全6件 (6件中 1-6件目)
1

近くのユザワヤにときどき立ち寄りますが、素材専門店は楽しくて時間を忘れてしまいます。先日は、小さなキューピーの袋詰めを見つけ、あまりのかわいさに絶句しました。さらに小さな米粒キューピーを、と思ったのですが、うろ覚えすぎて、なんだか別ものになりました。。。
Jan 29, 2010
コメント(4)

早いもので、米粒アートのブログを始めてもう2年が経ちました。気持ちを引き締めなおして、これからも多くの米粒アートを作りたいと思います。「初心忘るべからず」引き続きご支援よろしくお願いいたします。
Jan 27, 2010
コメント(2)

この季節においしい果物といえば、こたつで食べるミカンもありますね。米粒イチゴは米粒の形がよく合いましたが、米粒みかんはイビツになってしまいました。ところで、みかんをいっぱい食べると手が黄色くなるのはなぜなんでしょう。。。
Jan 22, 2010
コメント(6)

イチゴがおいしい季節になりました。見ためもかわいらしくて、大好きな果物です。初めていちご大福を食べたときは衝撃でしたが、最近はいろんなイチゴ商品がでていて驚きます。そこで、米粒サイズのイチゴもいかがでしょうか。食べられないのが残念ですけどね。
Jan 14, 2010
コメント(8)

子供のころは学校で毎年書かされていましたが、最近書き初めをされた方はいますでしょうか。あまりに久しぶりでどんな言葉にするか悩んだ挙句、そのまま「書初」と書いてしまいました。大きく書きなさい、と先生に怒られ続けていましたが、米粒ならその心配もなさそうです。
Jan 12, 2010
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。旧年はご愛顧いただきありがとうございました。寅年、トラ。虎穴に入らずんば虎子を得ず。虎視眈々とチャンスをうかがう年になりそうです。皆さまに愛される米粒作品を発表できるようがんばります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Jan 5, 2010
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1