

IHが届いたのでもう作りたいお料理がたくさんです。みんながいうかりかりさくさくの食感のから揚げがず~~っと気になりやっと今日作りました。早くて簡単で油もまったく飛び散らない揚げ物***みんなの言う気持ちわかった☆☆☆揚げ物一切家で作らなかったママがくうちゃんに出会い作るようになったとみんな言うの**^-^*//なるほどこれね^-^ほんとにさめても美味しいさくっとから揚げ***又パパの一言***これお弁当にいれてもめちゃうまいやろな~っと。ひゅ~~*^-^*//
☆画像の白いもや~見えますか?今、蓋をしたまま揚げてるの*ウォーターシールがかかっています。
☆油2~3センチくらいのちょっとでいいよ。
水曜日は最近お友達と遊ぶことが増え幼稚園が終わりそのままお弁当を持って遊びいったりきてもらったり*^-^*//来年からはもっと増えるかもね~。
☆タッパーのシリコン型のミニクグロフでお芋のはちみつケーキを焼きました。これまた油脂なしでこんなにきれいに型はなれしたよ~。

☆久々にはやわざパスタです。あやちゃんがお野菜をきりきり^-^白菜にほうれん草・さんどまめ・しめじなどフリッジスマートで保管しているしゃきしゃき野菜をたっぷりいれたトマトパスタ*見えますか0^-^0このぷりぷりしゃき~んパスタ。お鍋でお湯をはって茹でるより美味しくできるよ☆みんなお湯を沸くのを待ち・湯であがるのをまち・洗い物もたくさんじゃないかな^-^”
我が家はこの耐熱容器1個で出来上がり☆お料理 美味しく手早くより30品目摂取 できるように 材料の保管 をしっかりし無駄にすてな~い。。。。っを 目標に*^-^/* 家事に子育てお仕事にがんばっていきたいと日々精進しています。願いは洗濯モンオたたみマシ~~ンがめちゃほしいです。
レンジで6分ほど***早いよ~。時間短縮!^-^!

☆お野菜をいれ塩・胡椒し蓋をし2分ほどチン!パスタソースをかけてまぜて出来上がり。温めなおしも簡単*蓋をしてパパの帰りをまちま~す。パスタ食べたい生徒さんは又リクエストしてね~。☆


☆あやちゃんが作った野菜スープです♪らでぃしゅのお野菜が届き自分できりた~いと***フォークナイフの*ナイフで青梗菜キャベツを切りしめじは手でもいで耐熱容器(タッパーウェーブ)にいれてくれました。あとはブイヨンにクレイジーソルトをいれレンジでチンして簡単スープの出来上がり☆パパにはブラックペッパーをいれて大人味に***
☆鶏のささみがあったのでさっぱりと棒々鶏サラダを作ったよ☆ささみにお酒をふりかけしばらく置く*筋をとりレンジで1分30秒耐熱容器(タッパーウェーブ)にいれてチン!少し蓋をしたまま蒸らし手でさきほぐし細きりきゅうりを(塩をかけた)のせごまだれをかけできあがり☆
かぼちゃ煮もレンジなら簡単はや~い1品です☆タッパーウェーブにかぼちゃ半分をいれて3分30~4分レンジ600Wでチン!あとはお好みのサイズにカットしコンデスミルクとマヨネーズをかけるとおいしいよ。少し白だしをかけてもこくがでるよ~。
アレンジとしては^-^チンしたかぼちゃにお好みでマーガリンかバターをいれてだし醤油を少しかけて蓋をし2分ほど蒸らしていただくとおいしいよ~☆
☆白身魚の味噌煮☆
塩コショウしお酒を少しふるい10分ほど置きペーパーで臭みをふきとりお味噌をぬる(両面)後はレンジで3分ほどチン!蒸し器で蒸したようなお魚のできあがり=お好みでしょうがやねぎを添えていただきます☆めんつゆを少しふるってチン!してもおいしいよ=


☆クイックシェークの卵焼きほんとにすごい綺麗よ~。ぱぱが一言・卵焼きをみて「めちゃきれいな」そしてランチタイムに食べてこの卵焼き旨い☆クイックシェーク買ってよかった~☆素人のわたしでもこんなに上手に簡単にできるよ。
冷凍食品はまったくないお弁当だよ=ぱぱもニコニコ遊園地は笑顔がいっぱいの素敵な場所ですね☆あらためて実感☆普通の丸いフライパンで焼きました。卵焼き用のではなく^-^***卵の色ちょっと見てみて。
ありがたい☆さ~できた!わずかな時間でそうですね~35分くらいかな~。
しゅっぱつ~~^-^すべてタッパ^ウェアーでそろえた密封容器なのでかばんに入れるとき横にしようが逆さにしようがまったく気にならずうわ~~しるが~~~こぼれてる~~なんてことはまったく心配なし!!ありがたい☆ままのつよ~い味方♪♪保冷バックにすべて詰め込み用意もばっちり♪♪お外でお弁当おいしかった=^-^ちなみにおかずはね
マシュマロを100グラム耐熱容器(タッパーウェーブ)にいれ蓋をずらして2分チン!ふわふわに溶けたらなめらかになるまで混ぜる。少しさましている間に卵白2個分を8分立てにあわだて(2回に分けて砂糖40グラムを入れる)生クリームも80CC(砂糖大さじ2)も7分立てしあらねつの取れたマシュマロの中にあわだてたメレンゲをまずいれてなじませその後☆
あわだてた生クリームをいれ優しく混ぜ合わせパットにながしいれて冷やし固める**^-^**チンしてあわだてた生クリームとメレンゲを混ぜるだけ***簡単でしょ♪♪♪3☆4時間冷やすとしんまでひゃっこ~~いアイスクリームができるよ^-^1時間ほどならフルーツサンドイッチに使うクリームに最適なふわんふわんクリームです☆タッパーウェーブ購入した生徒さんまたブログを見て下ってるお知り合いの方々~是非お試しくださいませ***




おいしい~~☆後片付けも簡単*面倒なミキサーもいりませ~~ん。早くて、簡単☆だけど手作りジュースよ~*^-^*




クィックシェイクに牛乳300cc・小麦粉おおさじ2入れてシェイクシェイク**お手伝いしたいようできっとこの時期だけでしょうね~。めちゃ楽しそうで~~**^-^**
ミックスベジタブル・オニオン・マカロニ(先に5分チンしてね)ブイヨン1個☆お好みでベーコンなど***この上にとろとろ~かけて蓋をして5分チンしてできあがりよ☆今回は塩・胡椒はクレイジーソルト使いました。
今から作りますよ~。


手羽さきにクレイジーソルト・胡椒をしにんにくとオリーブオイル・白ワインをタッパーウェーブにいれふたをします。600Wで8~10分ほどチン!様子を見ながらプラスするといいよ~。お肉がある程度できたらここでお野菜をプラスしてふたをし又1~2分チン!するとこれまた彩りよくたくさんの食品がたべれるよね~☆次の日食べてもおいしいよ~☆
サーモンを牛乳に15分ほどひたしクレイジーソルトをふり白ワインを少々かけロックンサーブにいれて4分チン!ホクホクにできたサーモンに醗酵バターと生クリームいりのマーガリンをつけていただき☆
苺のまわりにあんこを丸くつつみチン!したお餅を片栗粉の上にのせアンをつつみます。3分もあればすべて出来上がり~*^-^*おいしいおやつ召し上がれ~♪
4分後で~す。
頂いたはくさいです。これでシチュー作りました☆
お野菜にホワイトシチューをとろ~りかけ混ぜブイヨンスープをいれて出来上がり~。ドイツ製のモッツアレラチーズとろ~りとけていい感じです。

久しぶりに焼いたよ。クーベルチュール削りました~。これが大変なんだな~^^
大きいチョコだよ。めちゃおいしいの☆ついついつまんでしまいます☆^-^☆







![]()

