全64件 (64件中 51-64件目)
近頃、例年より遅れてインフルエンザが各地で流行し始めています。昨年に比べると5週間遅い流行だそうで、どこかでこれは暖冬のせいではないかと囁かれていました。 皆さん、予防策は講じていらっしゃいますでしょうか。予防接種もですが、まずはうつらないことが肝心です。うがい、手洗い、休息、人ごみに出ない、インフルエンザがうつりそうなところにはできるだけ行かない。当たり前のことですが、一番効果的です。 それから他人にうつさない。これ重要です。 今年はヒトインフルエンザよりも鳥インフルエンザの方が大きな話題になっています。宮崎、岡山、海外ではイギリス、、。ナイジェリアでは鳥インフルエンザが人に感染して死亡者が出ています。トリ→トリ感染、ヒト→ヒト感染も怖いですが、これ以上強毒性インフルエンザウィルスのトリ→ヒト感染が広がるともっと怖いですね。インフルエンザの流行期に…厚労省が発表2月2日20時38分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000114-yom-soci 厚生労働省は2日、「インフルエンザの流行期に入った」と発表した。流行が始まった時期は、昨冬より約5週間遅く、過去10シーズンで2番目に遅い。 厚労省によると、全国約5000か所の医療機関が報告する患者数が1月15日~21日の1週間で、前の週の約3倍となる4960人に上り、流行の基準となる1医療機関あたり1・0を超え1・06となった。 今冬に患者から見つかったウイルスはA香港型が最も多く、次いでB型、Aソ連型の順。1月に入ってA香港型が増えている。 国立感染症研究所によると、日本でのインフルエンザの流行は例年、12月下旬~1月に全国的な流行が始まる。1~3月に患者数がピークになり、4~5月に減少する。最近は、春~夏の時期に地域的な流行がみられることがあるという。 最終更新:2月2日20時38分ナイジェリアで鳥インフルによる人の死亡を確認=WHO2月4日15時42分配信 ロイターhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000701-reu-int [ジュネーブ 3日 ロイター] 世界保健機関(WHO)は3日、高病原性のH5N1型鳥インフルエンザウィルスの感染により、ナイジェリア人女性(22)が死亡したことを確認した。同国で初めての鳥インフルエンザ感染による死亡例となる。 ナイジェリア保健当局は先月31日、女性が鳥インフルエンザ感染によって死亡したと発表。英ロンドンのWHO指定機関が実施したテストで同感染死が確認された。 アフリカで家禽(かきん)から毒性の強いH5N1型ウィルスが検出されたのは、人口の最も多いナイジェリアが初めて。家禽の処分や検疫の強化、輸送禁止などの措置にもかかわらず、過去1年で同国36州のうち17州に感染が拡大した。 専門家らは、ウィルスが人から人への感染が容易になる型に突然変異すれば、世界中で大きな人的被害が出る可能性があると懸念している。 WHOがウェブサイトで発表した声明によると、1月16日に死亡した同ナイジェリア人女性と接触した人から集めたサンプルの検査結果は陰性だった。 最終更新:2月4日15時42分
2007年02月04日
コメント(1)
新潟というところは毎日が鉛色の世界で、お天道様などなかなか拝めないところだと、赴任前に聞いておりましたが、しかし。 この冬は鉛色の空よりも晴れ間が見える日が多く、非常にすごしやすいと感じています。 1月は一時的には天気が崩れるものの比較的晴れ間が多く、かつ暖かい日が多かったような印象でした。(地元の方は、今年は異常気象だとおっしゃっています)たしかに、いまだにホットカーペットのみで日々過ごせています。 昨日から2月に入りましたが、2月に入ったとたん寒くなったと思ったのは私だけでしょうか。 昨日の夜中から今日未明にかけて雪が降ったらしく、朝、もともと今まで余り雪に縁がなかった私は窓から外を見て目の前の駐車場が白くなっていたことにびっくりしました。 職場まで徒歩で通っているためあまり乗らないことをいいことに、私の車はいまだノーマルタイヤのままです。履き替える予定はありません。金もありません。 この雪が極めて一過性であることを切に願っております。道路が凍て付くのも勘弁してください。 車でなくても、普通に歩いていても滑って転びそうになって側溝にはまりそうになるのですから・・・(T_T)
2007年02月02日
コメント(1)
「結婚相手に求めるもの」一昔前、「三高」(高収入、高学歴、高身長)近頃、「三低」(低姿勢、低リスク、低依存)。さらには、「三手」(手伝う:家事や育児、手を取り合う:お互いの理解と協力、手をつなぐ:愛情) つまり、自立していて、自分に対して思いやりがあって、生活が安定している相手が宜しいと言うことですな。 あたりまえといえば、当たり前かもしれません。 確かに、上記条件を満たすヒトが自分のパートナーであれば、安心して結婚して子供産んで死んでいける(自立していれば自分がいなくても生きていける)様な気がします。(別に低姿勢じゃなくったっていいけど。) 相手に理想を求めるのは簡単ですが、相手にそれらの理想を求められたときどれだけ答えられるか… まずは自分自身を磨かねば、です。以下、記事のコピペです。結婚は「三高」から「三低」や「三手」へ (J-CAST)http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/marriage/インターネットでの調査会社マッチ・ドット・コム インターナショナル リミテッドは、恋愛や結婚観に関する調査結果を2007 年1 月18 日に発表した。それによると、男女とも結婚相手に求めるのは、性格の良さ、愛情、価値観の一致など、内面性を挙げる人が上位3位を占めた。その一方で、結婚相手に「経済力は必須条件」とする女性が81%を占めた。また、相手の理想年収は「最低600万円以上」が43%、妥協ラインは「最低400万円以上」が46%だった。調査はネット上で行われ、20 歳~39 歳の独身男女計502名を対象に06 年10 月中に実施された。同社の恋愛・結婚アナリストの坂本裕美さんは、「10 年程前までは、女性が男性に求める結婚条件は『三高』(高収入、高学歴、高身長)がと言われていたが、ここ1、2 年は低姿勢(レディーファースト)、低リスク(公務員など安定した職業)、低依存(お互いの生活を尊重)の『三低』に変わり、さらに07 年にはそれに、手伝う(家事や育児)、手を取り合う(お互いの理解と協力)、手をつなぐ(愛情)の『三手(さんて)』が加わる」と予想している。[ 2007年2月1日17時53分 ]
2007年02月01日
コメント(0)
マイクロソフト社がWindowsVistaをリリースしましたが、対するApple社もMacintosh OSXの更なるバージョンアップを今年春にするそうです。 OSXは10.0から今までリリースした10.4までに「Cheetah」「Puma」「Jaguar」「Panther」「Tiger」とネコ目ネコ科の獣のコードネームが付いています。 職場の昼の休憩時間にVistaの話が出たことから、果たして、次に出される10.5はどんなコードネームが付くんだろうかと言う話になりました。「OSXって今まで黒豹やら虎やらネコ科の動物だから、、、次はパンダかなっ」…ちなみにパンダはネコ目クマ科です。 パンダ、なんかかわいいです。あんまり強そうではありません(実は獰猛だとか)。Appleのホームページに「進化を遂げたOSX Panda、ついに発売」なんて白と黒のぶちぶちのバックに書かれた日にゃあ、なんだか力が抜けてしまいますわ。 そんな心配しなくとも、10.5には「Leopard(豹)」というかっこいいコードネームがちゃんとついていました。http://www.apple.com/jp/macosx/leopard/
2007年01月31日
コメント(0)
元々私はMac派なので、そんなに注目していたわけではないですが。 今回も5年前にXPが出たときのように秋葉原でカウントダウンしている映像が、ニュースなどで頻回に流されていました。Vistaの特徴も紹介していましたが、その一つに複数のウィンドウがローロデックスみたいにぱらぱら?一度にたくさん見られる機能があるようで、実際画面をニュースでもやっていました。…あんなにたくさんウインドウが開いてたら、さぞかしメモリやら食うんじゃないか? Vistaの意味は、展望、眺望、(広大な)知的展望、だそうですが、ビスタと聞くとどうしてもTOYOTAの車を思い浮かべてしまうのは私だけではないはずです。以下、記事のコピペです。ついに一般発売、Windows Vista (インターネットコム)http://japan.internet.com/busnews/20070130/2.htmlWindows Vista 日本語版が30日に一般向けに発売された。ラインナップは、家庭用の Windows Vista Home Premium と Windows Vista Home Basic、ビジネス向けの Windows Vista Business、そして全機能を備えた Windows Vista Ultimate の4製品。これにあわせてマイクロソフトは、アップグレードに関する総合情報サイトをオープン。互換性情報の確認や、Windows Vista 新機能に必要なハードウェア要件、アップグレード前の確認事項を記載し、円滑なアップグレードを支援する。[ 2007年1月30日15時18分 ]
2007年01月30日
コメント(0)
この土日は、学生時代の後輩達の結婚式で博多へ行ってきました。 新郎新婦とも部活の後輩だったので、必然的に結婚式の招待客は部活関係者ばかり。ちょっとしたOB会のような感じになり、ひさしぶりに学生時代に戻って馬鹿騒ぎになりました。 数年ぶりに会う人も多く、話に花が咲きましたが、知らないうちに所帯持ちが増えていた!! 30歳、未だ独身。なんだか乗り遅れた気分になりました。(でも結構一人って気楽だしー、生活できるしー、なんて言っているうちはまだまだなんでしょうなあ…) ま、ともあれ、幸せそうな2人に会って、自分も幸せな気持ちになりました。 昨日は帰りが遅く、なれない遠出だったのでブログをさぼってしまいました。
2007年01月29日
コメント(2)
今はどうか分かりませんが、少し前に焼酎ブームがありました。焼酎ブームとは関係なく、たまたま飲んで美味しかった(または知り合いに差し上げたらうまかったと言われた)焼酎を2つほどご紹介致します。1.霧島酒造「黒霧島」:芋のくせにすっきりとしております。飲みやすく、飲み過ぎてしまうため危険な酒です(笑)。2.郷の鴨あそび:熊本県は球磨地方の米焼酎です。口当たりすっきりで、これもまた危険な酒です(^_^;)。 焼酎好きのアナタ、試してみて下さいませ
2007年01月25日
コメント(1)
おそらく、昔から給食費を払わないもしくは払えない家庭というものがあったんだとは思いますが、いつの頃からか社会問題に発展しています。 昨年、偶々見たどこかの番組でこの問題を取り上げて、実際に給食費を払わない家庭の保護者達にインタビューしていましたが、かの保護者曰く、「義務教育なんだから払う必要はない」だそうです。 日本の三大義務の一つに教育の義務がありますが、「子供に教育を受けさせる義務」と定義されています。・すべての国民は、法律の定まる所により、その能力の応じて、等しく教育を受ける権利を有する。・すべての国民は、法律の定める所により、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。義務教育は、これを無償とする。(日本国憲法:第26条の第1項、第2項)・国民は、その保護する子女に、9年の普通教育を受けさせる義務を負う。(教育基本法:第4条) 確かに、義務教育は無償とされていますが、給食は義務教育なのでしょうか?以下、毎日新聞からのコピペです。<給食費>未納者9万人超、額は22億円 文科省調査 (毎日新聞) 給食を提供している全国の小中学校で05年度、給食費の未納額が計22億2963万円に上ることが24日、文部科学省の初めての実態調査で分かった。未納者総数は全体の1%にあたる9万8993人で、回答した学校の6割が「保護者の責任感や規範意識」の欠如が主な原因と認識。また、「保護者の経済的な問題」を原因に挙げた学校も33.1%あった。 調査は、給食を提供している国公私立の小中学校計3万1921校、1003万3348人を対象に05年度の未納額や理由などを調べた。国会などで給食費の未納が増加しているという指摘を受け調査した。 未納の児童・生徒がいる小中学校は全体の43.6%にあたる1万3907校に上った。未納の児童・生徒や金額について、「かなり増えた」「やや増えた」と感じている学校が49.0%に達した。未納の児童・生徒の割合を都道府県別で見ると、(1)沖縄県6.3%(2)北海道2.4%(3)宮城県1.9%の順で多かった。「ゼロ」とした自治体はなかった。 各学校の対応(複数回答)は「電話などでの説明・督促」(1万3493校)▽「家庭訪問での説明・督促」(7691校)のほか、「支払いを求める法的措置」も281校あった。未納分は補てんせず、徴収できた給食費でまかなっている学校が4025校と最も多く、学校や教育委員会の予算から補てんしている学校もあるという。 学校給食法では「施設設備費や人件費以外の食材費等は保護者が負担する」などと定められている。ただし、経済的な理由で支払えない家庭には、就学援助制度や生活保護の教育扶助による給食費の給付制度がある。 制度が十分に活用されていない面もあるとみられ、文科省学校健康教育課は「世間体を気にする地域性もあると思う」と指摘。また、沖縄県や北海道が高率だったことには「明確な分析はできていないが、地域経済の問題もあるのではないか」と推測した。【高山純二】[毎日新聞1月24日]
2007年01月24日
コメント(0)
世の中暖冬と申しますが、寒いものは寒いです。 かつて私がまだ実家暮らしだった頃、かれこれ10年近く以前になりましょうか、実家にはいろんな掟(そんなおおげさな…)がありました。 その中の、「冬場の暖房に関する掟」。 室温10℃以上は暖房器具使用不可 実家のリビングには必ず温度計がおいてあり(それも小学校かなにかの不用品バザーかなにかで売れ残ったものをもらったもの)、そろそろ冷えてきたからストーブつけようかな~というときに必ずそのときの温度をチェックします。 そして、その温度計が10℃を切っているとめでたくストーブをつけることができます。10℃を超えていようものなら、「今日はあったかいね~」といいつつストーブをつけることができません。 地球に優しく家族に厳しい、そんなわがやの掟の1つです。 おかげさまで、寒さには比較的強くなりました。幼い頃からの習慣とは恐ろしいもので、親元を離れた今でも自分一人のときにはこの掟を遵守しております。
2007年01月23日
コメント(0)
いまはとある越後の国に住んでおりますが、かつて筑後の国に住んでいたことがあります。そこにいた頃に、良くおみやげに使っていた名産品(の一部)です。その壱:かつて石原裕次郎が愛した明太子、だそうです:平塚明太子その弐:じつは自分が食べたくて買っていったりします:明月堂 博多西洋和菓子 博多とおりもんどちらも美味しいです。明太子に関しては、後は白いご飯があれば何も要りません状態です。そんなこと言ってたら食べたくなりました。ああ、よだれが…
2007年01月22日
コメント(1)
そのまんま東氏が当選どんな宮崎県に生まれ変わるか、いろんな意味で楽しみ・・・かもです。宮崎と言えば、地鶏、チーズまんじゅう、焼酎、夏みかん、なんじゃこりゃまんじゅう、冷や汁、鳥インフルエンザ、、。食べ物(?)しか思いつかない私をお許しください。
2007年01月21日
コメント(1)
昨日は職場の新年会がありました。こういった機会でしかなかなか一緒に飲めない方々と盃を交わすことができて大変楽しかったのですが、これがいけませんでした。普段はアルコールを飲まない生活をしているのですが、自分で言うのも何ですが飲んだらそこそこいける口で、皆様喜んでお酒をついで下さいます。せっかく頂いたお酒ですから、飲まないわけにはいかないわけで、ついつい飲み過ぎるのでございます。3次会までしっかり参加して、上機嫌で自宅に帰り、自分であまり覚えていないのですが、コートをちゃんとハンガーに掛け、パジャマに着替え、歯も磨いて、布団をかぶって寝ていたようです。今日の朝は、案の定二日酔で気分悪く起床でした。今日が仕事休みで良かった教訓;飲み過ぎに気をつけましょう。
2007年01月20日
コメント(1)
昨日からブログを始めたんですが、始めたことをまだ誰にも教えていません。内容もたいしたこと書いていなかったのに、なぜかトラックバックが3件もありました。奇特な人もいるんやな~などと思ってそのタイトルをみると、すべてが何やらいかがわしい印象…恐る恐る、1件だけ見てみました。案の定、いかがわしかった(#-_-)。18禁だとさ。不快なので、削除しちゃいました。いやぁー世の中にはいろんな人がいらっしゃるんですねぇ。ある意味感心してしまいました。
2007年01月18日
コメント(0)
ぶろぐといふもの、以前からずーっと気にはなっていたのですが。楽天様が簡単に始められるとおっしゃるので、誘導されるままに入力しボタンを押し続けたら、出来上がりました。いつまで続くかわかりませんが、気長に続けようと思っております。日記の代わりに、思ったこと、身の回りでおこったことをそこはかとなく書き付けようと思っております。果たして・・・・
2007年01月17日
コメント(0)
全64件 (64件中 51-64件目)