全10件 (10件中 1-10件目)
1

元気の源のお米が、元気の象徴、金太郎に生まれ変わりました。小さいけれど、金太郎。米粒金太郎。出産祝い・お子様の誕生祝い、端午の節句など、子供の健康と成長を願って。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒金太郎
Jan 30, 2008
コメント(0)

日ごろの感謝の気持ち、口に出すのはちょっと恥ずかしいときって、ありますよね。この気持ち、米粒に書いてみたらどうでしょう。小さな感謝の気持ち、きっと伝わるはず。「ありがとう」
Jan 28, 2008
コメント(0)

小さくてかわいいベイビー。米粒に書いたら、もっともっとかわいくなっちゃいました。米粒人形の、米粒ベビーです。贈り物にも最適な、安産祈願の小さな米粒。おくるみの米粒ベビーが安産を見守ります。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 安産祈願米粒
Jan 25, 2008
コメント(0)

金の袈裟と赤い頭巾をまとった米粒のお地蔵さん。おだやかな、やさしい表情。いつでもおそばで、小さく、みんなの健康と平和を願っています。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒地蔵
Jan 21, 2008
コメント(0)

長寿の象徴といえば、鶴と亀。小さな米粒の上で、鶴が優雅に舞い、亀がゆったり歩んでいます。米粒に長寿の願いを込めて。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 長寿祈願米粒
Jan 18, 2008
コメント(0)

米粒工芸・米粒アート作品も、種類が増えてきました。アートとして公募展に応募するだけでなく、贈り物やギフト商品としてとても喜ばれるので、販売用のラインナップを強化しています。そして、通信販売もスタートできるよう、ホームページの準備を進めています。2~3月にはオープンできるかな。楽しみにしていてくださいね。
Jan 15, 2008
コメント(0)

福だるま、寿だるま、祝だるま、勝だるま。すべてが米粒サイズ。というか、米粒そのもの。米粒達磨。米粒福だるま、米粒寿だるま、米粒祝だるま、米粒勝だるま。願掛け、厄除け、家内安全などの利益がある赤だるまが、米粒だるまになりました。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒だるま
Jan 12, 2008
コメント(0)

福を呼び込む"招き猫”。米粒ほどの小ささでも、しっかり招いてますよ。愛嬌たっぷりで、ネコ好きもそうでない方も、思わずニンマリ。あたたかい気持ちになっちゃいます。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒招き猫
Jan 10, 2008
コメント(0)

米粒をパンダにしちゃいました。白黒のコントラストがなんともいえない味わいでしょ。パンダって、幸せで裕福なイメージありませんか?だから、福パンダと、宝パンダ。小さな小さな福と宝を呼ぶ、米粒ぱんだです。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒ぱんだ
Jan 8, 2008
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます!いつも米粒アートをご愛顧いただきありがとうございます。2008年はねずみ、子年ですね。縁起の良さそうな米粒をそろえた、その名も2008年賀正セット。皆様にとってよい年になりますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Jan 7, 2008
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


