いけばな日記

いけばな日記

2013年02月17日
XML
カテゴリ: 研究会
小原流研究院講師・辻 綾子先生をお迎えして、昨日から開催中の2月の支部研究会です。

2日間、研究会場の上のフロアにある支部事務所のほうにいて、自分が参加する時間しか会場を見ることもありませんが、私と同じ時間に出席していたお社中Hさん、を撮る事が出来ました。

お稽古よりも大きくいけることが出来たようです

Hさん研究会

2013.02研究会.JPG

私は枝に恵まれず、花は咲いていないしひたすら太く真っ直ぐで、長いものはそれ1本だけだったので、かなり苦心して何箇所も枝に切り目を入れて矯めました

もう1本は華奢で花もついていないし面白くなかったので、これも矯めて右に振ってくるような副枝に仕立てました。

でも、出来上がりは、私的にはイマイチだったので、努力の跡をみて努力賞をくださったと思っています





「おばさんのつぶやき」 緑ハート

仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ ブログランキングに参加しています。
                        きょうもポチっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月18日 00時57分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[研究会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2月の支部研究会 2(02/17)  
るうるう★  さん
準優秀花、おめでとうございます。
お弟子さんのお花、とってものびのびと入っていて素敵ですね^^
こーえんさんのお花も、この枝、とってもキレイなカーブになってますが、努力の賜物の成果だったんですね。
すごいです!
自分でイマイチと思っているのに95点が取れるというのも、さすがというかレベルの高さを感じました。
ぜんまいは2本でしたっけ?画像ではよくわからなくて、それが残念です。 (2013年02月18日 07時36分23秒)

Re[1]:2月の支部研究会 2(02/17)  
るうるう★さん
コメントありがとうございます。
今回の課題での配布はぜんまい3本菜の花3本です。
お稽古で3本入れていたぜんまいは2本にし、2本入れていた菜の花は2本なのですが、2本目は短く主張しないように入れました。
2,2になるのを気にしたのですが、菜の花を1本にすると余り空くので添える感じでもう1本。 (2013年02月18日 16時45分41秒)

Re:2月の支部研究会 2(02/17)  
eisui さん
こーえん先生、御弟子さんと御一緒に 
W準優秀花、おめでとうございますヽ(^。^)ノ
随所に配慮し素敵な枝に仕上げて、日頃の
弛まぬ御努力の成果ですね。

こーえん先生を見習って 私も頑張って
御稽古させて頂きますが道は遙かです(-_-)/~~~

(2013年02月19日 00時43分54秒)

Re[1]:2月の支部研究会 2(02/17)  
eisuiさん
コメントありがとうございます。
今回、お隣でいけた先生の作品がすばらしく“大人の花”と感じました。
それに比べて同じ95点では申し訳ないくらい自分の花が未熟で、まだまだです...(((((^_^;)
私ももっともっと勉強が必要です。 (2013年02月19日 01時11分07秒)

Re:2月の支部研究会 2(02/17)  
mano0717  さん
95点、おめでとうございます!
桜の下りだめ、やっぱりレベルが高いなあって思いました。
ぜんまいの入れ方も参考になります。
瓶花でゼンマイはまだ経験がありません。
お弟子さんのシンプルなひらくかたち、とても伸びやかに生けられましたよね。素敵だなって思いました。
お隣の方の大人の作品、どんな感じだったのでしょう?ちょっと気になりました。 (2013年02月19日 06時42分48秒)

Re[1]:2月の支部研究会 2(02/17)  
mano0717さん
コメントありがとうございます。
今回のはそのまま写景にも出来る取り合わせなので、やはりそれらしいほうが良いという講評でしたので、ぜんまいが1本だけ違うところから出ていると言うのはやめて正解でした(*^_^*)
大人の作品をいけた先生はもちろん大先輩の方なので、年季が違いますからね、勉強になります。 (2013年02月19日 14時07分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: