いけばな日記

いけばな日記

2019年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんと、きょうが仕事始めです。
宮城県華道連盟に加盟している流派持ち回りで、宮城県庁に挿花していますが、今月は小原流の担当です。
明日から県庁が始まりますので、1月のお当番の場合は3日にいけ込みになります。
       ・・・以前にも書いたような・・・・そうです2年前にも私はお当番でした。

それにしても小原流くじ運が良すぎ宮城県華道連盟って何流派でしたっけ
単純計算でも1月は1回当たったら10年は空いてもいいはず
冬は花の持ちは良くて楽ですが、正月3日からいけに行くというのが・・・ね
それでも、きょうは今月一緒に担当する先生方と楽しくいけてきました

誰でもすぐに見ることができますので、ぜひ見に行ってください。  
宮城県庁2019.1.3a.jpg

4階知事室前の作品私はきょうはこちらを担当しました。
宮城県庁2019.1.3b.jpg
4階も一般の人も見に行くことができますよ

1か月の長丁場ですので、途中でマイナーチェンジします。お楽しみに




にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月04日 00時28分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮城県庁の花 #いけばな(01/03)  
るうるう★  さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

3日からお仕事開始は大変ですね。
でもとってもお正月らしいし、素敵です^^
やっぱり生のお花をいけてある場所ってそんなに多くなくて、いけてある場所っていいなぁ~っと最近思ったりします。
生のお花は手がかかりますからね、人の手が入って思いがつまってる感じが、その場所の格をあげるのかなぁ~なんてね。 (2019年01月04日 15時30分42秒)

Re[1]:宮城県庁の花 #いけばな(01/03)  
るうるう★さんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

宮城県華道連盟では、仙台駅と県庁に挿花していましたが、仙台駅は一部改装に伴って、今は挿花コーナーが撤去されています。
お当番が無いのは楽ですが、やはり、出来れば以前よりも目立つ場所に復活すればいいと思っています。
そういえば、お店や銀行など、昔はお花が飾ってあるところが今よりありましたよね。

(2019年01月04日 23時35分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお稽古(モン… New! るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: