しあわせなお昼寝

しあわせなお昼寝

2008.04.11
XML
カテゴリ: 過去ブログ

金曜日はダンスサークルの日です。今回は春休み明けで2週間間が開いてしまいました。

夏のイベントまで、数えたらレッスン日もそんなにありません。徐々に焦りが…。

サークルの子供たちは、まだまだ日にちがあるね~なんてそんな雰囲気弛んでます。

イカン!イカン!

どうハッパをかけるか思案中。。

スタッフにかかる負担も多く…。。

う~ん

久々に…頭フル活用しています。

老化防止にいいけど…眉間のシワは確実に増えている。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.13 00:47:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月3回のダンスサークル(04/11)  
夏のイベントの準備が大変なんだな?
何か手伝える事あったらいいなな。
明日は月曜日、久々にダンスで弾けれるのかな?
先生は誰だっけ?
麗様、しー様?タカちゃん先生??
何時まで経っても覚えられないのり兄です。。 (2008.04.13 09:34:37)

Re:月3回のダンスサークル(04/11)  
ぴよよ♪  さん
イベント日近くなると自主レッスンですよね。
お子さん達にとっては夏休み中のことなんて
きっとまだまだ先に思えるんでしょうね。
ハッパのかけ方難しいですね。
私もなにかお手伝いできることが合ったら言ってくださ~い♪
(2008.04.13 11:11:52)

足長さん  
piro3119  さん
なんでもそうですが、、まだまだ日にちがあるから、と思ってのんびり構えててあっというまに日時が迫り焦る、、いつもの私かも。。早めに行動していかなきゃ、と思っててもなかなかできないんですよね。お子様の指導となると、心を鬼にして!になるのかな?足長さんならうまく、飴とむちを使いこなされるでしょう!^^!きっとすばらしいイベントになるに違いない!ですよ♪ (2008.04.13 19:40:43)

Re[1]:月3回のダンスサークル(04/11)  
のりちゃん0829さん
>夏のイベントの準備が大変なんだな?
>何か手伝える事あったらいいなな。
-----
毎年ありがとうございます。メンバー紹介写真は兄じゃに頼ってしまいます。どうかヨロチク。
昨年よりは見栄えのするようにと思うと…あれもこれも。。頭に描いてるのと、実際用意してみたものと…違ってくる事が多くて。でもやれるだけやらないと後悔するので、頑張りまっす!

>明日は月曜日、久々にダンスで弾けれるのかな?
>先生は誰だっけ?
>麗様、しー様?タカちゃん先生??
>何時まで経っても覚えられないのり兄です。。
-----
月曜日はタカちゃん先生のステップ台のクラスですが、月一(第2月曜日)は夕方からのOpenで、先生のクラスはお休みです。明日はスタッフ3人で準備作業です!
私のスタジオ初めは明後日のサルサ&ラテンエアロから。久しぶりにももちぃ先生のレッスン受けます! (2008.04.13 22:31:20)

Re[1]:月3回のダンスサークル(04/11)  
ぴよよ♪さん
>イベント日近くなると自主レッスンですよね。
>お子さん達にとっては夏休み中のことなんて
>きっとまだまだ先に思えるんでしょうね。
>ハッパのかけ方難しいですね。
>私もなにかお手伝いできることが合ったら言ってくださ~い♪
-----
ウルウル…ありがとうございます。金曜日はレッスン中に新メンバーのお母様方がお手伝いしてくれました。しかし…思い描いていたのと違って。。どうしましょう…折角作っていただいたのに。微妙な感じになりますよね。う~ん。。
ダンスも曲数が結構あって、子供達の動きを観てると…間に合うのか不安です。他の習い事も沢山あるようで、自主練の時間が取れない子も。う~ん…どうしましょう…眉間のシワは増えるばかり。。 (2008.04.13 22:49:20)

Re:足長さん(04/11)  
piro3119さん
>なんでもそうですが、、まだまだ日にちがあるから、と思ってのんびり構えててあっというまに日時が迫り焦る、、いつもの私かも。。早めに行動していかなきゃ、と思っててもなかなかできないんですよね。お子様の指導となると、心を鬼にして!になるのかな?足長さんならうまく、飴とむちを使いこなされるでしょう!^^!きっとすばらしいイベントになるに違いない!ですよ♪
-----
褒めて褒めて…誰もが褒めると嬉しくなって頑張る!と思ってはいるものの、どこを褒めていいのかわからない事の方が多くて~飴と鞭…それが…鞭!鞭!鞭!スタッフ3名中、achanが一番優しくて、ナッツが飴・鞭・時々相談相手、私が鞭!鞭!でしょうか。。難しいですね。金曜日は腹に据えかねて、迎えに来たお母さん方の前で怒っちゃいました。。子供達…ポッカ~ン。はーっ!タメ息出ます。。 (2008.04.13 22:55:54)

Re:月3回のダンスサークル(04/11)  
hina-dancer  さん
子供達のお世話に指導に、頑張っていらっしゃる様子がイメージできます・・・☆
イベントに出るというのは、ひとつひとつ決めながら積み上げなければならない事が結構あって、ホントに大変ですよね!
ありきたりの事しか言えませんが、お体に気をつけて頑張ってください! (2008.04.14 01:18:06)

Re[1]:月3回のダンスサークル(04/11)  
hina-dancerさん
>子供達のお世話に指導に、頑張っていらっしゃる様子がイメージできます・・・☆
>イベントに出るというのは、ひとつひとつ決めながら積み上げなければならない事が結構あって、ホントに大変ですよね!
>ありきたりの事しか言えませんが、お体に気をつけて頑張ってください!
-----
ありがとうございます。1年のうちのメインのイベントなので、なんとかしないと…と思ってます。
学校も新しい環境で子供達もなんだか落ち着かないみたいです。鬼の形相してる私…一歩退いて見ると反省すること多々…多々。。
ブログも手抜きしちゃってますが、長ーい目で見てください。宜しくお願いします! (2008.04.14 07:44:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: