本日、その「チャ~ァ☆」を鼻をフガフガさせて堪能して参りました!
いやぁ~、丞相にやられっぱなしでしたわ。
曹沖たんの話のところ、5回目なのに涙やし。。。私も「しょん・りー!しょんりー!」言いたくなりました(コラ!
そして負け惜しみの「くいしゃぁ!(ひざまずけ)」なんて萌え死に寸前。

て、私趙雲ファンと違ったのか・・・ (2009.05.28 17:16:23)

セレンディピティな毎日

セレンディピティな毎日

2009.05.24
XML
カテゴリ: 曹操さま*萌え

今回、5回目にして、吹き替え版に挑戦してみました。

←5回?5回ってあんた。どんだけ。

字幕を追うことなく、

曹操さまをガン見するために! ギロリ☆

090507_1150~02.jpg

まゆげの両端に、白髪植えてる!

そんなところまで、発見できて幸せな2時間半でしたウィンク

あ~、ヘアメイクさん、うらやましすぎ。私も植えたい!へんたい!

吹き替えの声もステキでしたよ。ほんと、よかった。

何よりよかったのが、 地声と違う部分がキワダツので、

そのがっかり感、イコール、萌えの再発見!となったことです◎

それは、 周喩に追い詰められて、お茶道具をガラガラガッシャ~ンの場面。

「出陣の時間を見誤った、一服の茶でな」。

語尾に抑揚がない日本語での台詞を聞いたとき、

私の心にぽっかり空いた穴の大きさといったら、もう、あんた。

ブラックホール★

中国語の台詞だと、最後の言葉が、「チャ~ァ」 (茶・2声)なのですよ。

嗚呼、わたし、

この「チャ~ァ☆」(2声)を 待っていたのだわ、と。

ここにも萌えていたのだわ、と。納得したのでした。

どうですか!みなさんウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.08 18:51:30
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちゃ~ぁ  
ヨウ さん

Re:ちゃ~ぁ(05/24)  
ころん8436  さん
ヨウさん
曹さまの魅力は、蟻地獄ですよ。ふふふ。

フガフガしましたか~!!うらやまし杉です!
涙しましたか~!!わかり杉です!
そして、「くいしゃぁ」
え!?え!?それどこですか?どこですか?
終わりの方?も一回確認に行かなくては!
そんなおいしい台詞。じゅる(ヨダレの音)
にしも、ヨウさん、中国語わかるんですか?
いろいろ教えてくださいね☆
(2009.05.29 12:55:13)

こんなところにも・・・  
のこ さん
も~次から次へと。萌えツボおさえまくりですね~。
最初(2声)というのが、わかんなかったんですが、
たぶん(1)チャ~ (2)ァということなんですよね。
確かに、あの大見得の表情で「茶」じゃ弱すぎる!!
もの足りなかったその心情お察しいたします。

ころんちゃんも張豊毅ファンのみなさんもすでにチェック済みだと思うけど、この記事
http://www.cinema.janjan.jp/0810/0810290468/1.php
この内容を頭において見直すと、
何度見てもまだまだ楽しめちゃうんですよね~

(2009.05.29 14:47:06)

Re:こんなところにも・・・(05/24)  
ころん8436  さん
のこさん
メールありがとうございま~す☆
2声とは、中国語の語尾の上げ下げのことだったんですよ。全部で4声あるみたいで、ちょっと知ったかぶりして書いてみちゃっただけなのです。
うふ。
おっしゃるとおり、日本語発音の「茶」じゃ、
ずぇん、ずぇん、迫力ないんです~。
あ~もう一度、観に行きたくなっちゃった。

インタビュー、ありがと~ございま~す。
前に一度読んでいたはずなのに、
前は顔ばっかり見ていて、内容があまり残っていなかったのです。
再読して感激ひとしお~◎
あああああ、やっぱり、もう1回行っとく? (2009.05.29 19:21:48)

Re:曹操萌え ポイント4(05/24)  
Asahina さん
5回目で吹替え版ということは、中国語の勉強ですか!? いよいよ遅まきの中国進出!?
私は、チャン・ウーの監督作品とは知ってましたがトレーラー(予告編)に音声がなくスーパーだったので、英語版と思って字幕版を見に行ったら、オット中国語でした。それにしてもRed Cliffは昔読んだ吉川英治著「三国志」のScaleでご機嫌でした。普通はPart2のほうが出来栄えが良くないのだけど、このRedCliffはPart 2のほうが面白かったですね!
「萌え」る女性は一人で乗り込んだあの妻女! (2009.05.29 22:03:19)

Re[1]:曹操萌え ポイント4(05/24)  
ころん8436  さん
Asahinaさん
コメントありがとうございます。
中国進出だなんて、恐れ多い。ただのミーハーです。
リン・チーリン萌え!わかりすぎます! (2009.06.01 11:44:36)

“茶” ←中国語  
らぶ成龍♪ さん
>中国語の台詞だと、最後の言葉が、「チャ~ァ」 (茶・2声)なのですよ。
>嗚呼、わたし、この「チャ~ァ☆」(2声)を待っていたのだわ、と。


ころんお姉さま!
そんなところにまで細かくチェックを入れるなんて素敵過ぎます!私も今度時間のあるとき、絶対にチェックしてみなければ!と思いました(*^^*)

…それにしても、中国語に“萌え”のポイントがあるというのは通(つう)ですね。凄いです!さすがお姉さまです!確かに中国映画を見るとき、中国語独特のあの抑揚(上がり下がり)がないと、なんかチーズののっていないピザみたいで、物足りないことこの上ないですけど!

「くいしゃぁ」は跪下(guixia)のことですね。私はお茶を飲まないかと誘われて「ん!」と言った曹操に萌えまくりです(笑)。何回見ても「おっさん、可愛いでんな~」と顔がニヤけてとまりません(笑)。

曹操のことを考えているとき、公共の乗り物に乗ったら不審人物として捕まりそうで怖いです^_^; (2009.06.18 18:54:44)

Re:“茶” ←中国語(05/24)  
ころん8436  さん
らぶちゃん☆
チーズののってないピザ!わかるわ~。
そうよね、あの抑揚がたまらんのですたい!
茶~、ずえったい、チェックしてねん。

>「くいしゃぁ」は跪下(guixia)のことですね。
謝謝!勉強になるわ~。とりあえず、私レックリみて「陛下」「天下」「跪下」で「下」=「xia」はマスターしました(つもり)!

>私はお茶を飲まないかと誘われて「ん!」と言った曹操に萌えまくりです(笑)。

わかり杉!
パート2って、萌えまくりのジェットコースターでほんとあっという間に終わっちゃうよね。
またあのときの小喬たんが嫉妬を通り越して
美しすぎ。あ~も一回観たい!
お互い不審者扱いされないように気をひきしめないとね☆ (2009.06.19 12:23:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ファンレター大作戦 vol.3(07/16) cialis versus levitra versus viagaron l…
http://buycialisky.com/@ Re:千秋楽のマス席に座ってみた☆麻生太郎 生写真付き☆(05/24) legal generic cialis no prescriptioncia…
http://buycialisky.com/@ Re:ぴぎゃ~☆(10/07) the best site cialis tabletswhat happen…
http://buycialisky.com/@ Re:Smart Power(01/14) cialis perscription drug storescialis 2…
http://buycialisonla.com/@ Re:ファンレター大作戦 vol.3(07/16) taking cialis after expiration dateorde…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: