ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2012.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<食費>
週2回、安いスーパーで特にお得な食材(うちの親は今はリタイアしてるけど昔はスーパー経営してたので、そのへんの知識は子供の頃から親に叩きこまれて豊富(∋_∈))をまとめ買い。それを使い切るように基本的にはやりくりする。どうしても足りない分はその都度買う。

間食、買い食い、外食はひとりではしないけど、相手がいる場合には節約しないで楽しむ。

飲み物はマイボトル持参。

大好きなお酒は、仕事が忙しかった日に限って1本。それ以外はひとり飲みは禁止(∋_∈)

職場の給食は残りは持ち帰る(かなりボリュームあるので半分くらいしか食べられない(T_T)ので、そのまま下膳するのも申し訳ないし、冷蔵庫に入れておいてお持ち帰りすることにしました。先輩もそうしてるので。。。)

あとは基本外食はせず、するとしたらいいお店のみで。ファミレスとか美味しくもないのに割高なところには行かない。

お出かけはお弁当持参で。

今のところこれくらいかな?



服は今まではデパートでセール品を買うのが通常だったけど、当面は、今ある服を大切に買い足さない。

こども服も去年のセールで買った大きいサイズのが大量にあるし来年は二人とも制服なので、当面は買い足さない。

逆に、小さくなったこども服やおもちゃやその他いらない物は積極的にオークションで処分する。

基本的には、今ある必要な物を大切に使う。

でも何か本当に必要な物は、ケチらずいい物を買う。

安物買いの銭失い・・・にはならないように・・・。


あとは、旦那の天引き後の給料からもやってる外貨預金や投資信託。

本当はやめさせたいけど、あまり制限してもまた隠れてFXで大金使われたら嫌なのである程度は公認(∋_∈)


しかたあるまい。。。損する一方みたいですが。。。

<教育>
ふたり使えるということで、教材は吟味して投資しています。繰り返し使えるようにノートにさせています。下の子はおさがり。



先取りはあまりせず、考える力を重視してさせています。

家でできることは外部委託しません。

でも、できないことは習わせます。

幼稚園では、親の介入のない集団生活・・・を学びに行ってもらっているつもりです。

経験重視のわんぱく園で、お勉強の時間はゼロです。




<その他>
その他は特に何もしてません(T_T)

光熱費も節約したところで金額的には微々たるものなので、だったら楽で快適なほうがいいと割り切っています。


遊びは基本的には公営の無料のところや安いところに行きます。このあたりはなかなか遊び場は充実しています。

あと、ユニバーサルスタジオと動物園の年パスを買って、そのふたつはよく行ってます。お弁当持って、お土産は買わないが鉄則(∋_∈)



こんなかんじで頑張ってます~☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.13 21:49:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: