ちょっと私、ひっさびさに心身ともに疲れ果て、今日やっと復活です
留守中もいろいろとありがとうございました!
で、本位ちゃんからの情報をニヤケながらみていると、
「やっぱり!」と確信したことが。
以前、誰に頼まれたわけでもないのに、
勝手に自分の「好き顔」遍歴を振り返ったことがありますよね、私。
(忙しいっても、体力あったんだな、あの頃のわ・た・し)
そしたら、フォンイ要素とかぶるところが、ひとっつもなかったんですよね。(遠い目)
でも、一人忘れていた人を思い出しましたのです。
それは・・・・・「木村家の人々」の子役の男の子。伊藤充則くん。
映画もめっちゃおもしろくて、役者もみんな芸達者。とくにこの子がうまかったの。
名前聞いてわからなくても、見たら絶対わかると思うの。この子よ(左)☆

どやさ。この髪の毛の生え具合!(そこ~?!)
ま、そこだけじゃないんですけどね。
輪郭、鼻への力の入り具合、ツルツル具合もかなり合致します。
いや、これは実の息子さんより「フォンイ家の人々」じゃない?
いちばんの共通点は、この母性本能の薄い私を持ってして
「かわゆい!」と思わせるところが最大のポイントかな~。
あと、ラスカルとネコとミニチュアシュナイザーね
どうですか!みなさん
『趙氏孤児』ポスター 2010.07.08 コメント(1)
フォンイー萌えvol.32☆後光 2010.07.07 コメント(1)
フォンイー萌えvol.30☆几帳面な専門… 2010.04.07 コメント(2)
PR
Category
Comments