クリスマスローズと猫

クリスマスローズと猫

2021/02/20
XML


クリスマスローズ展は、本当におススメです。

友人に上の写真を送ってもらわなかったら、私も知らなかったのですが、、、。


松浦園芸さんの花は、もちろん、一般の方の花も展示してあって最高に楽しめます。


温室の花たちも可愛いのです。

お買い得商品もたくさんあって、

ずっとその場に居たい空間でした。

初めて、スマホで入力してみました

さて、どんな感じになっているか楽しみ♬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/02/20 04:33:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[クリスマスローズの旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズ展(02/20)  
nigellaja  さん
初めましてこんにちは。
本日クリスマスローズ展にお越しいただきありがとうございました。後で隣の県から訪ねて来られた人がいらした旨連絡を受けましたが、貴方様でしょうか? (2021/02/21 07:19:07 PM)

Re:クリスマスローズ展(02/20)  
nigellaja  さん
すみません。伝言聞き間違いでした。私への質問だったのですね。そしてご入会いただけたとの事、重ねてお礼申し上げます! (2021/02/22 05:02:44 AM)

Re:入会させていただきました(#^^#)  
遠いので役に立たないと思いますが、宜しくお願いします。

ミストの見た事が無い模様だったので、何というのかお聞きしたかったのです。

コメントありがとうございました。 (2021/02/22 09:06:20 PM)

今日も園芸店で見ました♪  
nigellaja さんへ
こんなに、書き込みにくい楽天ブログにお返事いただきありがとうございました(;・∀・)

広告が多くなって困っています。楽天カードも持っていないのに、過去の記録があるので離れられないでいます。

新しい花で分からない模様がどんどん増えてきて楽しくもあるのですが、
分かるともっと楽しめると思いました。
会う機会があったらいろいろ、教えて下さいませ。

かすり模様でバイカラーでミストとか複合体があって難しいです。 (2021/02/23 05:55:43 PM)

Re[4]:クリスマスローズ展(02/20)  
nigellaja  さん
こげ6622さんへ

あ—-(゚∀゚;)
間違えてました!あのシングルの背後の模様ですね。雪割草とかやってる人があれを見て「吹掛絞り(ふっかけしぼり)」って呼びました。インクを吹き掛けたような模様だからそう呼ぶようです。 私が交配した花ですが、両親株ともそんな模様はなかったんですよ。面白いですね〜
(2021/02/25 12:48:16 PM)

交配もされるのですね♪  
nigellaja さんへ

交配もされるのですね。
吹掛絞り。。。検索してみるとなるほど、そんな感じです。

庭にある花も変だと思っていたら、吹掛絞りもどきでした。

クリスマスローズの模様のバリエーションが更に多様化してきました。 (2021/02/25 10:45:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: