いけばな日記

いけばな日記

2013年02月15日
XML
カテゴリ: 瓶花
親先生の教室で研究会のお稽古をしてきました。

今月の1級○専の課題は桜、ぜんまい3、菜の花3「瓶花」です。

  • 2013.02.15.JPG


写真を見て、平面だからかもしれませんが、後ろにひいたぜんまいが中途半端だと分かりましたので検討です。

きょうは雨が降りました。

明日はお天気は良いらしいのですが、それだけに放射冷却で朝の気温が低いです。

朝が早いので、きょう濡れた路面が凍っていないといいのですが




こっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 緑ハート

仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ ブログランキングに参加しています。
                        きょうもポチっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月15日 19時49分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[瓶花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜の瓶花(02/15)  
eisui さん
桜、ぜんまい、菜の花,春らしくて素敵です(*^^)v
花器のブルーが鮮やかで綺麗ですヽ(^。^)ノ
写真は 平面なので実際のいけばなと雰囲気が
違う時が有りますね。

研究会の模様を拝見させて頂くのが楽しみです。
宜しく御願い致しますm(__)m (2013年02月16日 01時42分49秒)

Re:桜の瓶花(02/15)  
mano0717  さん
桜は啓翁桜じゃないのかな?
実際、啓翁桜を生けたのですが、細かい脇枝がとても多くその処理をどの程度したら良いのか、迷いました。
こちらの桜は、脇枝の様子が違う印象。それともものすごく整理したのかな?だとしたらすごいなと思いました。
ぜんまいの位置づけが難しそうなお花だと思いました! (2013年02月16日 07時17分34秒)

Re[1]:桜の瓶花(02/15)  
eisuiさん
基本花瓶何本か持っていますが、今回は意識してブルーにしたので、気がついていただいてうれしいです。
研究会では花器は選べませんけどね...(((((^_^;)
明日はどういけるかまだ考え中です。 (2013年02月17日 00時15分06秒)

Re[1]:桜の瓶花(02/15)  
mano0717さん
コメントありがとうございます。
これは啓翁桜でした。枝はずいぶん整理しました。
今回の課題では“桜”としか載っていないので、研究会では違う桜の可能性もあると思っていましたが、きょうどんな桜だったのか見てくることは出来ませんでした。 (2013年02月17日 00時19分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: