木枠を黒で貼ったの、イイですね!すっきりしてて、私好きです。

カッティングシートで、角をきれいに貼るの、難しいですよね。

この形は特にそんな感じですけど、きれいにすっきり見えますよ(^^)v

木って浮いてきちゃうんですか?知らなかった(-_-;) (2011.10.27 00:07:30)

*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.10.25
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
今まであったのでしょうか?
新製品なのかどうかはわかりませんが、たまたま見つけて、
珍しく「リメイクしてみる?」できるかな~・・・自分にささやきつつお持ち帰り。


用意したのは 木枠つきのホワイトボード
そしてホワイトボードに固定して貼る線(テープ)
111025 008.jpg


ネジがとめてあるものを取り外してから。。。

以前購入して残っていた 黒いカッティングシート を持ち出してハリハリ。



木の部分に張るのはちょっと粘着力が弱くなるのか浮いてくる部分アリ。


スプレー塗料か、絵の具で枠だけ塗るほうがよかったかも・・・


この方法にしたんだけどね~。。。



とりあえず枠だけ完成☆

そして大まかに定規をそえて 線のテープ を貼ってみる。


細かい作業はどうも苦手。
きっと貼りにくいだろうな~と思っていたのが予想通り。
何度か貼りなおしたけど、微妙にゆがんでるよ~。。。

ま、このまま様子みます。

ずっと使ってる100円のシンプルなホワイドボードマーカーペンとあわせて・・・

111025 013.jpg


継ぎ合わせの部分もヘタしたら木材部分が見えちゃうので、
そのまま貼ってて何も処理してません。

111025 014.jpg


カッティングシート にワタシはいい思い出がありません。

カッティングシートの匠技をおもちのお友達ブロガー  Dainaさん によれば、
ワタシの購入したシートはちと(いやかなりだろうね~)
分厚いものらしいので 、もっと貼りやすいものもあるそうですが。。。


楽天でまとめ買いしてやっぱりワタシにはお手上げだったらいけないし。

で。アレ以来(いつ以来?あ、米びつ張ったときがあった)
カッティングシートは眠っていたのでした。


どうしても浮いてくる部分は、また張りなおしでもするかな~。。。

あとは、もう少し工作してから、
今冷蔵庫に貼ってるただのマグネット状態のホワイトボードさんとチェンジします。


在庫管理とか、料理のちょとした分量をさっと書くのにやっぱりいるんですよね。



ほんとは素敵なホワイトボードほしいけど・・・
シッカリしたものが見つかるまでガマンガマン☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.26 17:57:06
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リメイク:100円ホワイトボードの変身にトライ(10/25)  
Jun jun  さん
このリメイクいいですよ!
私なら木製で通りすぎてしまうけど
そうか、色を変えればいいんですね
でも、過去にカッティングシートを貼って
思うように貼れなかったんですよね(汗)
真っすぐ貼ってるつもりなのに斜めになってる(笑)
(2011.10.26 21:12:29)

素敵なリメイクです☆  
tomo さん
シンプルな白黒に変身ですね☆素敵ですよ~(・∀・)ノ
私も何年か前にコルクボードにちびっこの写真を貼って玄関に飾ってるんですが木枠が気になって…白いビニールテープでリメイク?しました(≧▼≦)カッティングシートよりお手軽でオススメですよ★
あっ!ダイソーの鉢?の件…暖かいお心遣いありがとうございます(*´∀`*)近々ダイソー行こうと思ってるんで探してみますね(o^o^o) (2011.10.26 23:16:30)

いいよぉ~  
mogmog.18  さん
これ、好みです。
会社っぽい?ってか、事務的な感じが、シンプルでいいです。
あたしもかなーり前に木製のものにカッティングシート貼ったら浮いてきたことありましたよ。
なんだか、木になんか塗ってある?っぽくない?
あたしのばやいはそーでした。
紙やすりかけてからならバッチリだったのかな・・って。今思い出しました。 (2011.10.26 23:38:41)

Re:リメイク:100円ホワイトボードの変身にトライ(10/25)  
candy。  さん

no title  



初めからモトーンのボードだったみたいです^^*
ホワイトボードのペンってもっと
細いのがあれば書きやすいのになぁ..
と思うのです...^^; (2011.10.27 13:06:30)

お上手ですよ~!!  
-Daina-  さん
匠技なんて、場数こなしてるだけです(笑)

やっぱりアップで見ると、厚みがあるシートですね。
厚みがあるものは粗が目立ちにくいと言うメリットもありますよ♪
Dainaもこのシンプルさ、好きです~♪ (2011.10.27 13:59:42)

Re:リメイク:100円ホワイトボードの変身にトライ(10/25)  
もぎぞう  さん
応援ポチ、完了です♪
ホワイトボード、変身しましたねー(^^)
私なんで、買ったそのまんまのホワイトボードですよ(笑)
(2011.10.27 18:29:50)

Re:リメイク:100円ホワイトボードの変身にトライ(10/25)  
童 夢  さん
木製部分はカッティングシートにしろ塗装にしろ
紙やすりで表面を整えると良いかもしれませんね。
あまりやりすぎると余計に変形してしまうけど・・・(苦笑)

カッティングシートは文房具店とかカー用品店でも手に入るかもしれません。
厚さ、サイズ、価格までは分かりませんが・・・。

といったものの、これに貼るのはやっぱりちょっと難しいかな。
形も複雑になってしまいますしね。
(自分が貼る気分になってみた・・・(笑))

(2011.10.28 00:50:09)

Junjunさん♪  
* surely *  さん
ワタシもいつもなら白黒以外はスルーがほとんどなんです。
ただ、何気にみていて、今回はシンプルにできるかな~と思ったのですが・・・
ちょっとさすがに100点満点のできには遠かったので、もっと勉強しないとですね~・・・
難しいです! (2011.10.30 23:53:41)

tomoさん♪  
* surely *  さん
ただ、カッティングシートの黒が残ってたので使ってみたのですが、ほんとなら、ホワイトがいいですね~♪
ビニテは簡単そうですが、厚みの部分の処理はどうされましたか>やっぱりキチっとしないとね~(汗)
ビニテはまだいろんなものに試したことがないのですが、便利そうなのでまた使いたいです♪ (2011.10.30 23:55:18)

mogmog さん♪  
* surely *  さん
特に木に何も塗ってはいない白木のタイプですが、あまり品質よくないかんじで、少し粉拭きしてるようなかんじもありました。でもちょっとヤスリしたほうがよかったかもですね~。
特に飾ることなど苦手なので、至ってシンプルです。もう少しかざりっけがほしいところです、オシャレに見せたいけど、元が元だけにムリがありますね~笑 (2011.10.30 23:57:20)

candyさん♪  
* surely *  さん
カッティングシートはとりあえず、もう一度白いものがあればまた購入してみたいとは思いますが、あまり思い切ったリメイクはムリそうだな~と思ってます(汗)
黒枠よりもやっぱり白枠もどんなもんか見てみたくなりました~ (2011.10.30 23:58:59)

まっきぃさん♪  
* surely *  さん
何も工夫すらないシンプルなものになりました。
こういうのすら、創造性が問われますね~(汗)
まっきぃさんならもっとオシャレに変身されそうですが!!
たしかに!
このペンもかなり先がボワボワっとなってきました。
買い替えます! (2011.10.31 00:00:35)

Dainaさん♪  
* surely *  さん
この厚みでアラが目立ちにくいのなら、薄いシートであんなになんでもこなしてるDainaさん!ほんとに尊敬しまくりです!回数こなしてもワタシには到底できないです~。
今回の簡単なものでも、途中でイラってしてましたから(笑)
でも好みのシンプルさだといってもらえて嬉しいです♪ (2011.10.31 00:02:25)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
買ったままのものが思うインテリアに馴染んでるならそれで満足すると思いますよ~。ただ、思うものがないのに、チープに、費用かけないですまそうとしてるので、四苦八苦、あげくのはてにこうなっちゃった~みたいな結果です(笑)
大変ですね~。 (2011.10.31 00:03:50)

童夢さん♪  
* surely *  さん
童夢さんでも難しいと思われるシロモノなんですね!
でもただ、ワタシはカーブしたところがないからましかな~という短絡的な考えでやってしまいました~(汗)

でも、木製にはヤスリ!必須なんですね!
今回のは素朴な白木ぽかったんですが、やっぱり一度軽くしてみたほうがよさそうですね~。。。
たいした道具もそろえずにやろうとするから中途半場にいつも終わるんですよね。

いつも教えて頂いてありがとうございます♪ (2011.10.31 00:06:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: