いけばな日記

いけばな日記

2010年02月18日
XML
カテゴリ: 色彩盛花
研究会の後で、いつもならお稽古がお休みですが、先週の木曜が祭日に当たっていたので、きょうもお稽古しました。

いつもなら前日にお花屋さんに行って花材を決めているのですが、今回は、昨日お稽古した方のお花を頼みに一昨日お花屋さんに行き、きょうの分も決めました。

雪柳、ぜんまい、ラッパ水仙 を頼んだのですが、昨日花市場があり、社長が新しく仕入れてきた中から、水仙ではなくスイートピーを入れてくださっていました。

Eさん

ぜんまいが5本入っていたので、それを主材に「直立型」にしたEさんです。

Sさん

Sちゃん

SさんとSちゃんは

ラッパ水仙がスイートピーになり、葉が全然ないので心配しましたが、スイートピーも5本入っていたので、客枝に使ってもボリュームも出て大丈夫でした


きょう、お花だけ持ち帰りになってしまったMちゃん、これを参考にして、どちらのいけ方でも好きな方でいけてみてください




仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月19日 00時40分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[色彩盛花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪柳・ぜんまいの盛花(02/18)  
sakuyahana  さん
春を感じる作品ですね。スイートピーの
ピンクも優しげで良いですね。
葉がなくても不自然ではないのが素敵。
私も葉がないときは苦労するんですが。。。
みなさん、お上手で驚きました。
(2010年02月25日 10時51分08秒)

Re[1]:雪柳・ぜんまいの盛花(02/18)  
sakuyahanaさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。花屋さんがスイートピーを入れてきた時にはちょっとどうしようかと思いましたが、何とかまとまりました...(((((^_^;) (2010年02月25日 13時51分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお稽古(モン… New! るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: