暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
515432
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
こけだまのつぶやき がんになって今思うこと
入院そして手術
火曜日に手術なので月曜に入院して、悌毛の処置をしてもらう。
日曜の夜、お風呂に入りながら自分のおなかを見て
「ここにキズがついちゃうんだ」と何とも言えない気持ちになりました。
手術は午後1時から。
でも。朝から絶飲食だし、尿の管を入れられ、点滴もされて、もう動けない。
手術室に向かう直前に看護婦さんが「ごめんねぇ…」と「一番痛い注射」(
はっきり知らないんだけど一体なんの注射なんでしょう?精神安定剤?)
打ちにきます。
これは痛いの。局所麻酔と同じくらいの痛さだと思います。
12時半頃手術室へ。ストレッチャ-に乗せられて「はーい。じゃあ行ってきます」
手術室は殺風景で寒くてキライ。
手術台に乗せられるとせっかく来ていた術着を脱がされ、布をかけられて
心電図や血圧計を付けられます。
そして 何かの金属をペタンと身体に貼り付けられる「電気メスの反射板です」みたいなことを言っていたっけ。
今もあるのかな?
準備が終わった時点で執刀医である主治医の先生が現れます。
この時は麻酔科の先生はいなかったかなぁ。今はいらっしゃいますけど
このときは執刀の先生が麻酔もされました。
私の口にガスマスクみたいなのを押し付けて
「これまだ酸素だからね。大きく深呼吸しといてね」といいながら
私の様子を観察している。(いつ麻酔が出てくるのかな?)と私は思うのですが
本当にぴったりマスクがはりついているので逃げようがないです。
「はい!一番大きく吸ってぇ!」
と指示されて、ちょっとヘンな匂いがしたかなぁ?
それから、ぐわーんと意識を失っていくのだった。
笑気ガスで麻酔をかけるとき 人によってやり方が違うことに
後で気が付きました。
一気に意識を失うところまでガスを流す人もいるし、徐々にじんわり流す人もいるような気がします。
卵巣脳腫という診断だったので、手術は右の卵巣の腫れているところだけを摘出し
良いところは残したのだった。
手術時間は1時間半~2時間ほどでした。
BACK
NEXT
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
医療・健康ニュース
マイクロプラスチックが、流産をうな…
(2025-11-02 21:08:34)
医師による催眠療法
悩む私は誰。
(2025-11-19 07:52:03)
歯医者さんや歯について~
歯の治療(令和7年11月)
(2025-11-18 11:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: