小坂ヤスヲでございます

小坂ヤスヲでございます

ネットワーク「次世代」紹介



幹事名簿(議員通称で敬称略。2003年5月17日現在です。)
・春日しんじ   長野県伊那市議会議員
   http://plaza.rakuten.co.jp/kasuga402
・寺平シュウコウ 長野県上伊那郡箕輪町議会議員
   http://plaza.rakuten.co.jp/shukowave

・清水まさやす 長野県上伊那郡宮田村議会議員

・さるた洋子   長野県駒ヶ根市議会議員
   http://yoko.islandvoice.net/
・吉田由季子   長野県上伊那郡長谷村議会議員

http://plaza.rakuten.co.jp/minamialps/
yosh@valley.ne.jp
・小坂ヤスヲ   長野県上伊那郡南箕輪村議会議員
   kosaka-yasuwo@mail.goo.ne.jp

今後、詳しく紹介していきま~す。
サークルや活動にご興味のある方、お気軽にご連絡くださいね。

(以下、とりあえずカタい紹介でごめんなさい)

● 名称: ネットワーク『次世代』
● 目的: 20~40代の政治への関心を高め、参加をうながす
  (私たちの活動が議員選などの出馬決意へのきっかけになればうれしい)
  理由:(背景)・日本経済の危機的な状況 ←打開するには・・・
        ・政治を無視すること(無関心)は自分たちの利益にはならない
・次の時代を担う若手の決起・奮闘が必要
(なぜ今なのか)・21世紀初の統一地方選挙
        ・今後100年の進路を決める重要な分岐点である
        ・継続か変革か・・・が問われる
        ・この地域の議会議員構成には20~40代が少なすぎる。この地域社会を実際に作り、担っていく重要な一員として、これらの世代も地域政治に積極的に参加すべきである。

● 会則 あるいは 会の主義
「主義主張にとらわれることなく、お互いが自分の社会的意思を表現しあい、有言実行、具体的活動を継続する」
(市町村合併についてもそれぞれの意見があり、合併推進を図る団体ではない)
●活動:「上伊那地域」における次世代に向けた政治的勉強会・交流会・広報活動
・ 勉強会(定期連絡会・情報交換会・交流会)
・ 会報発行 
・ パネルディスカッションなどのイベント開催
・ 各議会(一般質問など)を傍聴。「議会のあり方」を探る。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: