故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2008/03/09
XML
カテゴリ: 大会報告
小田原尊徳マラソン(ハーフ)

6:50 自宅発(東名高速:富士→大井松田)
 7:43 会場着(駐車場、結構空いていました)
 9:00 ハーフ出走


今年で4回目のこの大会、まともな天候の年がありませんでした。
3年前は 「極寒」 、一昨年は 「強風」 、昨年は 「雨」
でも今年は、 暖かな晴天 \(^O^)/これで体調さえよければ…

今回はガーミンを用いてハーフのデータ取りをメインに出走!
願わくば 1時間20分切り ができれば…とは思っていましたが全然及びませんでした(^^;)
5km毎のラップ    5km  17分56秒
            10km  18分56秒
            15km  19分13秒
            20km  21分02秒

ガーミンのペースを見ながら走っていたのにこの有様です(^^;)
スタート直後、キロ3分10秒ペースと表示 され、
オーバーペースなのでスピードを落としたものの、
なかなか急には落とせず1kmを3分22秒で通過 しました。
その後は自然にペースが落ちていきました

この日記を書きながら、
来週の荒川フルでは最初の1kmをオーバーペースにならない走りをしなければ!
と思っています。

14kmを超えてからキロ3分台が出せなくなり
集団から離れ、更に多くの人に抜かれました。
悔しくてもそれ以上脚が動かない のです…(>_<)
それでもゴール200m前から何とかラストスパートをかけました。
気持ちよくゴール…といきたいところでしたが
最後の20mで脚の至るところが攣りそうになり失速!
ゴール後も、しばらく腿、ふくらはぎ、小指がピクピクしていました(^^;)

     記録:1時間22分01秒
     順位:男子40歳代11位/157人中


PCに取り込んだガーミンのデータを2つ載せます。
表が大きすぎですね(^^;)小さくすると数字が見にくいのでそのまま載せちゃいましたm(_ _)m
小田原尊徳マラソン心拍数&ペース2008_03_09.PNG

小田原尊徳マラソン全データ2008_03_09.PNG
これらのデータから何が分かるのか!?
ちゃんと勉強しなきゃ、データだけあっても無意味です(^^;)

今回、フルマラソンでサブスリーを達成するために購入した、
ミズノウェーブサブスリーRX2(2006年12月購入) で走りました。
小田原尊徳マラソン ウェーブサブスリーRX2.JPG
このシューズで昨年の 掛川・新茶マラソン(フル)
富士吉田火祭りロードレース(20km) の2大会に参戦!
結果はどちらも撃沈!
相性が悪いのでしょうか!?
来週の荒川フル…他のシューズで出ようか迷います。

7日のトレ:ジョグ10km
8日のトレ:ジョグ2km、腕立50回
9日のトレ:移動1km+アップ2.5km+レース21.1km=24.6km

東京・荒川市民マラソンinITABASHI(フル)まであと1週間





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/09 07:42:05 PM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした。  
さみゆり  さん
早めに帰らなくちゃいけなくて
駐車場で待っていれなくて、先に
引き上げてしまいました。
また、どこかの大会でお話できれば
と、思います。

なかなか細かいデータですね。
21.23キロってことは、ハーフより
少し長いのでしょうか。
でも、22分だったらすごいです。
私は、遠い後方でしたが、ここ数年の
自己ベストでした。 (2008/03/09 08:13:59 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
おたぽんた  さん
今回は体調不良だったということで、仕方ないですよ!
・・・っていうか、素晴らしいタイムだし!
ガーミンのデータも細かいですね。フルマラソンまでに使いこなせるといいですね。

荒川ではいいレースが出来ますように願ってます! (2008/03/09 08:21:19 PM)

Re:お疲れ様でした。(03/09)  
koba-tea.  さん
さみゆりさん
>早めに帰らなくちゃいけなくて
>駐車場で待っていれなくて、先に
>引き上げてしまいました。
>また、どこかの大会でお話できれば
>と、思います。

>なかなか細かいデータですね。
>21.23キロってことは、ハーフより
>少し長いのでしょうか。
>でも、22分だったらすごいです。
>私は、遠い後方でしたが、ここ数年の
>自己ベストでした。
-----
すれ違いが続いていますね(^^;)
また同じ大会に出る機会があると思いますので
そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m

21.23km、
GPSの誤差や走るときのライン取りなどでも多少変わりますので何とも言えませんが、そう酷く短かったり長かったりということはないと思います。
(2008/03/09 08:24:44 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
うるとらyou  さん
お疲れ様でした~。
荒川に向けてのいい練習になりましたね。
あ~!もう1週間しかないんだ~!!(汗) (2008/03/09 08:25:58 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
おたぽんたさん
>今回は体調不良だったということで、仕方ないですよ!
>・・・っていうか、素晴らしいタイムだし!
>ガーミンのデータも細かいですね。フルマラソンまでに使いこなせるといいですね。

>荒川ではいいレースが出来ますように願ってます!
-----
タイムより何より後半ガタ落ちというのがショックですm(_ _)m
ガーミンのデータ、細かすぎるほどです(^^;)
フルまで1週間…使いこなせるようにはならないでしょう(^^;)
(2008/03/09 08:26:26 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
うるとらyouさん
>お疲れ様でした~。
>荒川に向けてのいい練習になりましたね。
>あ~!もう1週間しかないんだ~!!(汗)
-----
そうそう、そう考えればイイですよねd(^-^)
荒川に向けての練習!!
ホント、もう1週間しかありません(^^;)
(2008/03/09 08:27:24 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
Junh  さん
お疲れさまでした。
今日もあちらこちらで大会が多い一日でしたね!

若しかしたらガーミンの癖かも知りませんが、
最初は速めのラップが出てしまう傾向がうかがわれます。
(2008/03/09 08:39:57 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
ハーフマラソン、お疲れ様でした。
今日はいい天気でしたね。走っていると暑すぎるぐらいかも。
ここまで細かいデータなんですね。
うまくこのデータを使いこなせるといいですね。
来週の荒川、いい結果になるのを祈ってます。 (2008/03/09 08:41:17 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
croce987  さん
お疲れ様でした。
やはりオーバーペースのようで、15kmのラップから失速していますね(それでも僕には夢のようなペースですが)。
荒川でのサブスリー達成、頑張って下さい。18000人のレースですので、スタートから暫くはペースが上げられないと思いますが、焦らないことが大切ではないでしょうか。 (2008/03/09 09:21:55 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
撃沈でも、そのタイムは素晴らしいですよ!
荒川市民マラソンに向けて、いい調整になったのでは。

ガーミンの時計は、ラップや心拍数もいっきにみれていいですね。
しかも、表まで出せるとは。

脚は大丈夫でしょうか?
ゆっくり休んでくださいね。 (2008/03/09 09:37:23 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
これだけの走りが出来れば、たぶんですが、荒川は心拍150~155ぐらいで維持すれば、ラクなはずだし、つぶれずにスピードもキープできそう。
詳しくはわかりませんが、そんなふうに思いました。
僕からみたら、うらやましいですよ~。 (2008/03/09 10:46:10 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
終盤の失速が痛いですね。
でも、故障で失速したのではないんだし、次への課題としましょう。

荒川フルはイーブン狙いでしょうか?
ズバリ、キロ4分半のイーブン。
(3時間09分)
(2008/03/09 11:10:09 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
しゃおらい  さん
最新のガーミンは分かりませんが、以前のガーミンを使用してトレイルランをやると、GPS信号を拾えなくなるのでデータの空白が生じてしまいます。高尾山でも6割程度しか作動しないので、個人的にはガーミンは使わなくなってしまいました。 (2008/03/09 11:43:29 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
お疲れさまでした
ガーミンって細かな分析が出来ますね
入りがハイペース気味でしょうか?
koba-tea.さんなら距離を踏めば最後までペース落とせず走れるでしょう
荒川は最初ちょっと遅いかなと思うくらいがいいかと思いますよ
私は東京でそう思いました
(2008/03/10 12:09:27 AM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
ゐわす  さん
そのタイムで年代別11位ですかぁ・・。
レベル高い大会ですね・・。
あ、この大会って商品が結構いい大会でしたっけ??
僕の会社の人もそれ目的で出てたような・・。
それにしてもガーミンすごいですね、、欲しくなってきました・・。
(2008/03/10 01:15:58 AM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
choko_mama  さん
お疲れ様でした!
ガーミンのデータすごいですね。こんなに細かく出るんですね~。
シューズとの相性って多少なりともある気がします。いつもはいている同じ型番のシューズでも、そのシューズによって本当にちょっとの微妙なところで合わないっていうのがあるって、インソールつくってもらってるお店で言われたことがあります。 (2008/03/10 01:44:25 AM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
あきやまひろみ さん
お疲れ様でした。
荒川前の刺激、ペース走と考えても素晴らしい走りだと思いますよ。
勝負靴でいい結果が出せますよう、祈っていまぁす。
頑張って下さいねー。
ひろみはレディースチームで駅伝参加、優勝目指してきまぁす。 (2008/03/10 02:22:14 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
Junhさん
>お疲れさまでした。
>今日もあちらこちらで大会が多い一日でしたね!

>若しかしたらガーミンの癖かも知りませんが、
>最初は速めのラップが出てしまう傾向がうかがわれます。
-----
本当に大会の多い日でした(^-^)
どこの大会も天候に恵まれて良かったですね。
1日ずれていたら雨でした(^^;)

ガーミンが早めのラップを刻む!?
そうですか?練習では全く問題ないですけど…
きっとレースだと気合い入りすぎてそう感じるのかも知れません。
(2008/03/10 07:09:28 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
黒メダカ2006さん
>ハーフマラソン、お疲れ様でした。
>今日はいい天気でしたね。走っていると暑すぎるぐらいかも。
>ここまで細かいデータなんですね。
>うまくこのデータを使いこなせるといいですね。
>来週の荒川、いい結果になるのを祈ってます。
-----
確かに走っている最中は暑すぎでした。
手袋をしないで出走して正解でした!
ガーミンはまだ他にも細かいデータがとれます。
でも無知な私には無意味です(^^;)
荒川では出走直後に飛ばしすぎないように気を付けます。
(2008/03/10 07:09:47 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
croce987さん
>お疲れ様でした。
>やはりオーバーペースのようで、15kmのラップから失速していますね(それでも僕には夢のようなペースですが)。
>荒川でのサブスリー達成、頑張って下さい。18000人のレースですので、スタートから暫くはペースが上げられないと思いますが、焦らないことが大切ではないでしょうか。
-----
走り出した直後、ガーミンを見るまではオーバーペースとは思っていなかったのに、ガーミンを見た瞬間焦りましたよ!
きっと周囲の速さにつられてるののでしょうね。
荒川ではサブスリーは困難なのでサブ3.25を目指します。
出走時のアドバイス、ありがとうございます。
(2008/03/10 07:10:09 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
ライム・グリーンさん
>撃沈でも、そのタイムは素晴らしいですよ!
>荒川市民マラソンに向けて、いい調整になったのでは。

>ガーミンの時計は、ラップや心拍数もいっきにみれていいですね。
>しかも、表まで出せるとは。

>脚は大丈夫でしょうか?
>ゆっくり休んでくださいね。
-----
荒川に向けての調整という意味では良かったと思います。
今回のガーミンは凄いです!以前のガーミンよりずっと正確で、
これなら毎日の練習でも使えます!(以前のガーミンはGPSの受信が×)
脚は大丈夫です。1日経って復活しました(^O^)v
(2008/03/10 07:10:29 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
たまには素浪人さん
>これだけの走りが出来れば、たぶんですが、荒川は心拍150~155ぐらいで維持すれば、ラクなはずだし、つぶれずにスピードもキープできそう。
>詳しくはわかりませんが、そんなふうに思いました。
>僕からみたら、うらやましいですよ~。
-----
心拍150~155bpmですねd(^-^)
分かりました。
TAKAさん言葉「キロ4分半のイーブン」も踏まえて
走りの研究をしてから出走します!
アドバイス、ありがとうございます。
(2008/03/10 07:10:54 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
TAKA38さん
>終盤の失速が痛いですね。
>でも、故障で失速したのではないんだし、次への課題としましょう。

>荒川フルはイーブン狙いでしょうか?
>ズバリ、キロ4分半のイーブン。
>(3時間09分)
-----
そうですね…故障していないので来週もばっちり走れます(^O^)v
キロ4分半のイーブンですねd(^-^)
分かりました。
素浪人さんの言葉「心拍150~155ぐらいで維持」も踏まえて
走りの研究をしてから出走します!
アドバイス、ありがとうございます。
(2008/03/10 07:11:12 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
しゃおらいさん
>最新のガーミンは分かりませんが、以前のガーミンを使用してトレイルランをやると、GPS信号を拾えなくなるのでデータの空白が生じてしまいます。高尾山でも6割程度しか作動しないので、個人的にはガーミンは使わなくなってしまいました。
-----
以前のガーミン、私も3年前に購入しましたが、殆ど使っていませんでした。
理由はしゃおらいさんと同じです!!
でも今回のガーミンは凄いです!以前のガーミンよりずっと正確で、
これなら毎日の練習にもストレスなく使えます!
ただトレイルだと誤差は大きくなるようですけどね(^^;)
勿論トンネル内は×です。。。
チャレンジ富士五湖ではいくつもトンネルがあるのでどうしようか迷っています。
それに電池寿命が10時間…サブ10を達成しなければ途中で電池切れです(^^;)
(2008/03/10 07:11:29 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
たくろう69さん
>お疲れさまでした
>ガーミンって細かな分析が出来ますね
>入りがハイペース気味でしょうか?
>koba-tea.さんなら距離を踏めば最後までペース落とせず走れるでしょう
>荒川は最初ちょっと遅いかなと思うくらいがいいかと思いますよ
>私は東京でそう思いました
-----
たくろうさんは東京マラソンで2時間44分…
それでも入りは少し抑え気味だったのでしょうか?
私は現在あまり距離を踏んでいないので10kmレースでも
5km過ぎから失速する有様です(^^;)
もっと気合い入れて練習し、来月の長野フルでは思うような走りをしたいです。
(2008/03/10 07:11:49 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
ゐわすさん
>そのタイムで年代別11位ですかぁ・・。
>レベル高い大会ですね・・。
>あ、この大会って商品が結構いい大会でしたっけ??
>僕の会社の人もそれ目的で出てたような・・。
>それにしてもガーミンすごいですね、、欲しくなってきました・・。
-----
人数が少ない割にはレベルの高い大会だと思います。
ちなみに昨年は10km34分06秒で8位でした。
34分前半、しかも30歳代なのにその順位でした。
この大会の商品は…毎年違います。
今年はアシックスのタオルでした。
本当に、新しいガーミンは買って損はしません!
オススメですよ~!買っちゃってくださいな!!
(2008/03/10 07:12:06 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
choko_mamaさん
>お疲れ様でした!
>ガーミンのデータすごいですね。こんなに細かく出るんですね~。
>シューズとの相性って多少なりともある気がします。いつもはいている同じ型番のシューズでも、そのシューズによって本当にちょっとの微妙なところで合わないっていうのがあるって、インソールつくってもらってるお店で言われたことがあります。
-----
こんなに細かく出るとは思っていなかったのでびっくりしています。
いらないデータまでイッパイ出てます(^^;)
choko_mamaさんはシューズにこだわりがありますよね。
インソールを特注したのを知ってびっくりしたもの!
ウェーブサブスリーRX2は結構クッション性があり走りやすいです。
でも3回のレースで撃沈となったからには荒川で使うのを
ためらいます。。。
(2008/03/10 07:12:27 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
あきやまひろみさん
>お疲れ様でした。
>荒川前の刺激、ペース走と考えても素晴らしい走りだと思いますよ。
>勝負靴でいい結果が出せますよう、祈っていまぁす。
>頑張って下さいねー。
>ひろみはレディースチームで駅伝参加、優勝目指してきまぁす。
-----
今回は荒川の練習ということにしておきます(笑)
勝負シューズ…フル様はウェーブサブスリーRX2しかないのです(^^;)
勝負シューズではないけどそれを履いてもイイかなってのはありますけどね。
あと6日間、考えてみます。。。
ひろみさんも駅伝大会、優勝目指して頑張ってくださいね~p(^^)q
(2008/03/10 07:13:26 PM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
masyu1983  さん
抜かれた時のモチベの下げっぷりを察します。自分もそうだから・・・
荒川フルは前半抑えるのでしょうか。それとも貯金を貯める?
荒川の健闘を祈ります!サブ3でしたっけ?3.25・・・?
(2008/03/10 10:51:32 PM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
masyu1983さん
>抜かれた時のモチベの下げっぷりを察します。自分もそうだから・・・
>荒川フルは前半抑えるのでしょうか。それとも貯金を貯める?
>荒川の健闘を祈ります!サブ3でしたっけ?3.25・・・?
-----
早く抜かれてその人について行こうと思いきや…
ついていけない…
そんな展開が何回もありました(^^;)
荒川フルでは、前半抑えていきたいと思っています。
そうしないとまたもや撃沈するでしょう!!
目標はサブ3.25です。
今の状態でサブ3は無謀ですからね。
(2008/03/11 01:21:42 AM)

Re:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
走る女将  さん
そんなに速いのに11位なんて、レベル高すぎ。
でも、やっぱりkoba-tea.さんは凄いっ。
こんなにたくさん大会に出て、きっと楽天ブロガーでは最多選手として優勝でしょうっ!!!

いよいよ荒川ですね。
実力は十分あるので、頑張って下さい♪ (2008/03/11 10:55:15 AM)

Re[1]:小田原尊徳マラソン完走記(03/09)  
koba-tea.  さん
走る女将さん
>そんなに速いのに11位なんて、レベル高すぎ。
>でも、やっぱりkoba-tea.さんは凄いっ。
>こんなにたくさん大会に出て、きっと楽天ブロガーでは最多選手として優勝でしょうっ!!!

>いよいよ荒川ですね。
>実力は十分あるので、頑張って下さい♪
-----
参加人数の割には入賞しにくい大会だと思います。
こんなに沢山出ていますけど、何回もPTA関係や陸上部の大会などが入るので、参戦できないマラソン大会が数多くあり残念に思います。5月4日と5日は初の連日10kmに参戦です(^O^)v
荒川フルでは最初のペースを4分半でいきたいと思います。昨年の掛川フルは歩いてしまったので、今回は歩かないでゴールしたいです!
応援ありがとうございます。
(2008/03/11 07:48:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: