ココロ1767さん

こころさんコメントありがとうございます。
長男は、今 就活中で今日も都心に出かけていたらしく
徒歩で帰宅中だそうです。いったい何時間歩いてるんだろうって思うと泣けてきます。
でも 無事だったので良しとします。 (March 11, 2011 11:13:51 PM)

ころんの散歩路

ころんの散歩路

PR

Calendar

Comments

ころん@ Re[1]:九州旅行 由布院別邸『樹』その2(04/09) アルボアさん ホント 素敵な盛り付けで…
ころん@ Re[1]:九州旅行 由布院別邸『樹』その2(04/09) シオンマミーさん ホントそうですよね♪ …
アルボア @ Re:九州旅行 由布院別邸『樹』その2(04/09) いやぁ~別荘のようで素敵ですね~♪ 広く…
シオンマミー @ Re:九州旅行 由布院別邸『樹』その2(04/09) きゃ~~~♪ 素敵♪ シックで良いですね~…
ころん0371 @ Re[1]:九州 由布院別邸 『樹』(04/06) アルボアさん 今回の旅行で解った事。パ…

Profile

ころん0371

ころん0371

Keyword Search

▼キーワード検索

March 11, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさんの所は被害大丈夫ですか?

関東も大変な事になってるって事で長男にメールしたんだけど
返事が来ない。。さすがに心配になって電話してみた。(
夕方5時半)

「大丈夫?」

「大丈夫やない。。」

「どうしたん。」

「今 調布なんやけど・・・電車動かん。ところでなんで電話通じたんや」


当時こんなにひどいとは思っていませんでした)
どうやら 電話が通じにくい状態になってるらしい。

心配だけど、どうしてあげる事もできない、声きけただけでも良かったって思って

「がんばりゃあね」って電話切ったんだけど・・・。

その後 連絡とれず・・・・。

夜 11時が来た。

歩いて帰ってるから大丈夫。

帰ってるって事は、まだ帰宅途中?全然大丈夫じゃないやん。

でも・・・彼が大丈夫って言ってるんだから母は信じるしかないです。

その後



その後 バイト(コンビニ)に行き朝6時頃帰ってきたそうで

軽くコップが割れただけで大丈夫。ってメールありました。


ご心配してくださった皆さんありがとうございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2011 05:57:35 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


心配ですね  
ココロ1767  さん
長男君は東京でしたね。
それは心配だよね。
娘の友達も昨日から東京に行っていて、今どこかの体育館に避難しているらしいです。
長男君は自宅だったのかな?
そうなら少し安心ですけどね。 (March 11, 2011 11:07:25 PM)

Re:心配ですね(03/11)  
ころん0371  さん

もう着いたかしら・・  
寒い中風邪でもひくんじゃないかと心配ですよね・・
娘は帰省中で難を逃れましたがぞっとしました。
(March 12, 2011 12:35:30 AM)

Re:もう着いたかしら・・(03/11)  
ころん0371  さん
シオンマミーさん
>寒い中風邪でもひくんじゃないかと心配ですよね・・
>娘は帰省中で難を逃れましたがぞっとしました。
-----

思った以上に大変な事になっているようです。
帰宅後 そのままバイト(コンビニ)に行ったようで
詳しい事はわかりませんが一安心しています。
ご心配 ありがとうございました。 (March 12, 2011 06:25:42 AM)

よかったね  
パワ~  さん
何事も無くて本当によかったです。

子供が中学の時バレーの顧問だった先生が宮城なんです。。。
心配です。。。 (March 12, 2011 10:00:11 AM)

Re:よかったね(03/11)  
ころん0371  さん
パワ~さん

ありがとうね。東京に知り合いがいる方に伺ったんやけどやっぱ連絡取りづらくなっているようです。
我が家も埼玉のおじさんとまだ連絡ついてません。

宮城。テレビで見る限り私たちの想像をはるかに超えているようで心配ですね。ご無事を祈るばかりです。 (March 12, 2011 10:17:43 AM)

無事でなにより。  
てっぱ さん
横浜では地面が割れて揺れている映像を見ました。
息子さん、無事で何よりです。
遠いけれど、こういう時に「携帯電話」の
有り難さを感じます。
東北地方では映画で見るような光景で、悲惨としか
いいようがありません。
「評論者」ぶってスタジオでコメントしている奴らを
見ると、憤りを感じます。
(March 12, 2011 11:33:50 AM)

Re:無事でなにより。(03/11)  
ころん0371  さん
てっぱさん

こちらが揺れた時は、これほど大きな地震だとは思いもよらず、震源地も東京から離れているということでさほど心配していなかったのですが、横浜や千葉などの映像をみて心配になりました。連絡が取れたのは運が良かったんだと思います。まだまだ不明者が大勢いらっしゃるようなので早く余震が収まる事祈るばかりです。
(March 12, 2011 02:01:14 PM)

メールありがとう!  
ふじふじ さん
私の娘の事まで心配頂いて
申し訳ありませんでした。

詳細はメールでお伝えしたとおりです。

壊滅状態の港町
17,000人の町で10,00人の安否不明者
福島第1原発の緊急停止、放射能漏れ・・・

津波の凄さ、恐ろしさを実感しました。
まだまだ余震が続くと思いますが
ご長男も十分気をつけてお過ごしください。

@娘は怪我もなく、元気で今日も通勤しました(*^^)v
(March 12, 2011 10:15:03 PM)

Re:メールありがとう!(03/11)  
ころん0371  さん
ふじふじさん
お嬢さん ご無事で何よりでした。
日に日に悲惨な状況がはっきりしてきて地震の恐ろしさを改めて感じております。


(March 13, 2011 08:06:50 AM)

Re:地震。(03/11)  
アルボア  さん
とりあえず、皆様ご無事そうでよかったです!
長男君は、帰宅してもまたバイトに出かけるなんて・・・すごいです!
離れていると心配ですよね・・・
息子は上京できるのか・・・させてよいのか・・・心配です(>_<)
まだまだ余震や、原発で大変ですが・・・これ以上、何事も起こらないことを祈るのみです! (March 16, 2011 11:24:16 AM)

Re[1]:地震。(03/11)  
ころん0371  さん
アルボアさん

心配は尽きません。早く日常に戻る事を切に願います。 (March 17, 2011 07:40:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: