全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日は風が強くて、とても散歩どころではなかったが、今日は、朝からよく晴れて、気持ちの良い天気‥いつもの中央公園に散歩です。早咲きの梅でしょうか?‥少しですが咲いていました。池にはった氷が解け始めていました。植え込みから、こちらを見ていた黒猫こちらのグレーの猫は、日向でコックリ、コックリ‥さっきの黒猫、呼んだら足元に来てゴロリ‥眩しそうな顔をして私の方を見る‥黒猫の視線の先には‥鳩がいました。眠り猫ならぬ、居眠り猫かな。喉が渇いたなぁ‥と 池の水を飲んでいた猫東屋の陰で 犬の散歩が通り過ぎるのを待っていた猫。僕、犬苦手なんだよね。なに?おばさん、僕の写真撮るの?こんなポーズでどう?のんびりした猫たちの姿と 少しだけ咲いていた梅の花‥巣ごもり状態の閉塞感から、少し解き放たれた気分でした。
2021.01.20
コメント(6)

去年、幸田町の 凧揚げ祭りに出かけたが、風がなくて、大凧が上がらず、残念な気分で帰宅した。今年の開催を楽しみにしていたが、このご時世で、中止となり、またもやお預けとなる‥私が、大空に舞い上がる凧を見られるのは、いつのことやら‥※共有画像を拝借しています。食料品の調達で外出。いつも通る道‥垣根を越えて 蝋梅が咲いているのが見えた。※画像は加工してあります。もう少しすれば、早咲きの梅の花も咲くのかな‥スーパーで、七草がゆの材料が売っていた。ワンパック購入、7日の朝に食するらしいが、朝食を摂らない私は、お昼に焚いて食べた。お隣さんから、リンゴを数個貰ったので、3個ほど、ミカンの薄切りとともに 砂糖煮する。煮汁に炭酸を入れたりして、楽しんでおります‥(*^-^*)
2021.01.07
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1