*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2013.03.13
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
あぁ~・・・そろそろ。

子供たちの保育園グッズ作らないと日にちがなくなってきたよ。

計画倒れ。

おしりに火がつかないとやらないタイプなんで。

そろそろ火がちかづいてきて、アチチッ!てなってきた状態。
なんとかまだ自分ではまだ火がついてしまってはいないとしぶとく思っている(笑)



さてと。

簡単な布袋たちや、座布団カバーはまぁ作った経験があるものの。
今回は一年保育となる息子だけは、通園カバンを、市販のものよりも、

妹ちゃんは2年になるので手作りの耐久性に疑問があり、すでに既製品購入済。

なんとか完成したらいいんだけど。。。
ネットで作り方をおさらいにまず一日。

縫い始めるまでの型紙作成と、裁断に一日。

ファスナー付けや細部縫い合わせに1日。

まわりぐるりの縫い付けに1日。


という4日、5日でできる予定なんだけど、
他の雑用の合間時間からの捻出はなかなか難しくて。
作業が細切れになっています。


ひとまず一日で縫う直前まではいったものの、
ちょっとした部材不足で延期。

まずは、手ならしに、妹ちゃんのハンドタオルをリメイクしよかな。

お姉ちゃんが5年前に同じように保育園でつかっていたもの。
周りが簡単な縁取りだったのでほつれが目立つようになり。
でもまわりをちゃちゃっとバイヤステープで巻いたらまだ使える。



カーブがとてつもなく大変。

でも負けん気が強いのでとりあえず最後まで作ってみた。

全体はなんとなくそれなりのできばえにみえるけど。

NCM_1174.JPG


カーブ部分の妙な反り。
バイヤステープのしわ。幅が微妙に全体で統一していない。


NCM_1176.JPG


お名前部分は、もともとのついていたものをロープごと取り外して
またくっつけた。だから、NAMEが消えかかったままです。
新しい素材をもってくるとまた雑になるのでやめました。
ロープも中央になってません。


NCM_1175.JPG



まぁでもなんとか使えるかな。
他にお下がりのタオルは数枚あるし、(タオルまでお下がり?というツッコミはしないで~)
新しいのを買えばすむ話。

ちなみにこのタオル。確か100均商品だったような。
もともと100円のものに、ここまで時間と手間をかけて・・・

割に合わない、無駄な時間でした。(笑)



とりあえず 他にはないオリジナル感 ってことで、なんとかもちこたえています。

まぁいいや。


この程度のものがこんな仕上がりなのに、
果たして通園かばんなんて作れるんだろか・・・


作業の様子、工程は随時ブログに載せる予定です。
素人の、しかも私のオリジナルの手抜きな方法なので、
面倒な、基本的な作業はしません。(それがどう結果に影響してくるか・・)
こういう方法があるとか、アドバイスいただけるととても助かります。
めったに洋裁しないので、高校のときに習ったことも忘れてます。



しばらくは四苦八苦していると思いますが、
応援してくださ~い(笑)






にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


苦労しなくても、安いものがたくさんあります(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.14 00:00:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園グッズ:手ならし、ハンドタオルをリメイク(03/13)  
Kumi-chon  さん
最初っからこの状態で売ってるみたいです(*^^)
Kumiぜんぜんお裁縫ダメ子だから
こんな風に仕上げられるのが羨ましいな~~ (2013.03.14 12:31:12)

Re:保育園グッズ:手ならし、ハンドタオルをリメイク(03/13)  
童 夢  さん
通園カバンとはどんなもの?
黄色いショルダーバッグタイプ?

作るのめんどくさそう(苦笑)
作るの事は難しくないと思うけど、どうしても色々と
パーツが多くなるのでそこが面倒・・・。

バイヤステープも便利だけど、これも意外と曲者ですよね。
便利な道具があったりしそうだけど。

カーブ部分のバイヤステープは特に何もせず縫っていたような・・・。
そしてシワもできていたような・・・。

過去にこんなものを作ってます。
http://plaza.rakuten.co.jp/pineappletours/diary/201008130000/

(2013.03.15 00:45:34)

Kumiさん♪  
* surely *  さん
どうせ作るなら、そこそこ満足したものが作れたらいいのですが、このレベルです(汗)必要に迫られてしかしないので、もともと洋裁が好き!というわけではないのかもですね~。。。。めんどくさいことも苦手だし、センスもないしで他の方の作品はみてるとステキだなぁっていつも思います。でも、そういってもらえると、この先完成までなんとかもちこたえられそう♪ (2013.03.15 21:08:12)

童 夢さん♪  
* surely *  さん
リンク先のかばん拝見しました!童夢さんって洋裁までこなされるんですか!やっぱり手先が器用な方はどこまでも器用でらっしゃる!既製品みたいです♪
通園かばんは、斜めがけで上にファスナーがあるタイプなので、今回のようなフラップタイプではないんですが、最終的に難しかったらもっと簡単なタイプに変更するかもです。 (2013.03.15 21:12:43)

Re:保育園グッズ:手ならし、ハンドタオルをリメイク(03/13)  
もぎぞう  さん
こんにちは、応援ポチ完了です♪
保育園グッズ作り、お疲れ様です!
がんばってますねー!私はそこまでがんばっていません(笑)
(2013.03.17 14:03:52)

Re:保育園グッズ:手ならし、ハンドタオルをリメイク(03/13)  
-Daina-  さん
準備、大変ですよね~(´Д`;A

確定申告に追われて私もこれから本腰入れます(笑)
うちは小学校入学と双子の年少組進級が重なって、
名前付けだけでも卒倒しそうな量で焦ってます(´Д`;A

裁縫やミシンは前職の仕事柄得意なんですが、
うち、今ミシンなくて(笑)

100均や楽天で完成品を購入して名前付けだけ頑張ります( ̄^ ̄)ゞ (2013.03.18 10:32:25)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
まだまだメインまでいってないのですが、いつもよりはこれでも少しずつ段取り考えてやってるのですが。。。。なかなか予定通りには進まないです(笑)無事完成できるように慎重にやります! (2013.03.18 15:35:52)

Dainaさん♪  
* surely *  さん
モモ姫ちゃん、小学校入学でしたね!入学となると気分的にも相当そわそわします。グッズ3人分はたしかにすごい量だろうなあ。。。うちは先におねえちゃんだけとか、下は使いまわし一部とかあるのですが、双子ちゃんだわ、男女別だわとなると、まったくすべてが一からですよね、DAINAさんそれこそ倒れないようにだけしてください、検討をお祈りします! (2013.03.18 15:39:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: