暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
366094
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
仕事が楽しくて仕方がない人を一人でも多く増やす
インドネシアでの生活
大抵のものはありますので、生活に困る事はありません。ただ、日本語に触れる機会がほとんどないので、日本のビデオとか本は手に入るとむさぼるように見たり、読んだりしていました。なんせ日本の本は現地で買うと2倍以上の値段がしますから、滅多に買えません。
紅白歌合戦のビデオを送ってもらったことがあります。このビデオを何十回も見た覚えがあります。夫婦で感想を言い合ったりして、まあ、今を思えばなんであれほど繰り返し見ることができたのか不思議です。食事も日本の物はありませんので、ジャカルタに出たときは寿司を食べるのが本当に楽しみでした。日本から出張でくる人に日本品のお土産をもらうと本当にうれしかった。
バンドンにある日本人小学校の運動会を見たことがありました。日本人は10人くらい。生徒は一生懸命やっていました。日の丸をあげて君が代を聞いたときは日本にいたときに聞いた君が代とはまったく違う趣がありました。とても感動するのです。
現地の人はイスラム教徒の人が多く、朝は早くからコーランが響き渡ります。よくシャワーを浴びてました(マンディといいます)。
ある日庭に真っ黒な大きな物体が気にぶら下がっているのが見えました。なんだなんだあれは??と思って近づいていくと突然羽を広げてバサバサッツと飛んでいくのです。いわゆる「吸血コウモリ」と言われている、羽を広げると1mくらいある大コウモリでした。床にはよくなめくじ、それも10cmくらいある大きなナメクジがよくいました。それも慣れてくるとさして気にはなりません。庭にはパパイヤの木があって、食べてました。
湾岸戦争が勃発したときはかなり緊張感が走りました。とくに日本人は裕福と思われているので襲われる可能性があるといわれていました。しかし、実際には現地の人はとても親切で、まったく身の危険を覚えるようなことはありませんでした。ラジオを注意して聴くくらいで、まったく普通の生活をしていました。
そうやって一年がたったころです。妻には子供ができていました。いろいろ考えたのですが、やはり安全を考え、日本に返して産むことにしました。
そうやって妻の帰国を終わらせ、さてひとりでしばらくはがんばろうと思っているころです。持病だった肝炎が再発してきたのです。
当時私はインドネシアに赴任する前から肝炎が出ていたのですが、まあ、日常の仕事には問題なかろうという産業医の判断で、赴任の許可がおりていました。
だんだんと体がおもくなって、やる気がわかない。こりゃちょっとまずいかなと思って、病院のチェックをしたところ肝機能数値が悪い。いろいろと考えた結果、日本に帰って入院し、治療に専念することにしました。
そんなに長くはかからないだろうとタカをくくっていたのですが、予想に反して長い療養となりました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
高市首相、台湾有事での 「集団的自…
(2025-11-27 19:42:17)
写真俳句ブログ
ショーウインドー🎅 蜜柑🍊
(2025-11-27 21:52:32)
ひとりごと
EXILE ATSUSHI + AI(EXILE ATSUSHI …
(2025-11-28 00:22:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: