しい  ⇔ひま 子ども が遊んでほしいときや が遊んでほしいときに、 大人 がよく使うことば。
【あたま】頭  首の上 大人 はさげる。 子ども はなでられる。 【あとで】後で  時間のひとつ 大人 はしばらくしたらの意味。 子ども にはダメという意味。 【あんしん】安心  ホッとする 子ども は安心すると笑顔を見せる。 大人 は安心すると心の中を見せる。 は安心するとお腹を見せる。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: