しあわせなお昼寝

しあわせなお昼寝

2008.08.17
XML
カテゴリ: 過去ブログ

ホームセンターでステキな物をGET!しました~

それは~軽井沢で作ったストラップから始まる。

家に帰ってからも、勾玉磨いたり~ストラップ作りに没頭

こんなのできました~

CIMG4879.jpg

CIMG4880.jpg

いかがでしょうか~

お試しのも入れて、全部で6本。只今他のも製作中。

なんて楽しい作業でしょう~♪

でも、材料たちが…イマイチなんです。

その内、ネットでオーダーもするつもりですが、とりあえずやってみる用に

揃えましたが…殆どがビーズ用。

ってことは、糸がテグスなので穴が小さいのでございます。

ヘンプとか麻紐で、組紐のごとく編んでいきたいので、これでは穴が小さすぎなのです。

そこで、勾玉磨き用に購入した、棒ヤスリくんが大活躍!

削ります。穴を大きくしてます。

しかし…なかなか難しい。。指が痛くなっちゃうし~

本当は電動ドリルが欲しいくらい!ホームセンターで見ましたが…

ちょっと危ないんじゃ?長男がイタズラするんじゃ?などとオヤジが言うもので。。

頑張って棒ヤスリで削ることにしたんですが、効率悪い。。

そこで、オヤジが

ヨシ万力なら買ってやるぞ

万力?…これだ~

万力

これをテーブルに取り付けて、ビーズを挟んで棒ヤスリでゴシゴシ!

ステキ~これで指が痛くならないよ~!

そしたら…机に挟む所が限界まで開いても、我が家のダイニングデーブルの厚さに合わず

ならば仕方ない。。

何時もの非常事態に活躍するこれ

CIMG4882.jpg

アイロン台に取り付けました

私の手作り作業は、いつ何時始まって終わるか判らない。。

ダイニングテーブルを占領するわけに行かない時は、このアイロン台くんが大活躍

ミシンの作業でもよく使います。

さあ!ストラップ用のビーズたちの穴を削りますよ~♪

万力…締めすぎてビーズを潰さないように気をつけようっと!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.18 11:46:03
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良いじゃん、良いじゃん♪  
色合いが良いねぇ~
水色系、よいねぇ~
あに、ストラップの紐、編み上げたの?
やるじゃん。
万力まで買うとは、はまってしまったのね。
棒鑢(始めて見たこの字、やすりって言うんだね)
太さの違うのが何種類もあるのかな?
見っけ~足長ちゃんの親指かな? (2008.08.18 13:23:03)

Re:良いじゃん、良いじゃん♪(08/17)  
のりちゃん0829さん
>色合いが良いねぇ~
>水色系、よいねぇ~
-----
どうしても水色系になる~!
今ね材料集めてるとこなの。練習して色んなのが組めるようになったら大物に挑戦するんだ~!

>あに、ストラップの紐、編み上げたの?
>やるじゃん。
>万力まで買うとは、はまってしまったのね。
>棒鑢(始めて見たこの字、やすりって言うんだね)
>太さの違うのが何種類もあるのかな?
>見っけ~足長ちゃんの親指かな?
-----
そだよ!おいの親指だっちゃ~♪
棒ヤスリもいろんなのがあるんだね。ホームセンターで見たのは結構お高めだったけど、なんと!100円ショップにも沢山あるんだよ!さっすがダイソー!
色んなのが揃ってきて嬉しいです~☆
着物の組紐にも通じる!実家の母も喜ぶな~きっと! (2008.08.18 14:20:43)

Re:ステキな万力♪(08/17)  
ぴよよ♪  さん
すご~い♪
たくさんたくさんできましたね♪
デザインは全部ご自分で?
紐の結び方もいろいろですね。
前にフェリシモで
アジアンノットのアクセサリーキットに惹かれてしまったことがありますが、
上の写真の二つはアジアンノットっぽいですね。
穴が大きいのってウッドビーズぐらいでしょうか。
チェコのファイアポリッシュもかなり穴が大きめですが
紐を通せるほどではないかな~。
万力、いいですね。
近いところでは和裁のくけ台につける器具もありますよね。
刺繍の時欲しいと思ったことあります~♪
またいろいろアップしてくださいね♪
(2008.08.18 18:48:55)

Re[1]:ステキな万力♪(08/17)  
ぴよよ♪さん
>すご~い♪
>たくさんたくさんできましたね♪
>デザインは全部ご自分で?
>紐の結び方もいろいろですね。
-----
本を2冊買いました!母が組紐もやってるので、帯締めの紐は組んだりして、飾り結びなどやった事があるんですが、細いアジアンコードは初めてです。ほかのヘンプの紐と違って、すごく締めやすいし解きにくいんですよね。キレイな組み方ができるから好きです~♪

>前にフェリシモで
>アジアンノットのアクセサリーキットに惹かれてしまったことがありますが、
>上の写真の二つはアジアンノットっぽいですね。
-----
まさにアジアンノットでございます~!
http://www.try-ebooks.com/details.php?item_id=1134457
この本を見て作りましたです~♪

>穴が大きいのってウッドビーズぐらいでしょうか。
>チェコのファイアポリッシュもかなり穴が大きめですが
>紐を通せるほどではないかな~。
-----
ビーズはやった事ないです。。ファイアポりッシュを調べてみました。いろんなビーズがあるんですね~2mm穴のもありました。これなら通りそう~!

>万力、いいですね。
>近いところでは和裁のくけ台につける器具もありますよね。
>刺繍の時欲しいと思ったことあります~♪
>またいろいろアップしてくださいね♪
-----
はい~♪
ユザワヤに行こうかと思いました。上大岡は品物が少ないので、蒲田にでも。。夏休みが終わったら行けるかな~。
なかなか思うようには作れないんですが、またUPしますね~! (2008.08.18 19:11:25)

足長さん  
piro3119  さん
まがたまからはまっちゃいましたね♪
素敵!夏らしくいいですねー!足長さん、手先が器用ですね!私だと多分、数日かけても1個できるか怪しいわ。。 (2008.08.18 20:27:34)

Re:ステキな万力♪(08/17)  
achan1974  さん
私もいまストラップ作りにはまってるけど、おばさまもはまると凄いね。
私の作品も見て~
麻糸でよければあるよ。 (2008.08.18 23:32:56)

Re:足長さん(08/17)  
piro3119さん
>まがたまからはまっちゃいましたね♪
>素敵!夏らしくいいですねー!足長さん、手先が器用ですね!私だと多分、数日かけても1個できるか怪しいわ。。
-----
私も本を見ながらです。。
でも意外に簡単!?
つい夢中になってしまうので、時間忘れちゃって…。 (2008.08.19 07:22:26)

Re[1]:ステキな万力♪(08/17)  
achan1974さん
>私もいまストラップ作りにはまってるけど、おばさまもはまると凄いね。
>私の作品も見て~
>麻糸でよければあるよ。
-----
出たな~?!
母星から帰ってきたんか?宇宙船はどこに隠した?
またまた宇宙湿疹がひどいと聞いたけど大丈夫なんか~?
コウちゃんが寂しがってた?。。 (2008.08.19 07:32:50)

Re:ステキな万力♪(08/17)  
hina-dancer  さん
可愛い~!!
全て手作りとは・・・
すすす、すっごい!!

ご主人様、お優しい~(*^_^*)
手作り得意な奥様で、ご主人様も幸せですねっ(^・^)
(2008.08.19 18:12:41)

Re[1]:ステキな万力♪(08/17)  
hina-dancerさん
>可愛い~!!
>全て手作りとは・・・
>すすす、すっごい!!
-----
いやいや…そ、それほどでも。。
沢山作って練習して上手になったら「あら~!hinaちゃんはどんなのがお好み?ん?おばちゃんが可愛いのをつくっちゃるけんのぉ~!」って言うから待ってて☆

>ご主人様、お優しい~(*^_^*)
>手作り得意な奥様で、ご主人様も幸せですねっ(^・^)
-----
この間の勾玉作りにハマッたオヤジは、作る楽しさがわかったようで、今回の散財(ネットでもオーダーしちゃったし、近所のビーズ屋さんで材料集めまくってます!)には目をつぶってくれてます。え?まあ…全部を知らないって事もあるけど。。にゃは~♪ (2008.08.19 22:48:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: