暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「ま」行(現在12個)
Moon
リミックスRPGアドベンチャー PS
ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点(9点+1点)
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
得点 49点
評:リミックスRPGアドベンチャーという謎の多いジャンルのゲーム。
しかし内容はすごいものがあります。
ストーリーはゲームをやっている少年がいきなりゲームの世界へ!・・・これだけなら普通です。
しかし!このゲーム、勇者の倒していったモンスターの魂を救う旅です。
どうですか?このRPGに対する考え方(笑)ある意味RPGを思いっきり皮肉った内容。
それなのになぜかほのぼのとしている「いやし系ゲーム」です。
情報が何もないと完全クリアにはかなり苦労するかも。
でもね~、このゲームはやることに価値がありますよ。イベントも多いし。
音楽の+1点は「kera-mago」に対して。
今だからこそやってみたい作品です。これをやるとRPGに対する考え方が変わるかもよ。
モンスターファーム
育成シュミレーション PS
ストーリー
☆☆☆☆☆☆
6点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆
7点
音楽
☆☆☆☆☆☆
6点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 37点
評:得点は37点ですが、それ以上のポイントが高い作品。
シュミレーションは評価が難しいです。
CDからモンスターが誕生するというシステム。
今までゲーム中にCDを入れ替えるなんてのは自殺行為だと思ってたので、
ある意味衝撃的でした(笑)
ゲームそのものの出来は普通ですね。シュミレーションとしては完成されてる感じです。
オールMAXもそんなに難易度高くないですしね。
レアモンスター集めは結構燃えましたよ。全部集めるのはさすがに不可能でした。
「ヴィゴール」(超レアだと思う)を持っている人は何人くらいいるんでしょうねえ?
モンスターファーム2
育成シュミレーション PS
ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆
7点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点(9点-1点)
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆
7点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 39点
評:とりあえず、すべての点でMF1を超えている作品。
モンスターの幅が増え、戦略等も今まで以上のものが必要になりました。
システムの-1点は、オールMAXに手間が異常にかかるので減点。
まあ基本的なことは1とまったく同じです。
モンスターファーム3
育成シュミレーション PS2
ストーリー
☆☆☆☆☆
5点
システム
☆☆☆☆
4点
キャラクター
☆☆☆☆
4点
音楽
☆☆☆☆☆
5点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆
6点
得点 24点
評:PS2になって、更なる飛躍があるかなと思ったら何もなかったって感じです。
内容、システムともにちょっと問題ありです。
モンスターの種類も激減し、これではゲームとしての力はちょっと弱いです。
MF1もMF2も全国大会がすごく盛り上がったらしいですけど、
PS2版のではちょっと厳しいとしか言いようがないです。
ゲームシステムにおいて、製作者が何を重視したのかさえわからなかったので・・・。
モンスターファームバトルカード
テーブル PS
ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆
7点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点(9点+1点)
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆
7点
音楽
☆☆☆☆☆
5点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 37点
評価:モンスターファームの世界で繰り広げられる番外編のようなゲーム。
この世界で流行っているモンスターバトルカードを楽しめます。
このカードゲームはかなり面白いですし、奥も深いです。かなり高度な戦略が求められます。
実際にもバトルカードは発売されてるんですけど、高いのでどうしようもないです。
というわけでPSでしか出来ませんが、ぜひいろんな人と対戦したいところです。
CDからの読み込み機能健在です。
全体的に面白いのでお勧めです。中古なら1000円いかないでしょうし。
魔法陣グルグル
RPG SFC
ストーリー
☆☆☆☆☆☆
6点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 40点
評:同タイトルの人気漫画のゲーム版です。
ストーリーは完全オリジナルで町は一つしかありません。
様々な塔をニケとククリが登っていって、ボスを倒し、なぜか魔法陣を少しずつGETします。
ゲームバランスはもう少しですが、問題視するほどではありません。
ククリが一撃でやられちゃう時があるのもどうかな~って思いますが・・・。
しかしそこは魔法陣グルグル。楽しめる要素は十分あり、そこそこやり込めます。
レアアイテムの収集は結構難しいですよ。
全体的な出来が良いので評価も得してますね。
召喚にギップルがあるのですが、「かぜ」という元素があるのにもかかわらず、
「ほのお」の元素の召喚なのはなぜでしょうね?彼は風の妖精なのに。
魔法陣グルグル2
RPG SFC
ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 43点
評:シリーズ第2弾です。今回は途中までは原作のストーリーを追っています。
操作キャラであるククリが動けるようになったのは良かったです。
魔法剣キラキラも登場し、結構戦術も幅広くなりました。
前作同様ククリの一撃ダウンは健在です(泣)
グルグルの幅も広いので十分やりごたえがありますよ。
原作のグルグル本編の番外編と呼んでも良いくらいストーリーがしっかりしてるのも高評価。
前回なぜか「ほのお」で召喚されてきたギップル。
今回は「水の妖精」として登場してきました。アルバイトらしいです。さすがグルグル。この辺が笑えます。
ミッキーのマジカルアドベンチャー
アクション SFC
操作性
☆☆☆☆☆☆☆
7点
システム
☆☆☆☆☆☆
6点
キャラクター
☆☆☆☆☆
5点
音楽
☆☆☆☆☆
5点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
得点 31点
評:ディズニーの人気キャラクター、ミッキーマウスが主人公のアクションゲームです。
アクションゲームとしてはまあまあよく出来てます。
服を着替えるのが面白いですね。ノーマル・魔法使い・消防士・ヨーヨー使い(?)
敵を踏んで、それをも武器にするミッキーは笑えました。
わかりやすい
グラフィック
には好印象。ミッキーの動きや表情もはっきりしてました。
キャラクター
評価が低いのは・・・。僕がディズニーキャラ全体、あんまり好きじゃないからです(汗)
でもゲームとしてはそこそこしっかり作られてあるので、もし機会があればどうぞ。
みんなのGOLF
スポーツ PS
操作性
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆
7点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆
7点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
得点 40点
評:大ヒットしたゴルフゲームです。
ゲームとしては申し分ない出来ですね。操作性も問題ないです。
難易度もこれで良いと思います。エクストラコースと言う難しいコースがあったので、調整は取れてます。
通常のコースのほかにもパターゴルフもあり、内容も充実してましたので、
ゴルフを良く知らない人でも楽しめたのではないでしょうか。
ある程度の飛距離、飛ぶ場所なども分かりやすかったので、好印象があります。
キャラクターによって極端なまでに能力の差がありましたが・・・これはプラスにもマイナスにもしません。
ゴルフゲームと言うものはなかなか手を出しにくいですが、これは本当に面白くプレイできました。
マリオブラザーズ
アクション FC・SFC(コレクション)・GBA(マリオアドバンス)
操作性
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆
7点
得点 45点
評:マリオシリーズの異色作。
出た時期がわからないので、どっちが異色作なのか調査不足ですけど(そのうち調べます)
トゲゾーやカニ・ハエらしきものを、(中に浮いている?)地面をたたくことでひっくり返して倒してステージを進んでいきます。
フィールドはスクロールせずに決まった場所でひたすら敵を倒すことが重視されます。
マリオシリーズで(たぶん)唯一の協力プレイが可能な作品です。
難易度のバランスがすごく良いですね。進むごとに確実に難易度が上がっていくので、いつまでも楽しめます。
特にマイナス評価ポイントはないですね。
最近でもマリオアドバンスなどでプレイが可能なので(まあ若干のアレンジはされてるけど)楽しいですよ。
マジカルバケーション
RPG GBA
ストーリー
☆☆☆☆☆
5点
システム
☆☆☆☆☆☆
6点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆
6点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆
7点
グラフィック
☆☆
2点
得点 26点
評:GBAで出たいたって普通のRPGです。ですが出来は良くないです。
とくにグラフィックの悪さが目立ってしまっています。
ただでさえ画面が明るくなりにくいGBAなのに、それを更に強調してるような感じです。
しかもキャラクターの顔が変にリアルです。
キャラクターを生かしたいんだったら、もっとかわいい系のキャラにするべきだったんじゃないかと思います。
ストーリーも若干わかりにくいというか、意味が強くない。
システムはまあまあ面白いんですが、一工夫たりていません。
もう少しシステム面を作りこんでほしかったってのが素直な感想です。
とくに愛の魔法はMPがすぐなくなるんですからねえ(汗)
というわけで、「イマイチ」以上の評価にはできませんでした。
マリオカートアドバンス
レース GBA
操作性
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
システム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
キャラクター
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
音楽
☆☆☆☆☆☆☆☆
8点
グラフィック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9点
得点 44点
評:「スーパーマリオカート」のGBA版です。
僕はN64版をやっていないので、違いがわからないので、SFC版と比べますね。
まず、全体的な出来は良いです。この辺は文句ありません。
今作はアイテムをグランプリ中、CPUのキャラが何を使ってくるか分からなくなってます。
SFC版だと、マリオならスター。ピーチなら小さくなるキノコなどきまってましたが、
今回はなんでもあり、いきなりサンダーが来ることもあります。
そういう意味で、グランプリは結構やりがいがあります。難易度も良いし。
タイムアタックはもう少し・・・キノコいらないです。
GBAなので、いつでも出来るのがいいですね。
なにかと充実しているので、お勧め出来る作品です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
機動戦士ガンダム
ザク
(2025-11-08 19:05:06)
競馬全般
[89]川崎~ロジータ記念予想
(2025-11-19 18:16:23)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: