暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
043264
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
学歴と仕事
まず、「おはようございます」「こんにちは」といった挨拶が出来ない。友達同士では必要ないのかな?目上の人に対する敬語とか謙譲とか全く使えないし、すべてタメ語ですませる。
次に返事をしない。わかってるのか、わからないのか、返事をしないから、聞こえていないのかと思えば、そうでもないらしい。
しつこく言えば「うるせぇなぁ」という顔になるのだから・・・。
そして、後片付けが出来ない。特に女の子の部屋がチョー汚い!
着た服は脱いでそのまま、次の日はまた違う服を着ていく。だから散らかる一方!まぁそれだけ物があふれるほどあるから出来るんだろうけど・・・。
子供の頃から親子が一緒に関わって教えていれば自然に身につく事ばかりだと思うけど、子供は勉強、親は子供の後始末。うるさく言えば一つは、やるけど後は知らんプリ。でも親はそれでいいと思ってしまう。
すごく特別な例だと思うけど、一つ聞いた話を紹介します。
医学部を主席で卒業したにもかかわらず、診察が出来ない。
なぜなら、人と話すことが苦手で笑うこともできない。
人の話を聞くのは平気だけど、自分から話し掛けたり、質問したりは、どうもダメ。まして他人(もしかしたら家族にも)に笑顔を見せるなど恥ずかしくて出来ない。
本を読むのは得意で知識はあるけど、応用力にかける。
学んだことに対する知識だけが頭の中を支配していて、生きる知恵が乏しい。
これでは、生きていく一生のうちの大半を人と話さずに暮らしているようなもの(T_T)
極端な話ではあると思うけど、同じ人生なら笑って生きていたいと思う。人と話していっぱい笑って、楽しく生きていたいと思う。
!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
今日のこと★☆
来年の手帳 〜11/21の日記〜
(2025-11-22 09:17:09)
普通の日記
25日の日記
(2025-11-22 04:10:21)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: