色んな色で塗り固め、黒塗って、削る奴?
確か、スクラッチングだと思う。
しっかり下になにかひかないと、クレパスだらけでおちなくなるかも(笑)

はがきくらいで作って、それこそ額にいれたりしたら、芸術作品よん。
楽しみにしてます。 (October 22, 2005 06:44:46 AM)

こんそめおりおり

October 21, 2005
XML
カテゴリ: なんでもない
机の中に今でも大切に?(正確には放置です・・・;)
しまってあるクレパスを出してみました。
「懐かしい」という思い出も記憶から出てこない程
昔に使ってました。。
ぐちゃぐちゃに画用紙いっぱい色を置いて
つまよう枝で削って絵を描いたりしませんでしたか?

*あれってスゴク、芸術的な画法かも!!と
ワクワク、今すぐにでも試したい気分。
夜中に夢中になるのは止めて、明日にでもしようかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2005 10:36:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[なんでもない] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スクラッチングだっけ  
sorathi  さん

Re:クレパス(10/21)  
kamekame2753  さん
このクレパスなつかしい~~~~(^O^)/
時代をかんじるよね。
それがいい感じ!!

ソウソウ,ソレ,うちの子たちもいまだによくやってるよ!1手を真っ黒にして(^_^;)
幼稚園でもしてるみたい。
それにちなんだ絵本もあるよ。
家に”くれよんのくろくん”って絵本があるんだ。
それがそうなの。
子供たちも大好きです。 (October 22, 2005 07:46:20 AM)

Re:クレパス(10/21)  
ひと1103  さん
なつかしい~~~。
こんなだったよね。この間までは、家にもあったよー。
何処へいっちゃったかな?
子供の時はクレパス1つで色々遊べたよね。
あの時の無心さも懐かしいな。 (October 22, 2005 07:18:26 PM)

Re:スクラッチングだっけ(10/21)  
■sorathiさんへ
スクラッチングっていうのですねぇー
描いてみたけど、イマイチ。。もっと練習して
すっごくメルヘンな絵が書けたら・・・と思いました。 (October 24, 2005 10:02:57 PM)

Re[1]:クレパス(10/21)  
■kamekame2753さんへ
へー、題名聞くだけでワクワクしそうな
絵本。絵もきっと素敵に違いない!!!!!

クレヨンの魅力にはまりそう・・・(^O^) (October 24, 2005 10:04:32 PM)

Re[1]:クレパス(10/21)  
■ひと1103さんへ
画材はなんか机とかに溜め込んでしまってます。
コンテもすぐ出るよ。あの色が地味~なやつ。
↑パステルって言うんですね。
バリバリになった絵の具もあります。。
捨てなきゃ*あーあ。 (October 24, 2005 10:07:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

koppei

koppei

Comments

koppei @ 春だしね ■ひと1103さん 私の使う色って普段、地味…
ひと1103 @ 可愛らしい色で・・・ 次から次へと作品が出来上がってますね。 …
koppei @ Re:ちょっとしたアイデアですね。(03/16) ■ひと1103さん 雑貨屋さん、いいですよね…
ひと1103 @ ちょっとしたアイデアですね。 写真だけ見てると、お揃いのブレスと指輪…
koppei @ Re:素敵!!(02/16) ■虹の母さんへ そちらも寒いですか?ちょ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: