全88件 (88件中 1-50件目)
======================================== Masayoshi
2012.07.05
コメント(0)
======================================== Masayoshi
2012.07.05
コメント(0)
間もなくクリスマスがやってきますねクリスマスと言っても、以前のようなウキウキとした感じは薄くなってしまいましたが、それでもなんとなくそわそわした気持ちになるのは、子供の頃からの条件反射でしょうか?今年は、24、25日が金・土曜日と日にちの並びも良いので、かなり盛り上がっているんじゃないでしょうか。以前は、表参道だ、お台場だとイルミネーションを見に行った(見に行かされた?)院長も、今や二児の父親となり、クリスマスは自宅で家族とともに過ごす予定でいます。クリスマスに先駆けて、日曜日に立川の昭和記念公園で催されているイルミネーションを見に行ってきました。夕方の5時から点灯されるのですが、その前から公園に入っていたので、ゆ~っくり見ることができました。街中のイルミネーションも綺麗ですが、広々とした公園の木々に彩られた灯りは、どこか幻想的で美しかったですよ~人も多かったのですが、なにせ広い公園の中なので、あまり気になりません。静かなクリスマスを大好きな人と過ごそうと想っている方には、オススメです!あなたにも幸せなクリスマスが訪れますように青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)トップページへ
2010.12.21
コメント(2)
2010年も残り少なくなってきましたが、やり残したことややっておきたいことは何でしょうか?院長には、10年ほど細々と続けてきた趣味があります。それは、“柔術”です!柔術と言っても、日本に古来から伝わるものではなく、“グレイシー柔術”と呼ばれるものです。「何それ?」という方に簡単に説明しますね。明治時代に日本の柔道家がブラジルのグレイシー家に伝えたものが、その後さらにアレンジされ独自に形作られ、10年ほど前に日本に逆輸入(?)されてきたものがそれです。現在では、ブラジル大会のみならず世界大会も開催されていて、世界中に多くの競技者をもっています。長い年月の中で、グレイシー家以外の多くの指導者も存在していて、今では“ブラジリアン柔術”と呼ばれることが多くなっています。知らない方が練習や試合風景を見ると、柔道とレスリングを足して二で割ったように見えるでしょうか?まぁ、寝技に制限のない柔道というところが、本質には近いかな?という感じがします。前置きが長くなりましたが、その柔術ですが、今年に入ってまったく練習ができなくなっていました。“このままやめていくのかな~”、“今度は気楽にできるスポーツがいいな~”と思ってもいたのですが、ここにきてやっぱり柔術を続けたい!という思いが強くなってきました。そして、いよいよ一ヶ月半ほど前から、練習を再開することになりました。 おっ!いい感じ~ 絞められて・・・ また絞められて・・・ 肘を極められて、撃沈・・・ブランクも長かったこともあり、写真のようにボコボコにされっぱなしですが、やっぱり楽しいですね(^-^)今年のうちに再開できて、気分的にも爽快です!今年もまだ20日もあります。やり残したこと、やっておきたかったことに手をつけるには、十分な時間がありそうですね(^_-)お互い、“えいやっ!"で始めてみましょう~( ^_^)/~~~
2010.12.10
コメント(0)
早くも一週間が過ぎようとしていますが・・・行ってきましたよ~、広島!良いところでした~土曜、日曜日と二日間開催されたセミナーは、学びと気づきに満ちたものでした。全国から集まってきた意識の高い先生たちとの交流は、これもとても得難いものです。院長とご縁のあった先生方に感謝いたします。さて、例によって一切観光のない二日間でしたが、日曜日のお昼に広島風お好み焼きを食べに行くことができました日曜日のセミナー開始時間25分前!に起床するというハプニングはありましたが、セミナー会場と泊まったところが一緒だったということもあり、前回の大阪の二の舞は踏まずにすみました前日、懇親会が終わった後も治療談義に花を咲かせ、寝たのが3時を回っていたからでしょうか?それでも、日曜日のセミナーも集中力を途切れさせることなくいられたのは、講師をつとめた肘井先生の神業に魅せられたからでしょう。そんなあつ~い二日間でしたが、全国から集まった先生方と再会を約束して、広島空港から東京へと帰ってきました。やっぱり、住み慣れた東京はホッとします
2010.11.24
コメント(2)
おはようございます今、院長は広島に向かうため、羽田空港で出発便を待っています。院長に初めてNLPを伝えてくれ、今も院長の前を颯爽と走っている廿日出先生のセミナーに主席するためです。久しぶりの再会で、今から楽しみです~それじゃあ、木村先生、村木先生、島崎先生、接骨院をよろしくお願いしま~す!今日は、財布も忘れてませんよ~行ってきま~す
2010.11.20
コメント(0)
当院の近くに「夏への扉」というとても雰囲気の良い喫茶店があります。そういえば、以前「夏の扉」という歌もありましたよね。昭和歌謡大好きの当院スタッフけんさんであれば、つい口ずさんじゃうでしょう。そんな夏のイメージとは逆に、「冬への扉」もしくは「冬の扉」という言い方はあまり耳にしないように思います。やはり「冬」というとどこかネガティブなイメージをもってしまうのでしょうか?まぁ、寒いですもんね~ほんのひと月ほど前まであんなに暑かったのに、このところぐっと肌寒くなってきましたね。当院にいらっしゃる患者さんの中でも、風邪をひかれている方を多く見受けるようになってきました。気温の変動の大きさに身体がついていかないのでしょうが、くれぐれもご自愛くださいね。院長も昨日、うちの奥さんにこたつを見たいから連れて行ってくれと言われて、家具の量販店へ行ってきました。そもそも家具といったものに無頓着な院長は、さまざまなこたつが並ぶ風景に驚かされました。多くの方には笑われしまいそうですが、写真のようなテーブル式のこたつもあるんですね。これなら胡坐が苦手な院長でも、こたつ滞在時間が伸びそうです。陳腐かもしれませんが、こたつは院長にとって冬の象徴であり、また家族団らんの象徴でもあります。冬の寒~い日に、家族が一つのこたつに集まり、温かい鍋なんかをつつく。まさに“幸せ”を形に表したようです。寒い時にこそ人は、自分以外の人のぬくもりを意識するのでしょうか?深まりゆく秋の中に、「冬への扉」を垣間見た気がした一日でした。結局こたつは買わずじまいなのでした~青梅市の整骨院~腰痛・ひざ痛・首や肩の痛みにお悩みの方へ~こばやし鍼灸接骨院 トップページへ
2010.10.25
コメント(0)
昨日、午前の診療が終わった後に大阪へ行ってきました。兵庫県宝塚市で鍼灸院を開院している友人の横井先生に会うためと、日曜日に開催された日本痩身医学協会の全国セミナーに参加するためです。新横浜から新幹線に乗り込んで、宝塚にあるよこい鍼灸院に到着したのは8時半頃でした。横井先生は、院長に耳つぼダイエットを教えてくれている先生でもあるのです。笑顔が素敵で、人をやる気にさせる会話の名人です。イラストの似顔絵が横井先生です。院内勉強会が開かれている最中で、院長も途中から参加させてもらいました。勉強会の後は美味しい焼き鳥とお酒と楽しい会話で2時近くまで盛り上がりました東京にお住まいの方は、砂ずりってご存じですか?これは、砂肝のことなんですね。同じ物でも、所変われば呼び方も変わるんですね~翌日曜日はセミナーに参加するため8時過ぎには起きなければいけなかったので、アラームをセットして眠りにつきました。んが!目が覚めたら時計は9時半を過ぎていましたおそらくアラームのセットの仕方が間違っていたのでしょう。大急ぎで支度をして、会場となる万博公園近くのホテルへ向かいました。遅刻をしてしまいましたが、セミナーは多くの学びと気づきを与えてくれるものでした。健康的なダイエットにとって、いかに食事が大事なものか。あらためて気づかされました。それと、女性にとってやせたいという想いがどれだけ強いものかも、耳つぼダイエットを体験された方のお話しから知ることができました。中には感極まって壇上で涙される方もいらっしゃって、ダイエットを指導する者として身が引き締まる思いでした。また、心理カウンセラーの衛藤先生の講演は感動ものでした!!文字通り、笑いあり涙ありの怒涛の2時間で、これだけでも大阪まで来た甲斐がありました。書籍も出版されていらっしゃいますので、みなさんにも是非一度読んでみられることをお勧めします。盛況のうちにセミナーも終わり、一路東京へ戻る途中の新幹線の中でこのブログを書いています。さて、あさってからの診療に今日の学びを活かしていきますよ青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)
2010.10.10
コメント(0)
昨日の日曜日は、久しぶりに何も予定のない一日でしたので、家族で葛西臨海水族園へ行ってきました。院長にとっては10数年ぶりの場所でしたが、のんびりとした休日を過ごせましたよ入場口前で、まずはクロマグロと背比べです。入場すると、マグロやカツオなどの回遊魚を観察できる巨大な水槽があるのですが、クロマグロの半分ほどしかなかった長男は「マグロ大好きなんだ~」と言ってました。これは、“食べるのが好き”ということのようです。動物園でこういう感想をもつことはなくても、水族館ではよくありますよね~院長は、伊勢えびの水槽の前で長男と同じ感想をもちました。写真では分かりづらいかもしれませんが、ウミガメの子ガメのお食事風景です。洗面器に入れられた子ガメは、今年3歳になるそうです。海藻や小魚、エビの切り身など意外と言っては子ガメに失礼ですが、美味しそうなお食事でしたよ。屋外では、秋晴れの空の下、ペンギンの群れがのんびりとたたずんでいました。この水族館のペンギンは、比較的広い場所に飼育されていて、見ていてものんびりした感じが伝わってきます。水族館もしくは動物園によっては、かなりスペースの狭いところも見受けられるので、このくらいの広さがあると、見ている人間としてもホッとしますこうしてのんびりとした休日を過ごすことのできた院長ですが、やっぱり水族館や動物園が好きなんだな~とあらためて実感しました。これから寒くなってくると、屋内で過ごすことのできる水族館率が高くなるかと予想されますので、また素敵な水族館を訪れた時には、ブログで紹介していきますね青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2010.10.04
コメント(0)
先日、午後からのお休みを利用して深大寺に出かけてきました。院長お気に入りの場所で、以前はよく訪れていたのですが、ここ数年は足を向けることがありませんでした。院長の奥さんが“らくやき”なるものをやってみたいということで、久しぶりに深大寺散策を楽しんできました。不勉強な院長は知りませんでしたが、“らくやき”とは、素焼きの器やお皿などに好きな絵を描いて、窯で焼いてもらうというものでした 院長はやりませんでしたが、子供たちは大喜びで素焼きの器に絵を描き、カラフルな色を塗っていました。店内は雑然としながらも、何とも言えない良い雰囲気を醸し出していました。その後、絵を描き終わた器が焼きあがるまでの時間を周辺を散策しながら過ごしました。院長は見ていませんが、NHKの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」放映に関連して、“鬼太郎茶屋”が大勢のお客さんでにぎわってました。鬼太郎世代の院長にとっては懐かしい感じでしたが、子供たちの目には妖怪たちの姿はどう映ったのでしょうか?ちなみに、ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるさんの事務所が、深大寺の所在する調布市にある関係で、深大寺の門前に鬼太郎茶屋なるものが存在するわけです。夕方のお寺と妖怪たちの絵図らは、思いっきりはまってましたよ!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)
2010.09.25
コメント(2)
例年になく暑い夏も終わり、過ごしやすい秋が訪れましたね。ただ、この頃になると夏の疲れが出てくるのか、体調を崩される方も見受けたりします。この季節の変わり目の不調は、どんな理由で起こるのでしょうか?これは、身体機能を調整している自律神経がバランスを崩してしまうからなんですね。交感神経と副交感神経という相反する働きをもつ自律神経は、ちょうどシーソーのようにバランスをとりながら、体の機能を正常に保とうとしています。気温の大きな変化や強いストレスなどが加わると、自律神経の働きはバランスを崩してしまい、それに伴いさまざまな不調を感じるようになってしまいます。当院では、その自律神経の働きをノイロメーターという機器で視覚化(グラフに表し、一目でわかるようになっています)し、その上で、鍼や鍼の苦手な方には銀粒をツボに貼ることで、自律神経の働きを整える全身自律神経調整療法を行っています。調子は悪いんだけど、病院では異常がみとめられないというあなたにぴったりの治療法だといえます。自律神経のバランスをノイロメーターで測定するだけでもできますので、ご興味のある方はお気軽におたずねくださいね青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.09.18
コメント(0)
一昨日の台風が去った後から、朝晩がぐっと涼しくなりましたね。この夏は例年にない猛暑で、暑いのはもうたくさん!と思っていたのですが、涼しくなればなったで、ホッとすると同時にちょっと寂しさを感じたりもします。夏の終わりはいつもこんな感じなのですが、今年に限っては、あまりの夏の勢いに、その終わりを実感をもって想像することがありませんでした。何事にも始まりがあれば終わりもあるのだな~と、当たり前のことを改めて思い知らされました。もっと楽しめばよかった…もっと大切にすればよかった…もっとこうすれば…終わりは突然訪れ、後悔はいつも思いがけずやって来ます。「過去と他人は変えられない、変えられるのは未来と自分」院長の好きな言葉です。なるべく後悔することなく生きていきたい院長は、未来を笑顔で迎えるために、“今”に全力で向き合っていこうと思います。自分の過去を彩ってくれている人や出来事に感謝しつつ…今日から秋を感じようと、朝の通勤時の音楽は“秦 基博”にしていま~す!センチメンタルな感じがなかなか良いですよ~まずは、この秋を存分に感じ、楽しんでいこうと思います!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.09.10
コメント(3)
いやいや、ブログの更新をかなりサボってしまいました~さすがにこのままではいけないと思い、9月の始まりに合わせて、また書いていこう!と決意した次第です。これに懲りずに、みなさん、今後ともよろしくお願いしま~すm(__)mそれにしても今年の夏は暑いですね~これだけ暑いと、夏バテそして夏痩せというのが相場ですが、実は“夏太り”する方が意外に多いんですよ。これは、冷房の普及に伴い、夏場は意外と身体が冷えているため。それと、喉ごしが良い物ということで、糖分の多い飲み物(ジュースやビール)やアイス、ゼリーといったもの、またソーメンなどの冷たい麺類を摂る機会が増えるためです。これらは、糖質、炭水化物ばかりで、燃焼しきれなかったものは、脂肪として体に貯めこまれてしまいます。↑1kgの脂肪模型を持つ木村先生また、これらの食品はビタミンなどの栄養素をほとんど含んでいないため、身体は一種の栄養失調状態に陥ります。そして、生命の危機を感じた身体は、取り込まれたカロリーを120%吸収しようとするのです。こうして、夏も過ぎようとする頃、体重計にのって愕然とするわけです。でも、大丈夫!ここで気づくことができたのは、さらなる事態の悪化を防ぐことになりますよ。当院でも、この9月から“耳つぼダイエット”を新メニューとして始めます。耳つぼの刺激により、食欲を抑えながらのダイエットになりますので、食事も美味しくいただきながら無理なく体重を減らしていくことができます。また、自分一人でのダイエットはなかなか難しいものですよね~当院の耳つぼダイエットは、専門家である私たちが、ダイエットが成功するまであなたをしっかりサポートしていきます!一生の財産である健康と美しい体型を、私たちと一緒に造っていきませんか?まずはお問い合わせください。無料カウンセリングをやっていま~す(^-^)v青梅市のこばやし接骨院~鍼灸、整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2010.09.01
コメント(3)
早くも一週間が経ってしまいましたが、院長の四国初上陸は思い出深いものとなりました。お金を財布に入れ忘れてしまい、1万円も持たずに(しかも銀行のカードも持たず!)羽田空港に向かった院長でしたが、土曜日の最終便で無事松山空港に降り立つことができました。その日は、もう21時を過ぎていましたので、カードで支払いのできるお店で地元の漁師料理を食べました。美味しかったですよ~翌朝は9時から講習会に出席です。色彩(カラー)療法という、色によって痛みやその他の症状を取り除く治療法です。なんとも不思議な治療法ですが、全国から癌など難治性の病気をもたれた方が来院されて、今や予約が半年待ち(!)の状態ということでした。同業者以外にも内科医や歯科医も出席していて、創始者の先生を中心に夕方の4時まで学びました。これから臨床で生かしていけるように、さらに学びを深めていきますね!帰りの便まで多少時間があったので、松山城を見てきました。と言っても、本丸までは結構距離があったので、手前の二の丸を写真に納めてきました。城下町の松山は、市内を路面電車が走るのどかな街でした。言葉を交わすことのできた人たちも、みんな温かな感じの人ばかりでしたよ。子供の頃に行ったことがあるような、初めてなのに懐かしい気持ちになる松山は、今度はゆっくりと観光で訪れたい街でした。夜の11時過ぎにようやく自宅に帰り着いた院長でしたが、財布の中身は289円だけでしたまぁ、講習会費は支払えましたし、松山を楽しむこともできました。結果オーライといったところでしょうか。とはいえ、みなさん忘れ物にはくれぐれもお気をつけてくださいね青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2010.06.22
コメント(4)
院長は、生まれついての転校生でした。まさしく“ナチュラルボーン転校生”だったのです。院長の父親が非常に転勤の多い仕事だったため、両親ともに知り合いもいない山口県岩国市に生をうけて以来、2年おきくらいに転居を繰り返していました。その転居も全国に渡り、文字通り、北は北海道から南は沖縄まで住むことになりました。ところが、小学校の社会で習う○○地方の中でも、四国地方は住んだことがありませんでした。そればかりか、学生時代はバイクであちこちへ出かけたにも関わらず、四国だけは行ったことがなかったのです。なんという不覚!初対面の人とでも、出身地に話しが及べば、大概は“あ~、その近くにいたことがあるんですよ~”と話しを合わすことができる院長にあって、四国だけはアンタッチャブルな地であったのです。ところが、とうとうその未踏の地、憧れの四国に、今まさに向かいつつあるのです。目的地は愛媛県松山市。色彩療法という治療法を学びに行ってきます。土曜日の最終便に搭乗して、翌日曜日は一日講習会があるため、観光は一切できないでしょう。それでも、未だ行ったことのない土地へ向かうのは、なにか心躍るものがあります。 さて、どんな風景や人々と出会えるのでしょう?とくに、お国訛りに強い興味を持つ院長としては、人々の話す言葉にも大いに聞き耳を立ててみたいと思うのです。青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)ホームページへ
2010.06.12
コメント(2)
今、0時を少しばかり回ったところです。土曜日の夜の中央線は、飲んだ帰りの乗客ばかりで、素面の院長にはちょっと息苦しい感じです。仕事が終わった後、青梅から御茶ノ水まで出て来たのは、ある話し合いの席につくためでした。まだこの場では言えませんが、ある治療家向けの講習会組織が立ち上がることとなり、そこの講師として呼ばれたのでした。夏頃にスタートする予定の講習会には、院長を含め5人の柔道整復師が講師として参加することが決まっていました。皆、何度かは顔を合わせたことのある者ばかりですが、今後の話し合いとなるとなかなかまとまらず、結果このような時間の電車に乗っているわけです。日頃何人かと話し合って物事を決める、ということのない院長にとって、かなり新鮮な経験でした。会社にお勤めの方であれば、こんなことは日常的なことなんでしょうね~自分と違う視点、自分と違うとらえ方は、刺激的であり非常に勉強になりました。実際講習会が始まれば、受講生の前に立つのは、自分ともう一人の講師だけです。だからこそ、みんなで集まるこの事前の打ち合わせは貴重なんですね。後何回も集まるわけではないのでしょうが、良い講習会となるように、微力ながら院長にできることを誠意をもってやっていくだけだな、と決意を新たに思うのでした。そういえば、明日(日曜日)は朝から勉強会があるのでした。当院からは、けんさんも参加します。木村先生は、ママさんバレーの試合に助っ人として出場するようです。こばやし接骨院は、みんながんばってますよ~でも眠~い!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.06.07
コメント(2)
最近、当院を受診される患者さんに目立って多いのが“ぎっくり腰”です。決して、重たい物を無理に持ち上げた、というわけでもなく、ふいにかがんだり、立ち上がったりと、ちょっとした動作で痛めてしまうのが特徴です。しかし、その痛みは激烈で、“魔女の一撃”なんて言われたりもするんですよ。それにしても、こんなに重なって来院されるなんて、時期によるものでしょうか?それとも偶然?なんにしても、ぎっくり腰の患者さんに見られる共通点がありました。それは、短期間(長くてもここ数年)で体重が急激に増加している、といったところです。10kgくらいならいいほうで、中にはそれ以上という方もいらっしゃいました。元々の体重より短期間に増量してしまうと、それを支える筋力は変わっていないわけですから、腰椎や周辺の筋肉、靭帯に大きな負担がかかってしまいます。その負担は、コップに一滴、一滴と溜まっていき、ある時一気に溢れ出してしまいます。これが、ぎっくり腰です。このような方は、治療をしていっても、標準体重にある方に比べ、若干治りも遅くなります。そうは言っても、続けて4回の骨盤・関節調整療法で8~9割の痛みは取り除けますが。ひざの痛みも同様です。ぎっくり腰、ひざの痛みの予防のために、そして、腰やひざの痛みをすでに抱えていらっしゃる方は、一日も早く改善させるために、ダイエットは必須です。せっかく取り組むなら、医学的根拠にのっとって、健康的にできる耳ツボダイエットがおすすめです。ちょうど1ヶ月前から始めた、院長の耳ツボダイエットですが、開始日 65、8kg 17、4%(体脂肪)5月29日 63、7kg 13、8%となっています。耳ツボの刺激で食欲を自然に抑えるため、思いの外楽~にダイエットできましたよ。併用するサプリメントも素晴らしく、ダイエット開始前に比べても、体調が良い感じです。当院でも、夏頃にはメニューとして始める予定です。青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2010.05.29
コメント(0)
院長には、2歳10カ月になる娘がいます。まだ2歳とはいえ、そこは女の子。よ~くしゃべります。おしゃまだし、なにかと院長の世話を焼きたがります。教えていなくても、女の子は女の子として育っていくんだな~と実感しています。ただ、まだ言葉がたどたどしく、上手にしゃべることのできない言葉もあります。その中でも、とくに院長のお気に入りは“チカモラチ”です。院長が帰宅すると、世話焼きの娘は、カバンを玄関先から引きずりながら運んでくれようとします。“おっ!力持ちだね~”とほめると、振り返りながら“チカモラチでしょ♪”と、誇らしげな満面の笑みを向けてくれます。上の男の子も、幼稚園に通っている頃はそうでした。幼稚園の園庭の隅にあった竹やぶが、お気に入りの遊び場だったのですが、いつも“タケブヤ”と言っていました。エレベーターは“エベレーター”でしたし。お子さんをお持ちの方や、ご自分の小さい頃のことを親御さんに聞いてみれば、このような可愛らしい言い間違いはあるはずです。そういえば、院長の父親も、子供の頃お土産を買ってきてくれると、必ず“オポキニだよ”といって渡してくれたものです。どうやら、幼少の頃の院長がそう言っていたもののようですが、学校に通うようになり、生意気になってしまった院長に、可愛らしかった頃を懐かしく想い出しながら言っていたようです。先日も上の男の子と散歩していて、“タケブヤがあるね~”と言うと、“竹やぶだよ”と冷静に言い直されてしまいました。子供の成長は当然うれしい。が、その反面、ちょっと寂しくもあります。子供の成長は早いので、今この瞬間をしっかりとつながっていられるようにしたいな、と思うのです。もう可愛くなくなってしまった院長としては、父親への感謝の想いを表すために、可愛い言い間違いをする孫を連れて、顔を見せにいこうかな~と思うのでした。
2010.05.21
コメント(1)
もう早くも一週間が過ぎようとしていますが、ゴールデンウィークはゆっくり休めましたか?当院では、2~5日まで4日間のお休みをいただきました。とくに青梅では、2、3日が大祭だったので、院長も楽しみにしていました。が!5月1日の診療が終わろうとする頃から、おそろしく全身がだるくなり、悪寒まででてくる始末。結局、2、3日と寝込んでいました。こうなると、思い当たるところもあります。ここしばらく、平日は通常の診療で、唯一の休みである日曜日といえば、講習会に参加していて、ほとんど休みをとっていなかったのです。知らず知らずのうちに疲れていたんだな~と気づかされました。その後もピリッとしない体調が続いていましたが、数日前に、ある本を読んだことから、心も体もシャキッとすることができました!そのきっかけとなった言葉は、「仕事とは、自らの信じるところを世に問い続けることである」というものでした。ここ最近は、日曜日の予定を講習会で埋めていって、それをこなすことが目的のようになっていました。でも、最初の目的は、講習会に参加することで、さらに技術を高めていきたいということでした。そして、技術を高めることで、これまであまり良い結果を出せなかったような症例、患者さんを治していきたい!という強い想いから、講習会に参加していたことをあらためて思い出しました。講習会で新たな知識や技術に触れたときにも、これはあの人に使えるな~と、必ず、今診ている患者さんの顔が思い浮かんだりしていました。これも、「先生、良くなったよ~」と喜ぶ患者さんの顔を見たいからこそです。院長は、患者さんの痛みを取り除きたい、という信念を通すために、休みなく仕事をしていたんだ、ということにあらためて気づかされました。自分のやりたいことをやっていたんだな~と思ったら、急に心も体も軽く感じられました。結局は、事実がどうだということよりも、それをどうとらえるか、という心の持ちようなのですね。休みがどんなにあっても、暇がない!ととらえたとしたら、それは充実したお休みとはなりそうもないですしね。お互い、良い休みをとって、充実した毎日を過ごしたいですね
2010.05.14
コメント(3)
突然ですが、昨日から耳ツボダイエットに挑戦しています。院長自身、一応標準体重の範囲には入っています。ただ、施術メニューとして患者さんにおすすめするには、まず自分が体験しようと考え、ダイエットを決意しました。食べたり飲んだりすることが好きで、日常的な運動習慣を持たない院長が、3週間でどのくらい減量できるでしょうか?とくに運動をせず、いくぶんの食事制限と耳ツボだけで、どのくらい体重が変化するでしょうか?昨晩と今朝は、いつもの半分くらいの食事量でしたが、一緒に摂るサプリメントのおかげか、さほどの空腹感を感じることもありませんでした。耳ツボの効果もあったのでしょう。これなら、つらい思いをせずにダイエットできそうですよ~院長の今朝の体重は、65.8kg、体脂肪は、17.4%でした。これから3週間、包み隠さず経過をお知らせしますね(^-^)
2010.04.29
コメント(0)
先月に引き続き、2回目となるインソール講習会を受講してきました。今回も会場となったのは、長野県上田市にある上田整形外科クリニックです。土曜、日曜と2日間の日程でしたが、前回同様、土曜日午前中の診療を行った後、院をスタッフに任せて、青梅から上田まで出かけてきました。それにしても、上田まで近いですね~院長は、大宮から新幹線に乗ったのですが、新幹線に乗っているのはちょうど1時間です。おちおち居眠りもできないくらいの時間で着いてしまうんですね。長野新幹線、素敵です!さて、今回の講習会では、前回行った歩行動作の分析を元に、実際にインソールを作成しました。私たちは、普段何気なく歩いていますが、その歩き方は十人十色どころか、まさしく千差万別です。ですから、靴の中に敷くインソールも、まったくと言っていいほど同じものがありません。写真は、院長の足に合わせたインソールです。院長は、とくに足にトラブルを抱えてはいませんが、それでもこのインソールを入れた靴は、普段とは比べ物にならないくらいに歩きやすかったですよ~なかなかとれない足の痛みを抱えている方、足の痛みで十分なパフォーマンスを発揮できないでいるアスリートには、ぜひ一度試してみてもらいたいと思います。おすすめです! 青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.03.29
コメント(0)
院長には、陶芸を生業とする友人がいます。院長が現在の業界に飛び込む前、中国語を学び、それを職業としようとしていた時期がありました。同じ時期、院長の友人は、アラビア語を学んでいて、サウジアラビアの日本大使館に勤めてもいました。学生の頃、中国語とアラビア語でクラスは違いましたが、なぜか気が合い、よく一緒に遊んでもいました。その彼が、サウジアラビアから帰国後、紆余曲折を経て陶芸家となり、かたや中国留学から帰国し、ほんのわずかの間貿易会社に勤めた後、院長は今の世界に踏み込みました。今はまったく違う仕事をしていますが、当時と変わらないこだわりをお互いが持っているようです。院長のそのこだわりは、“いかにこの痛みを取るか”ということに注がれ、友人のこだわりは、その作品に表現されてきました。日曜日、そんな彼の個展に行ってきました。今回の個展の作品は、有田焼のように“透かし(?)”がはいったもので、陶器の中から灯りを灯すと、それがホタルのようにやわらかな灯りとなり、幻想的に表面に描かれた絵を浮かび上がらせていました。芸術をまったく理解しない院長は、これを文章で表現するのにもしどろもどろです。下手な写真でも見ながら、その一端でもご理解いただければと思います。彼の先生にあたる九谷焼の徳田先生は、碧色に非常な思い入れがあったようです。その先生に師事した友人も、一時期独特な碧を出すことに苦心したりもしていたようです。いつも彼の個展に顔を出していると、毎回作品に変化が見られるのが分かります。こだわりがあるからこそ、技術の向上や感性の広がりとともに、作品も変化していくのだろうと感じています。院長も免許を取得した頃と今とでは、診る視点も変わり、治療のやり方も変わりました。それは、より高みを目指すからこその変化なのだと思います。お互いこれからも、さらなる高みを目指して変化し続けていきたいな~と思っています。そして、お互いの頂きに登りつめたときに、振り返ってみると、どんな軌跡が描かれているのでしょうか?そのとき、友と笑いながら語り合えたら最高ですね青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ神津幸浩陶芸ギャラリー ホームページへ
2010.03.13
コメント(1)
先週の土曜日、久しぶりとなる講習会に出席してきました。場所は、長野県は上田市。院長は、初めて訪れる場所でした。こうして、ちょっとした旅気分を味わえるのも、講習会の楽しみの一つですね。ただ、いつものことながら、講習会は時間を目一杯とっているため、観光する時間はありませんでした。それでも、上田駅から講習会場となるクリニックまでブラブラ歩きながら、町の雰囲気は味わってきましたよ。上田は、千曲川沿いにある静かな城下町でした。今度訪れる時は、ぜひ上田城や真田幸村ゆかりの場所も散策したいものです。さて、講習会では、足の痛みに対する治療を学びました。具体的には、インソールといって靴の中に敷くパッドのようなものを、どのように形成していくかということになります。この講習会は、全4日間の日程で、今回はその前半を受けてきました。ですから、まだインソールを形成するところまでいっていませんが、その前段階のテーピングで足を正しい位置に保ってあげることだけでも、立ち姿勢や歩く様子が大きく変化することに驚かされました。講習会に参加された先生方や実際の患者さんに来ていただいて、その歩く姿を繰り返し観察しましたが、非常に個人差のあるものだな~と改めて納得させられました。あなたの靴底も、外側や内側だけがすり減っていませんか?もしそうであれば、どこかに問題がありそうですね。たかが足のことと思われるかもしれませんが、足のトラブルからひざや股関節、ひいては腰や首にまで痛みがおよぶこともあるんですよ~気になる方は、専門家に一度チェックしてもらっても良さそうですね。外反拇趾や扁平足、O脚からくる足の痛みにお悩みの方、お気軽にご相談くださいね~青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.03.02
コメント(3)
火曜日から急に気温が上がってきましたね。こんなに暖かいとは、これはもう立派な春です!いや~、やっぱり暖かいのはいいですね~花粉症の方にはほんっとうに申し訳ないのですが、春最高!!って感じですなんにしても、朝起きるのが楽ですでも、冬には冬の良さもありますよね~晴れた冬の空は、ぬけるように青く澄んでいて、気持ちまで凛とします。夜には、とくに青梅では満天の星空が広がります。食べ物がおいしい季節でもありますよね。こばやし接骨院には、現在僕も含めて4人のスタッフがいます。みんな仲が良く、笑いが絶えない職場ではありますが、やはり忙しいときには、コミュニケーション不足などで行き違いが起こることもあります。それぞれが良かれと思って行動するのですが、相手には相手の想いもあったりします。人は、見たり、聞いたり、感じたり、という五感を使う生き物ですが、あなたが見たり、聞いたり、感じたりしたものは、必ずあなたのフィルターを通したものです。ですから、当然同じものを見ても、他人とは感じ方が違ったりします。この辺が違いすぎると、あの人とは価値観が違う!とケンカになったりもしますよね。こばやし接骨院のスタッフは、感じ方ややり方が違っても、“患者さんに良くなってもらいたい!”という想いは同じなので、多少の行き違いは問題なしですとはいえ、時間の空いたときには、単なる業務連絡だけではなく、お互いの気づいたことや伝えたかった想いを共有するようにしています。そうすることで、互いの価値観の違いを埋めていっています。いくら暖かいからといって、一年中春のような陽気だと、ちょっと飽きてしまいそうですよね。四季があるからこそ、その変化を楽しめるのかもしれません。春の良さ、夏の良さ、秋の良さ、冬の良さ、それぞれの良さに気づけるフィルターを持っていたいな~と思うのです。これって、あなたの周りにいる人たちにも当てはまりそうですよね。なんだか合わないな~と思っている人にも、見方を変えると違う面を発見できるかもしれません。合わないから絶対しゃべらない!という決断もアリですが、その人と過ごす時間をみすみす無駄にしているような気もしますね・・・冬は冬で楽しみ方を見つけてみよう!こんな決断も良さそうでしょ?季節は確実に冬から春へと移りつつあります。当院の木村先生も連日花粉症の症状に悩まされていますそんな木村先生もとっても素敵ですよ!!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.02.25
コメント(2)
こんにちは!今朝は、最近お気に入りのファンキーモンキーベイビーズの“ヒーロー”を聞きながら通勤してきました全国のお父さん!この歌は泣けますよ~さて、当院のけんさんが間もなく国家試験を受験します。接骨院は知っていても、そこに従事する私たちが、“柔道整復師”という国家資格を有していることをご存知の方は、そんなに多くはないのではないでしょうか?柔道整復師の業務は、日本古来の柔術にあった、骨折・脱臼・捻挫などの治療技術を体系化したものが土台になっていて、以前は“ほねつぎ”と呼ばれたりもしました。欧米から入ってきた整形外科が戦後広まるまでは、骨折・脱臼などのケガは柔道整復師の手に委ねられていたようです。現在は、それらのケガを我々が診る場合、応急処置を施した後、整形外科の先生にお願いして、レントゲン検査を行ってもらいます。西洋医学の優れた検査技術と日本古来の医術が協力することで、患者さんにとってより良い医療が提供できるといいな~と考えています。院長が国家試験を受験したのは、今から14年前になります。夕方の5時まで病院で勤務し、午後6時から学校に通っていた院長は、電車の中が勉強時間でした。おかげで休みの日曜日でも、勉強するのに自室では落ち着かなくて、当時利用していた総武線を何往復もしながら試験勉強をしたものでした。また、暗記をするときには、ノートを持って広い公園に出かけていき、公園中を歩き回りながらブツブツ暗記にいそしんだものです。とにかくじっとしているのが苦手な院長なのです。公園を散歩しながらの暗記は、人目を気にしなければ最良の方法でした。ただ、陽が沈むと自然消灯となってしまうのと、夏場は蚊に苦しめられるのが難点ですいずれにしても、人によって集中できる“場”はそれぞれだと思います。あなたの集中できる“場”はどこでしょうか?けんさんも、けんさんの集中できる場所で最後の追い込みに入っていることでしょう。そして、春には美味しいお酒を飲み交わせることでしょう青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.02.18
コメント(2)
院長は、最近電車の定期券を購入して、毎朝電車通勤しています。しばらく車通勤だったのですが、ある考えから電車通勤への変更を決めました。今年の年頭に一年間でなし遂げたいことをリストアップしたのですが、1月の半ばになっても少しも進まないことに焦りを感じていました。このままでは、全部終わらせるなんてとても無理…時間がない!一日30時間くらいあったならな~あなたにもこんなことってありませんか?やりたいこと、やらなければいけない(と思っている)ことはあるけど、ひまがない!お金がない!運まで見方してくれない!絶対無理~!!院長は考えました。“どうしたら時間を作れるだろうか?”そして思いついたのです。そうか!電車通勤なら、通勤時間を有効に使えそうだ。(ちなみに、このブログも朝の通勤電車の中で書いてます。)“なんでこんなに忙しいんだろうか?”“やってみたいけど、お金がないから無理だな~?”“なんでこんなに運が悪いんだろう?”あなたは、こんな質問を自分自身にしていませんか?この質問の答えが見つかったとして、問題は解決しそうですか?ちょっと質問を変えてみると、物事は今より少しうまくいきそうですよ。“どうしたら時間を作れるだろう?”“やりたいことをやるために必要なお金は、どうやったら手に入れられるだろうか?”“このつらい状況から抜け出すために、自分は何ができるだろう?”「良質な質問は、良質な人生を作る」過去の偉人が遺した言葉です。さて、あなたは今日をどんな一日にしたいですか?院長は、今日もたくさん笑って、一日の終わりには美味しいお酒を飲みたいです~!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)のホームページへ
2010.02.08
コメント(2)
一昨日の夜は、久しぶりのまとまった雪となりましたが、あなたにとってどんな雪になったでしょうか?その日、院長は車で出勤していたのですが、帰りは車を置いて電車で帰ることにしました。なんといっても、スタッドレスにはき替えていないもので…都心部に比べ雪の多い青梅のこと、電車も遅れての発車となりました。雪を見ながら電車を待っていて思ったのですが、最近自分と会話をしていないな~と。このところ仕事が忙しくて、目の前のことをこなすのに手一杯になっていたようです。“心を亡くす”と書いて“忙しい”とは上手く言ったものだな~と感心してしまいました。あなたにもありませんか?訳も分からずモヤモヤしたり、イライラしたり。そんなとき静かに自分と向き合って会話してみると、その理由に行き当たったりします。あのとき、子供をついきつく叱っちゃったな~あの人に、もう少し優しい物の言い方ができたよな~あの患者さんに、もっと良い対応の仕方があったんじゃないかな~忙しくしていると、そんな想いもつい忘れて、日常の中に埋没していったりします。そんなときは、ちょっと足を止めて自分と向き合ってみてもいいですね。理由が見つかったら、じゃあ、次に同じようなことがあったらどうしよう?を自分と話し合ってみます。答えが見つかったら、もう大丈夫!気分もスッキリです。解放されない想いは、自分自身の足にからみついて、歩みを止めてしまうこともあります。ときに、自分の想いを見つめ、それを解き放ってあげることも必要ですよね。雪は、バタバタしていた院長の足を停めて、ちょっと周りを見渡す機会を与えてくれました。ついでに、翌朝の青梅線運行見合せ(8時頃まで)というおまけ付きでした。トホホ~青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)のホームページへ
2010.02.03
コメント(0)
明けましておめでとうございます!昨年ご縁があった方には、大変お世話になりました。ありがとうございましたそして、今年も変わらずよろしくお願いします。さて、年が明けて一週間が経ちますが、あなたにはどんな良いことがあったでしょうか?新年といえば、初詣のおみくじや初夢で、この一年を占ったりしますよね。運が良いとか悪いとか、家族や仲間とわいわい言い合うのも楽しいものです。院長は、初夢も見ず、初詣にも行かずで、今年の運勢を占いようがありませんただ、今年も、体や心に痛みを抱えた方々の力に少しでもなれる自分でいたいと思っています。それだけははっきり分かっているので、どんな出来事が起こるのかは分かりませんが、今年も楽しく笑顔の日々を送れそうです。とても感動したYOUTUBEの動画がありましたので、新年のご挨拶に代えてご紹介させていただきたいと思います。ちなみに、5分ほどの動画ですが(音が出ますので、仕事中の方はご注意を)院長は号泣してしまいました「命の授業」青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへ
2010.01.07
コメント(0)
こんにちは~院長の小林です!先日、ある患者さんからこんなお手紙をいただきました。 いつも大変お世話になりありがとうございます。 11月から起きた脚の痛みは精神的にも落ち込んで 「骨盤がズレているのかしら?」 「しびれは脳からきているの?」と不安でした。 でも、納得のいくご説明と治療をして頂いて 気持ちが楽になり、おかげさまで どんどん良くなってきました。 先生方の優しいお声かけや雰囲気が とても癒され、通院が楽しみです。 今まであまり、お医者様にかかっていませんが こんなに気持ちの良い想いを 感じたことはなかったです。 先生方のお人柄ですね。 肩や背中の痛みが改善されるまで 治療をお願いしたいと思っていますので どうぞよろしくお願い致します。本当に!うれしいですよね~こんな風に思っていただけると。“いつまで痛いのかな~?”“もう治らないのかな~?”というあなたの不安を“もっと早く来ればよかった!”と安心の笑顔に変えていけるようこれからもがんばっていきますね~!! 青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨院(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2009.12.24
コメント(0)
こんにちは~院長の小林です。いや~、寒いですね~今日の青梅は、空一面晴れ渡っていますが、時おり北風が吹いてきて、冬らしく寒い日となっています。こんな寒い日は、痛みを訴える患者さんが多くなります。冷えは、血行不良を引き起こし、血液循環の悪さは筋肉や関節に痛みを引き起こします。十分に温めてあげたり、適度に身体を動かすことで、血行を良くしていきましょう!当院の隠れたアイドルたちは、こんな寒い日も、常春の環境でぬくぬくしていま~す(^-^)v
2009.12.18
コメント(0)
またまたご無沙汰してしまいました~昨日は、千代田プラットフォームでのNLPの勉強会に参加してきました。先月、NLPマスタープラクティショナーコースを修了してから、はじめて、というか久しぶりのNLPを堪能してきました。昨日は、リード役を私、院長が務めさせていただきました。今年の“仕分け作業”と“来年の目標を設定”するというワークを行いました。手順としては(1)今年うまくいったことを挙げる(2)今年うまくいかなかったことを挙げる(3)(1)、(2)から学んだことを挙げる(4)自分を制限していることを挙げ、その制限を取り除く(5)自分の価値観、信念を挙げる(6)自分の役割とその役割に対しての目標を設定する(7)(6)を元に、来年の目標を10個挙げる以上のようになります。院長もそうですが、失敗したことはよ~く覚えていても、成功したことは意外と忘れてしまっているものなんですね~うまくいったことも、ちゃんとみとめてあげるといいですよね。あなたも今年の“棚卸”と“来年の目標”を立ててみてはいかがでしょう。来年をこれまでで最高の一年にできること間違いなしですよ! 青梅市の接骨院~こばやし鍼灸・整骨院(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み) ホームページへ
2009.12.11
コメント(0)
おはようございま~す!院長の小林です。一昨日は、NLPマスタープラクティショナーコースの最終日でした。毎週日曜日10日間のセミナーは、長かったようで、終わってみるとあっという間の10日間でした。最終日のワークでは、“タイムライン”で自分自身の臨終を見てきました。NLPには、タイムラインというスキルがあります。現在の自分を制限している体験などを過去に戻って再定義して、制限を手放して、新しい未来をつくったりすることにも使ったりします。院長の臨終は、家族に見守られて、静かに旅立つものでした。最期の時から振り返った院長の歩んできた道は、曲がりくねったものでしたが、明るく光って見えて、とても温かな感覚に包まれたものでした。人生の最期から眺めてみると、後悔や迷いもある人生ですが、このままでいいんだな~と思えました。NLPは、自分や他人を無理やり変えようとするのではなくて、ありのままを受け入れ、みとめます。そして、身動きの取れなくなった心を解放して、本当の自由を手にいれる、そんなツールなんだと思います。ここまでともに学んできた仲間たちと、一度も否定することなく見守ってくださった佐藤トレーナーに心から感謝したいと思います。ありがとうございました!!青梅市のこばやし接骨院~鍼灸、整骨院(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへNLPに興味がある!コミュニケーション力を高めたい!楽しく、ワクワクした毎日をおくりたい!そんな方はこちらのホームページをご覧ください。うまいこといかせ屋本舗 ホームページへ
2009.11.17
コメント(0)
こんにちは~!院長の小林です。先日の日曜日は、7回目になるNLPマスタープラクティショナーコースを受講してきました。全部で10回のコースもいよいよ終盤にさしかかってきました。昨年、プラクティショナーコースを受講したときもそうでしたが、コースが終わる頃は、なんか寂しくなりますね~NLPとNLPトレーナー、一緒に学ぶ仲間たち、みんな得がたい院長の宝物です。そんな楽しい仲間たちと、今回は“バリュー(価値)”について深~く掘り下げてきましたよ。自分自身が仕事において、家族について、趣味について、どんな価値を大切にしているのかを知ることで、はじめて他人の価値観も尊重できるんだな~と気づかされました。NLPでは、“地図は領土ではない”という言い方をしています。集団の中での協調性に価値観をおく人と、個人の自由をなによりも大事に思う人とでは、そもそも価値観の食い違いが存在します。でも、自分がなにを大切に思っているかを知り、相手が大切に思っていることを理解しようとすることで、コミュニケーションはぐっと深まるのではないでしょうか。“相手の地図を尊重する”これができれば院長の家庭内でのコミュニケーションも円滑にいく・・・はず? 青梅市のこばやし接骨院~鍼灸、整骨院(腰痛、ひざ痛、首や肩の痛み)ホームページへNLPに興味がある!コミュニケーション力を高めたい!楽しく、ワクワクした毎日をおくりたい!そんな方はこちらのホームページをご覧ください。うまいこといかせ屋本舗 ホームページへ
2009.10.30
コメント(1)
あなたも経験ありますよね。“寝違え”これ、意外と痛いんですよね~寝違えてしまった方はみなさん、顔を一定方向に向けたまま、体の向きを変えるときもそのままで来院されます。一見してすぐに“寝違え”だな!と分かります。いろいろな原因が考えられますが、そもそも疲労していた首周辺の筋肉が、就寝時に血流量が減少したときに強い緊張状態になることが一番の要因ではないでしょうか。筋肉や神経も他の臓器と同様、血液から栄養や酸素を受け取って活動しています。ですから、血行が滞る夜間から朝方にかけてが最も不調に陥りやすいんですね。当院の「ドイツ徒手医学」による治療では、このような“寝違え”にもしっかり対応しています。2回の施術で痛みの8~9割は取れ、動きも回復していきます。(治療前)(治療後)今回は、写真の撮りかたで少し分かりにくいものになってしまったかもしれませんが、2回の治療でほぼ普段の状態に戻りましたよ(^-^)v青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨院(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)ホームページへ
2009.10.22
コメント(0)
またまたご無沙汰しています~院長の小林です。先週からちょっと風邪気味です。唯一の休日である日曜日もNLPのセミナーがあるため、ちょっと疲れがたまっているのかもしれませんね。あなたも風邪には気をつけてくださいね~!それでも、自分の内側に目を向ける日々は、なんか良い感じです!視覚・聴覚・身体感覚・嗅覚・味覚といった五感をフルに活用して自身と語り合う時間を存分に楽しんでいます。自分が本当は何をやりたくて、何をやりたくないのか、潜在意識に聞いてみると、思わぬ答えが返ってくることがあります。普段左脳にばかり頼っていると、最初は潜在意識へのアクセスが難しく感じられるかもしれません。でも大丈夫!楽しみながら自身の意識を内側に向けていくことで、そのうち潜在意識さんからの声が聞き取れるようになりますよ♪えっ!院長は不思議さん?まぁ、否定はしませんが(笑)院長自身は科学的な物の見方にフィット感を感じるほうです。スピリチュアルな物の見方も素敵ですが、院長はついつい大脳生理学的に物事をとらえようとします。そんなわけで先ほどの話しも、無意識のうちに膨大な情報量を蓄えている脳と上手にアクセスすることで思わぬひらめきを得られる、と解釈してのことです。スピリチュアルな物の見方、科学的な物の見方、どちらもアリだと思います。自分自身に合ったやり方で、自身と向き合い語り合うのも良さそうですね。「答えはあなたの中にある」のですから。青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨院(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)ホームページへ
2009.10.15
コメント(0)
こんにちは!院長の小林です。またまたご無沙汰してしまいました~9月27日(日)から毎週日曜日にNLPのコースを受講しています。昨日は、その3回目を受講してきました。NLPって何だ?と言う声が聞こえてきそうですね。受講している私も、うまく説明できないので、テキストに書かれている説明をそのまま載せてみます。1970年代米国、ジョン・グリンダーとリチャード・バンドラーは、様々な分野で超一流の業績を上げている人々の行動や思想を徹底的に分析しました。成功している人はどんな考え方、話し方、行動をとっているのか。それらのエッセンスを抽出し、誰にでも使えるように体系化したのが、NLP(神経言語プログラミング)です。NLPはまた、“脳の仕様説明書”ともいわれ、神経と言語の相互作用が、われわれの思考や行動に、どのような影響を与えているのかを知る手がかりとなります。ということになりますが、分かりましたか?受講している私の言葉で言うと、何かよく分からないけど、とにかく人生が楽になるもの。というところでしょうか。患者さんの訴えを聞いていて、患者さんの言いたいことと私の受け取り方に生じる溝のようなもの、を埋めたくてNLPを学び始めました。結婚されている方なら思い当たることってありませんか?ご自身と奥さんまたはご主人との間で、言いたいことが伝わらないってこと。NLPは、そんなミスコミュニケーションにもよ~く効きますよ!楽しくゆる~い感じで、でも真剣に学んでいます。青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)
2009.09.28
コメント(0)
こんにちは!院長の小林です。昨晩は診療が終わった後に、治療の勉強会を行いました。今年に入ってから始めて、2週に1度のペースで行っています。羽村にある友人の接骨院を借りてやっているのですが、最初は、友人と私の2人で始めたものが、最近では最も多くて10人が集まるようになりました。主に外傷(ケガ)の処置について、実践形式で行っています。昨晩は、指の捻挫・骨折の処置ということでやりました。手の骨折の半分は“指”だと言われています。突き指をはじめとして、それだけケガをしやすいところなんですね。指のケガは軽視されがちですが、実は非常に繊細な箇所なのできちんとした治療が必要です。ケガをして最初の処置は、整復してその後、固定して安静位を保つということになりますが、この“固定”が非常に奥が深い!ちょっとした固定具の角度や包帯の締め方の違いで、その快適さは段違いです。当院では「アルフェンス」というアルミ製の固定具を使っています。軽量で取り外しも可能で、的確に固定されたものならば、それほど違和感も感じませんよ。 勉強会では、パートナーとわざと強めに固定具を取り付けてみたりと、患者さんの感覚を味わおうといろいろ試してみました。普段の治療の中では決してできないことなので、お互いに感覚を共有しながら有意義な時間を過ごしました。おかげで今日は少しだけ眠たい院長なのでした。
2009.09.02
コメント(0)
こんにちは~(^-^)院長の小林です。今日は蒸し暑いですね~こんな湿度の高い日は、いろいろと身体の不調を訴えられる方が多くなります。腰痛も多い症状の一つです。最近腰痛がひどくなり、今日で通院3回目の30代の女性。当院を受診する前に整形外科も受診したのですが、レントゲンの結果、とにかく痛みが落ち着くまで休んでおくように、と言われたとのこと。そうそう休んでいるわけにもいかず、早期の改善を期待して当院を受診することに。立ち座りがつらく、朝、目が覚めた時に痛みがひどくなるとのこと。立ち姿勢で骨盤が後ろに傾き、うつぶせになると右の骨盤がゆがんでいるのが分かりました。初診の時に比べずいぶん良くなったので、少し分かりにくいかもしれませんが、治療前の状態が骨盤を調整することによって、このように前屈が改善されました。ほぼ痛みも改善してきたとのことなので、あと数回腰椎から骨盤にかけての安定性を回復させて、治療終了ということになりそうです。あなたのやらなければならないことを妨げる、その痛みを「ドイツ徒手医学」では綿密な治療計画に基づき取り除くことができます。月末に予定されている旅行に間に合わせたい!2週間後の試合にどうしても出たい!!週明けには会社に出なければ!!!「ドイツ徒手医学」は、そんな方にこそおすすめですよ~青梅市のこばやし接骨院~鍼灸・整骨(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)
2009.08.29
コメント(0)
このあとPM6:00より本町会館横の駐車場で「本町夕涼み会」がやるみたいです。ビールとかやきそばとかいろいろ出るみたいです。キムと2人でデート気分でも味わいますか笑今年はまだお祭り的な行事に参加していないしせっかく金券もあることだしそれに少しお祭り気分味わいたいし。。。。。。ということで誰と行くかはわかりませんが帰りがてらあとでチョット顔だしてみようかなちなみに自分は明日、青梅社会人リーグの試合があるので今夜じっくり戦術やら先発を考えたいと思います。それじゃ、またKEN青梅市の整骨院~腰痛・ひざ痛・首や肩の痛みにお悩みの方へ~こばやし鍼灸接骨院トップページへ
2009.08.29
コメント(0)
こんにちは!院長の小林です。一昨日の日曜日に青梅市の西にある御岳山に行ってきました。御岳は“東京の軽井沢”とも言われるらしく(と、展望台リフトの壁に説明書きがありました)、真夏でも涼しいところです。日曜日もけっこう暑い日だったのですが、御岳山の上は涼しかったですよ~子供の小学校の自由研究を手伝ってあげるために出かけた御岳だったのですが、そこではちょうどレンゲショウマが見頃を迎えていました。 可憐な白い花が林の中に群生している絵は、ちょっと神秘的でした。院長の下手な写真では、そこのところが伝わってこないのが残念ですが・・・今週末はまだ間に合うでしょうから、ご自身の目でご覧になってくださいね(^-^)!
2009.08.24
コメント(0)
こんにちは!院長の小林です。さて、前回お話した“五十肩”の治療の続きです。院長が学んだ「ドイツ徒手医学会」の治療技術では、肩関節そのものはもちろんですが、背骨や肋骨の動きを調整することで肩の動きや痛みの改善を図ります。今週の火曜日に初診でいらした70代の男性は、数週間前から肩の痛みがひどくなり、上に上がらなくなったということでした。また、慢性気管支炎の持病をお持ちでした。呼吸器の病気ということで、まずは肋骨からアプローチしてみました。右肩が90°くらいしかあがっていないのがお分かりになると思います。それが、本日通院4回目にして、かなり、上がるようになりましたでしょう?まだ、捻るような動作では痛みが残るのですが、痛みで眠れないようなことはなくなったとのことでした。「ドイツ徒手医学」では、症状のある箇所だけではなく、全身の状態から関連する場所を見極め、治療していきます。今回は、第一肋骨と肩甲骨の間の背骨を調整することで改善がみられた例でした。青梅市の整骨院~こばやし鍼灸接骨院(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)
2009.08.22
コメント(0)
お久しぶりです、院長の小林です。ある時期に、同じ傷病の方が続いて来院されることがあります。不思議とよくあります。ここ最近の当院の“流行(?)”は、「五十肩」です。「五十肩」とは俗称で、正式には肩関節周囲炎と言います。まぁ、肩関節周囲炎もさらに細かく分類されるんですが・・・その年齢層によく見られるということで、「五十肩」とも「四十肩」とも言われるようです。実はこの五十肩、現在の医学でもその発症原因ははっきりとは分かっていません。加齢によるものとも、自律神経が原因とも言われています。そして、非常に治りにくい!教科書的には、短くて1年から1年半かかるとも・・・英語では、“Frozen shoulder”と言われるこの傷病は、まさしく凍りついたように、痛みで動かなく(動かせなく)なるのが特徴です。私が所属する「ドイツ徒手医学会」の治療技術では、この“Frozen shoulder”に対しても体系だった治療法を持ちます。長くなりますので、この続きは実際の治療風景を交えつつ次回も書いていきますね。 青梅市の整骨院~こばやし鍼灸接骨院(腰痛・ひざ痛・首や肩の痛み)
2009.08.18
コメント(0)
みなさんお久しぶりです。けんさんの時間ですよーーーーしばらく更新できなくてトホホ。。。です。。。なんか世間では最近いいことがあまりありませんね。。。残念です。天気もなんだか不安定だし本当に夏って感じです青梅は無事に花火大会も終わりなんとなく街全体が一段落というような感じですねそんな青梅も昨日は地震が・・・自分がちょうどお風呂からあがったところだったので急いでTシャツとパンツをいやぁ~~~~クリビツでしたよそして今日の青梅は雨が降ったりやんだりラジバンダリ古いか。。。笑そんなこんなで雨の中患者さんたちは雨ニモ負ケズ来院しています。KEN
2009.08.10
コメント(0)
みなさ~~~ん「けんさん」の時間ですよ~~~~~けんさんファンの方もそうでない方もどうもけんさんです。今日は暑いですねーーー(そうですね!)そろそろ本格的に夏ですね(そうですね!)患者さんたちも朝から汗がつゆだくですもちろんけんさんは鬼だくです笑さぁ、いよいよ青梅の花火大会まであと1週間となりました。今日は昭和記念公園と隅田川の花火大会です。その時間は八王子にいるので、今年は2つともみれないですね(そうですね!)まぁ、最低でも青梅の花火大会が見れればイイんですあっ、盆踊りの雰囲気っていいですよねそれじゃ、またKEN
2009.07.25
コメント(0)
46年ぶり。。。久しぶりどうも、けんさんです。こないだ髪の毛を切りに行ってきました。はい。完全に夏モードです。写真は載せませんよ今日は朝から皆既日食の話ばかりです46年後は見れないね。。。と患者さんの声。。。対応に困ります。笑そういえば、今日初めてリンクの貼り方を知りました意外とカンタンなんですねというわけで、とりあえず貼ってみました。青梅市の整骨院~腰痛・ひざ痛・首や肩の痛みにお悩みの方へ~こばやし鍼灸接骨院トップページへこれが「こばやし接骨院」のホームページです。こばやし接骨院のすべてがここに詰まっています。。。それじゃ、またKEN
2009.07.22
コメント(0)
どうも。またしても「けんさん」の時間がやってまいりました今日の青梅の天気は、よくわかりません。曇ったり雨降ったり晴れたり。。。さっ、そして最近のけんさんの足の状態はといいますとかなりGooooooDだんだんと負荷もかけられるようになりかなりイイ状態になってきました。たぶんここからがまたしんどいんだろうけど。。。。。。。。とにかく復活あるのみちなみにこないだTSUTAYAに行ったら「スピッツ」の札が「スッピツ」 になってました。笑それじゃKEN
2009.07.18
コメント(0)
いやぁ~~雨が嫌いな、あっ、どうも「けんさん」です。今日の青梅の朝は雨がザーザーザー今は、少し晴れてますでも、雨が降ったあと天気がよくなっても湿気ががすごくて不快ですよねそうそうこないだ、というか昨日「toto BIG」初めて購入しました。結果は19日です。楽しみです。6億円当たっちゃったりして笑それじゃ、またKEN
2009.07.17
コメント(0)
早くしてください。というわけで「けんさん」です。朝から今日は皆さん汗ビッショリさすがに今日は暑くなりそうですね。。。「ここ(接骨院の中)は涼しいねぇ~」と患者さん。確かに涼しいけど涼しくないとこっちがバタンキューーorzオバQ orz・・・・・・・・・あれいわゆるクールポコ状態ですか笑やっぱり暑いときは涼しい場所が一番ですよね涼みがてら、うちの接骨院に顔出してみてください。けんさんがいますからそれじゃ。KEN
2009.07.14
コメント(0)
梅雨。早く通りすぎませんかねぇ。。。。何でしょう。この湿気というかジメジメした感じ。非常に心地悪いです。梅雨が終われば夏ですかそろそろ夏休みの予定も立てないとマズイですね。。。これをみてる皆さんは夏休みはどこか遠くに行くんだろぉなぁ~~~うらやましい。。。というわけで今年はインドアで楽しみたいと思います。笑何やろうかなぁやっぱり読書とかDVD鑑賞って感じですかね。。。笑足が治ればドライブしたいのになぁ。ケツメイシの「ドライブ」聴きながら友人とワイワイしたいものです。それではまたKEN
2009.07.10
コメント(0)
どうも。けんさんです。今日は、よく降りますねぇ。。。青梅も今はザーザー降ってますこういう雨の日は患者さんのキャンセルが増えますね。まぁ、正直自分も雨だったら外に出たくないけど。笑雨の日は基本的に引きこもりでいたいものです。濡れたくないもん。はてさて・・・明日はふんーふんーふんーふんーサーラサラわかりましたそう★明日は七夕ですね。みなさんは短冊に何書きましたか自分は「○○○○○る」と書きました。笑それじゃまたKEN
2009.07.06
コメント(0)
全88件 (88件中 1-50件目)