*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2012.03.12
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
妹が久しぶりにインテリア関係の直売所に行きたいというので
運転手がてらついていきました。

ほんとに田舎の広い倉庫というかんじで、普通の人は入りにくいかんじもしますが、
いつでも(定休日はありますが)一般の人も敷地内に小さめのショップがあって
在庫過剰や、ワケアリ品、返品商品を破格で販売してあります。
取扱商品は、一流の百貨店などに並ぶ品質のいいものなんです。

そこで、何も買うつもりもなく入ってみると。

とっても嬉しいお買い物をして帰ってくるハメになりました(笑)



結婚してから9年くらい使っているお風呂のイスとオケ。


気になっていた、RETTOのフロイスとオケがめちゃくちゃ破格!!

きっと展示品とか何かなのでしょうが、
使うのに気にならない程度の子キズなどが軽く見受けられます。
でも直ぐにキズなら付くし使うにはゼンゼン問題ないし。
買うなら黒!と思っていたもの、イスが1000円!スクエアの湯オケは500円!!

新品なら両方で5000円以上はするものが1500円で買える!!!
湯オケに至っては、収納に使われているブロガーさんもおられたので、
500円なら!と買うほどの勢いでした!



⇒コチラのお店はレビューでポイント19倍!?カモ♪

でもでもおちつけ~!!
どうしても性格上お得なものを見つけてしまうと血が騒ぐ。(笑)
きっと冷静になれてない自分。

実物をシッカリみて。

他の商品もみて。


結局RETTOはとっても憧れだったのですが、
ちょっとした背もたれ部分が嬉しい反面、
裏側の構造が複雑でお手入れしにくそうだったので、
普段子供たちとあわただしくお風呂に入って、
お掃除もどうしても丁寧にできない我が家。
まずはお掃除しやすいという理由で、ただひたすらシンプルなイスを選びました。

湯オケも通常の丸いもので使い勝手優先。
そして我が家では湯オケよりも手桶のほうがよく使います。

RETTOには手桶がない。。。ですよね?

限りなく色味雰囲気が似ていたのであわせて買いました。


120308 005.jpg

フロイスは我が家にとってはアウトレットでも高い2000円。
湯オケは大きいサイズがいいなと思い700円程度。
手桶は300円♪
ハブラシスタンドもあったので、後々お風呂で子供たちと歯磨きをしてもいいな~と追加。
合計3000円少し。

コレでもかなり奮発しました!!


色味は 透明感のあるブラック。
イスはかなり今までのプラ製イスよりもズシっとしています。
なによりも、チェッカー模様が気に入った!


最近購入したジョセフジョセフのまな板もそうですが、何気に最近のブームなのかも♪
そのときの記事はコチラです

120308 006.jpg





ここでまた衝撃!!!

これ、、、 新品で店舗で買おうと思いもしないほどのお値段でした(笑)






手桶やその他のグッズも同シリーズありました♪



単純にホームセンターなどでそろえれば安くつきますがオシャレ感には程遠いし、
頑張って高いお値段だそうにも勇気がいるし、
我が家には高いお買い物でしたが、本来なら絶対買えないものだった。

それなりに高級なお品に触れることができてこれまた満足度もアップです。




我が家のお風呂場は、ブラウンやグレーベース、浴槽はアイボリーです。

白黒にしたくても、ちょっと全体的なまとまり感で迷うところがあり、
なんとな~く決めかねていましたが、

今回のような透明タイプの黒ならとてもしっくりと馴染んだように思います。


商品をみていると、色味はブラウンということなのでなるほどですが、
楽天のショップの説明でも書いてあるように実物はほぼ黒に近いです。

100円ショップのシャンプーボトル類もこの色味が気に入って数年使っていますが、
それともちょうど似合う(笑)


120308 007.jpg



でもこれも今回のお買い物で新しいものに入れ替え予定です。

また別記事にします。




田舎なので、割と多様な工場があって、直売の機会には恵まれているのかなと思います。
(通販の下請け、有名下着メーカー工場、有名お菓子工場、寝具、インテリアなど)
少々恥ずかしいときもありますが、もういいオバサンなので覚悟を決めて♪
こんなお得なお買いモノができるのなら、これからもチャンスがあれば覗いてみようと思います。


支障はないと思うので情報を。。。

兵庫県小野市のセンコー株式会社 です。
百貨店で新居にステキ!と奮発して買った商品も、帰ってきたらこちらのものでした。
そして同じ商品を1年後この直販所でみつけて、
あまりに破格でショックをうけたことも過去にあります。
ちょっとしたカケがあったのですが自宅で使ってるものはすでにもっと大きなカケやヒビが
できていたので即チェンジしたわけです(笑)

そんなこともあるんだなぁ~と。


どこにどんなチャンスが潜んでるかわからないですね。
これからもお得な匂いには鼻を利かせてみたいと思います(笑)



★応援いただけると嬉しいです★
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.16 09:58:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


行ってみたい~(^O^)  
mogmog.18  さん
近くなら今すぐにでも行きたいです。
掘り出し物が見つかってよかったですね。
surelyさんちにとってもあってますよー!!
シャンプーボトル・・・どんなものに変わるんだろう!?
次の記事楽しみにしてますね。 (2012.03.16 13:27:50)

Re:倉庫直売で見つけたバスチェア&オケ類(03/12)  
もぎぞう  さん
応援ポチ、完了です♪
surelyさん、めちゃくちゃ見る目がありますね!!すごいっ!!
12000円と3000円のお品じゃないですか!
私もsurelyさんみたいな見る目が欲しいです(^^)
(2012.03.16 14:29:48)

Re:倉庫直売で見つけたバスチェア&オケ類(03/12)  
Jun jun  さん
インテリア関係の直売所なんてあるんですね~
近くにあったら通ってるかも(笑)
しかも、そういう倉庫みたいなところけっこう好きです(笑)
掘り出し物ありそうと思ってしまう

手桶使ったことないけど便利そうですね
でも、一つ買ったら子供達の取り合いが始まるかと思うとなかなか買えない(泣)

ブラウンに白、うちとよく似た組み合わせ!
横鏡(?)も似てて嬉しくなってしまいましたっ♪ (2012.03.16 14:44:15)

Re:倉庫直売で見つけたバスチェア&オケ類(03/12)  
candy。  さん
まあまあなんとうらやましい!!

すっごく破格にお買い得の場所じゃないですかぁ(^^)v
私も近くなら、頻繁に通います!

いいお買いものしましたね。
バスルームに雰囲気ばっちりですよ。
12000円もするお風呂の椅子、一生座れないかも(^^ゞ (2012.03.16 23:20:47)

すごーい!  
tomo さん
surelyさんめっちゃお目が高いですね☆バスルームとも雰囲気バッチリ合ってて素敵です!いいなぁお洒落なバスルームで…RETTOもそんな安く買えちゃうんですか?すごい!我が家からもそんなに遠くないし是非行きたい~イイ情報ありがとうございます! (2012.03.18 09:31:04)

Re:行ってみたい~(^O^)(03/12)  
* surely *  さん
100円の商品も長く使うにはちょっと。。。なので、今後はこちらで見つけたものを使いたいな~と思いました。
もし必要なものがあれば探してみるので声かけてくださいね♪ (2012.03.20 15:13:40)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
見る目・・・どうなんでしょうね~。。。あればいいのですが。たまに外れることもあります(笑)
お揃いのテオケがあったので、こちらに買い換えたいな~と思ったけれど、それだけで3000円なので、やっぱり諦めました(笑)ただの貧乏人ってやつです(汗) (2012.03.20 15:15:02)

Junjunさん♪  
* surely *  さん
ちょっとした在庫過剰とか、不良品なんかを一気に引き受けてるみたいで、欲しいなとおもったものは、キズものなので売れませんっていわれたインテリア関係のカゴもありました(笑)
なかでも問題のない商品を破格でさばいてるかんじです。たまに屋外で大量に倉庫市みたいのもあるんですけどね。
手桶って皆さん普通に使わないのかな~って思ってしまってました。どうしてシリーズで揃ってないんだろう。。。
うちは使いやすくて必需品なので、子供も100円のですが2つ揃えてそれでも取り合いになってます。たしかに。。。イスも子供用で2つ。凄い数ですよね~。。。
Junjunさんと少しにてるお風呂場だなんて嬉しいですっ♪ (2012.03.20 15:18:25)

candyさん♪  
* surely *  さん
レットもセットで1500円くらいだったので、確かに定価からすれば、半額は確実で7割引程度の価格設定だと思います。
家族で使うものだからこれで充分です!!
和柄のバスルームは、どうしても白黒で揃えられないので、この路線で回避していきます=。。。
(2012.03.20 15:20:25)

Tomoさん♪  
* surely *  さん
ほんとは気持ちよく白!とかシックに黒!なんて揃えたいのに、ほんとに中途半端な色味ばかりでどうしよう~ということでのクリアブラック・・・です(笑)
でも案外と落ち着いたのでこれはこれでいいか~。。。
tomoさんこちらに来られるのでしたら、いつでも案内しますのでお声かけてくださいね~★ (2012.03.20 15:22:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: