全11件 (11件中 1-11件目)
1

バーバパパ、小さい頃によく絵本を読んでいました。最近また若い世代に流行っているようですね。大き目のピンクがお父さん、米粒バーバパパ。それ以外はカラフルな息子たちです。バーバパパはお化けなのかと思っていましたが、土から生まれた不思議な生き物なんだそうですね。
Sep 29, 2008
コメント(16)

米粒招き猫のサンプル在庫が少なくなったので少し作り足しました。うちの近所には猫がいっぱいいます。みんな似ているようで、それぞれ個性があります。米粒招き猫も、同じように描いているのにそれぞれちょっとずつ違った表情になりました。◎詳細は米粒工房のホームページでご確認ください。 ⇒米粒アート・米粒工房 米粒招き猫
Sep 24, 2008
コメント(12)

魚へんの漢字を米粒に書き続けていますが、30粒作ったところから、なかなか先へ進めません。余談ですが、週末に釣った鮃(ヒラメ)を食べました。新鮮な魚は本当においしいですよね。魚に脂がのっておいしい季節がやってきます。みなさんの好きな魚はなんですか?
Sep 22, 2008
コメント(18)

2ヶ月ほど前に魚へんの漢字を米粒に書き始めましたがすっかりそのままになっていました。そのときは米粒を縦にして漢字だけ書いていたのですが、横にして、さらに読み仮名をつけたもので、再開しました。1度に5~6粒しか作れないのでなかなか続きませんが、米粒魚へん湯飲みを完成させるべくがんばります。。。
Sep 19, 2008
コメント(12)

今日は農業関連の方からの依頼物を作っています。メインは、「商売繁盛」と書いた文字米粒です。金色にした米粒も使ってみたら、なんだか縁起よさそうで自分自身も商売繁盛しそうな気になってきました。これをご覧になった皆さんも商売繁盛しますように。。。
Sep 17, 2008
コメント(12)

前回は米粒ポニョをご覧いただきましたが、ポニョは金魚に似た人面魚だったんですよね。それで、普通の金魚も描いてみました。赤い模様がそれぞれ個性的な、米粒金魚です。米粒の形にあわせたら尾びれが小さくなりましたがちゃんと金魚に見えるでしょうか。。。
Sep 12, 2008
コメント(24)

ようやく観ました。崖の上のポニョ。とっても不思議な世界に圧倒されました。いまだにランキング上位をキープしていて、宮崎駿監督とスタジオジブリは本当にすごいですね。人気にあやかって、米粒にも描いてみました。かわいい人面魚のポニョです。
Sep 10, 2008
コメント(30)

先日完成したひまわり畑を額に納めました。いつもの、絵葉書サイズの額です。ひまわりの黄色と背景の緑が映えてなんだか縁起のよい風水画のように見えてきました。さっそく部屋に飾ってみたのですがなんともいえない心地よさがあります。。。
Sep 8, 2008
コメント(14)

福田首相が先日の退任会見で言ったセリフ、にわかに流行語になっているみたいですね。そのセリフと似顔絵をプリントしたTシャツが飛ぶように売れているというニュースを見ました。それで・・・不謹慎ながら米粒に書いてみました。飛ぶように売れるでしょうか。。。
Sep 5, 2008
コメント(22)

元気に咲き続けるひまわり畑を外房で見かけました。遅咲きの米粒ひまわり畑も、なんとか完成です。遠近感を出したくて、手前は葉が見えていて奥は花だけが見えているような配置にしています。夏の追憶、ひまわり畑に見えるでしょうか。
Sep 3, 2008
コメント(26)

作り続けていた米粒ひまわり畑、素材が揃いました。花が150粒、葉が50粒、あわせて200粒です。いまは台紙に並べて貼り付けているところですが、若草色の台紙で畑らしい雰囲気を出すつもりです。明日にはきっと、ひまわり畑の完成品をみなさんにお見せできると思います。お楽しみに・・・。
Sep 2, 2008
コメント(14)
全11件 (11件中 1-11件目)
1